死にたい 
     掘られたに見えた 
     >>2
ちゃんとノンケだ 
     おっさんかと思ったら違った 
     >>3
23と21だ 
     ちゃんと声優の学校行ってんの? 
     >>7
来年の春から行こうとしてた
地方で金貯めてて 
     1君は頑張って夢を追いかけてね 
    >>11 
 同じこと言われたわ…
     >>17
今はフリーター?それとも正社員で働きながら金ためてるの? 
     >>19
正社員だったんだが前がブラック過ぎて辞めて掛け持ち
彼女は工場系の会社の社長の娘 
     >>24
社長の娘か!!!なら逃がすんじゃねえぞ!!
声優の夢が破れた時、お前を救ってくれるのは彼女だけだ!! 
    >>28 
 素直に彼女の会社で働けば良かったかなぁ
     30代で仕事辞めて声優目指すとかなら振られて当然だと思うけど、
その若さだと他にいい人が見つかったのかと思ってしまう 
    >>12 
 好きな人出来たん?って聞いたら 
 出来たら言うよって言われた
     夢が叶って、1が実際に声優になったら、
もっと良い彼女が出来るから安心して良いと思う 
    >>13 
 ほかにいい彼女なんて想像できない
     滑舌が絶望的だったら彼女の判断は正解 
    >>14 
 絶望的ではないけどなぁ
     そもそもどんな声質なの
ちょっとくらいイケメンボイスだからってそんなやつ業界には山ほどいるんだぞ 
    >>16 
 声質的には高いかな 
 少年声
     振られて当然
そんなバクチに彼女が付き合う理由はない 
    >>23 
 これですよね
     声優なんて食えないぞ 
    >>25 
 それでもいいから挑戦してみたかった
     今から声優諦めたら寄りを戻せるの? 
    >>31 
 今は振られて三日目ぐらいで 
 会いたいって言ってもお互い落ち着いてからじゃないと嫌 
 何回か別れそうになったけど仲直り出来たけど 
 今回決心堅そう
     よし、じゃあ声優を諦めて工場長を目指せ 
     声優学校って、あれほとんど詐欺だろうに・・・ 
    >>44 
 前、イオンのイベントのコーナーで男性声優ユニットが歌とダンスを披露してた 
 今は声優が躍る時代なんだと思った
     彼女は本気で俺との結婚を考えてたらしく
言いにくいことも言ってくれたのに
俺が曖昧にしたり、逃げてたりしたから
冷めていってたんだと思う 
     >>45
女にとって結婚は重要だろ
その話し合いから逃げるのならろくでもないな 
    >>51 
 正直結婚は2,3年後とか考えてて 
 子育てとか自信なくて逃げてた
     どうせ相手の親が許さないから大丈夫だよ 
    >>48 
 親からは気に入られてたんだよ
     工場長になってから声優目指せば良いじゃん
なんならアニメのスポンサーになって声優をやらせて貰う 
    >>54 
 そんなこと出来るんか?ww
     少年ボイスの男声優とかほぼ需要ないぞ
一般アニメの少年なら女がやるし、女向けの恋愛ゲームアニメでは
少年需要は低い上に声幅広くて上手いやつが掻っ攫っていく 
     >>64
まじかよ
やっぱ演技力だよなぁ
色々勉強したいとは思ってたんだが 
     >>67
マジ
女声優のほうがまだ間口広い
男声優ならオッサン声出せるやつなら不足傾向にあるから重宝される
オッサンキャラで思い出せる声優って少ないだろ? 
     >>67
今の年齢でその立ち位置で「勉強したい」なんて言ってる奴が何千人何万人といる連中を押し退けてプロになれると思ってんのか
お前より早く始めてお前より努力してお前より恵まれた環境にいる奴はたくさんいるんだが? 
     >>72
そうなんだよなぁ
バカな夢追っかけないで結婚すれば良かったのかなぁ?
でも周りに挑戦しないと後悔するよ?とも言われて 
     >>81
根拠はないけど、
男性声優の高齢化は否めないから
なんとか入れないかなぁって 
    >>85 
 マジレスすると俳優は若い時には若い役しかできないが、 
 声優は中年でも高校生の演技ができる 
 だから、演技のうまいおっさんが残ってるから、 
 なかなか若者に枠が回って来ないんだよ
     >>87
なるほどなぁ
歌うのとか踊るのとか好きだから
アイドル声優みたいなのが理想なんだがなぁ 
    >>76 
 調べてないから違ってるかもだけど、 
 前、テレビで、金田朋子が声優始めたのは25からとか行ってた気がする 
 あの人、社会人を経験してから声優の道に入ったから遅かったけど今じゃ一流よ
     >>78
まぁ復縁できなかったら
就職して働きながら学校行くとかかな 
    >>76 
 調べてないから違ってるかもだけど、 
 前、テレビで、金田朋子が声優始めたのは25からとか行ってた気がする 
 あの人、社会人を経験してから声優の道に入ったから遅かったけど今じゃ一流よ
     こんな年になって考えがふわふわしてるから
振られたんだろうなぁ
正直相当引きずりそう 
     >>92
まだどこも行ってないならやめちまえ
あと顔って言ったけどもそれは建前で本当に必要なのは演技力でも声質でも顔でもない
コネが全て
その他の要素はコネを作るためにあると有利なだけで絶対条件じゃない
目指したいと言ってるだけのお前は目指す気なんて全くないそこらの有象無象と立場は同じだから
分かったらはやくやめるか力のある養成所に申し込むかしろ 
     >>93
大手の養成所に最後申し込んで
ダメなら諦めるわ
これ彼女に別れた後に言ってら
なんで別れてから言うのって言われたけど 
     最後に声うpして終わろうかな
みなさん、どうもありがとうございました 
    
     どうもありがとうございました 
     滑舌甘い 
    >>102 
 ありがとうございます 
 今滑舌練習してます
     年下の後輩は山口勝平みたいに聞こえるわ
マーテルは「お疲れ様でした、ばいばぁい」が可愛いと思うわ 
    >>103 
 それ言われたことありますw
     基礎すらまだ習ってないんだからボイスサンプルなんか録ってないで外郎売りとか練習しろ
俺の知り合いは1週間で暗記させられてたぞ 
     >>105
外郎売りは定期的にやってます
このときはまで外郎売りしてませんが 
     予想よりいい声してた 
    >>108 
 まさかそういわれるとは思ってなかったので 
 ありがとうございます
     はぁ~より戻したい 
コメント