疑問が残る手倉森采配 自ら選んだ藤春を最後まで使うべきだった

 リオデジャネイロ五輪のサッカー男子は10日(日本時間11日)、1次リーグ各組の最終戦が行われ、日本はスウェーデン相手に1―0で大会初勝利を挙げたもののB組3位に終わり、1次リーグ敗退が決まった。スポニチ本紙評論家の川本治氏(64)は「色々な課題が浮き彫りになった3試合だった」と総括。まずは手倉森誠監督(48)の選手起用法に疑問符をつけた。

田知本遥 苦難乗り越え金「もう絶対に離さないと」

福原愛、日本卓球界初の個人メダル届かず…佳純を破った難敵に屈す

 リオデジャネイロ五輪卓球女子シングルス3位決定戦が行われ、第6シードの福原愛(27=ANA)はキム・ソンイ(22=北朝鮮)に1―4で敗れ、五輪では卓球日本勢初となる個人メダル獲得を逃した。

記事全文

練習を信じて「出し切った」内村 奇跡逆転に「うれしいというより幸せ」

 リオデジャネイロ五輪体操・男子個人総合決勝で奇跡の大逆転を飾った内村航平(27=コナミスポーツ)は試合後に「これだけ良い演技で一番良い色のメダルが取れたので、僕は幸せ者だと思います」と、ようやく笑顔がこぼれた。

記事全文

リオデジャネイロ五輪特集

  • 全日程
  • 日本代表
  • 国別メダルランキング

ニュース

ピックアップ

人気ニュースランキング

    ※集計期間:

    » 続き

    デイリーフォト

    スペシャルコンテンツ