ネタバレなしでシンゴジラの感想。上映前のCMで「5人の男女がルームシェアしながら就活に励みくっついたり離れたりしながら自身の価値とは何か、そして愛とは何かを探し求める…」的な映画がやってて、この映画のラストシーンでなんの脈絡もなくシェアハウスがゴジラに踏まれねぇかなーと思いました
— さかめがね@となジャン「鬱サキュ」連載中 (@sakamegane) 2016年8月10日
人はなぜシン・ゴジラに限ってこんなにネタバレに配慮するのか。「自分がされて嫌なことは他人にもしない」という理性的な判断ではない。全ての未見の人に「すげえええええええ」と思い切り感じてほしいからである。
— tadataru (@tadataru) 2016年8月9日
『上陸は絶対にありえません!』#ポケモンGO #シンゴジラ pic.twitter.com/3DgItMJC4t
— みずよ@ポケモンGOチームミスティック (@mizuyo_tw) 2016年7月31日
『繰り返す!報告と形状がちがう!』
— みずよ@ポケモンGOチームミスティック (@mizuyo_tw) 2016年7月31日
『繰り返す!報告と形状がちがう!』 #ポケモンGO #シンゴジラ pic.twitter.com/M9FHoIN2bN
日銀、現在の様子です pic.twitter.com/NCf4SuyT9j
— TSZ@天上不知 (@stockTSZ) 2016年8月10日
エン・ゴジラ VS 日本銀行
— ツイッターちゃん (@twitt) 2016年8月3日
見せてもらおうか日銀砲の性能とやらを!
— そらしど (@hdhk15) 2016年8月10日
これが700億の買いじゃああああああ
— 国分寺太郎 (@tamagotarochan) 2016年8月10日
日経平均16800円台。( ゚д゚ )
— igp (@igpman) 2016年8月10日
ドル円が向きを変えた?効いてるぞ!ETF無制限買いを許可する!
— ( ^(ェ)^)ごすてろ(^(ェ)^ ) (@gosuterosama) 2016年8月10日
日銀がETF増額してから日経平均株価って意味がない数字になったなぁ。これで株価が戻りました(ドヤァ)するんだろうなあ。
— きりきり (@kirinoh) 2016年8月10日
弾切れ息切れひでーな・・・
— ますぷろ (@maspro) 2016年8月10日
日本銀行 指数連動型上場投資信託受益権(ETF)および不動産投資法人投資口(J-REIT)の買入結果https://t.co/bAtYd1trnY pic.twitter.com/1b2g2KF78A
— 兜予報 アナリストによる株為替予報サイト (@kabutoyohou) 2016年8月10日
売買代金2兆円で日銀砲があの程度の威力とかガッカリだと思うんだけど…。
— O K M N (@hanman_momo) 2016年8月10日
さすがに為替無視できなくなってきた
— だい@の奇妙な冒険 (@dice_kabu) 2016年8月10日
ドル円の水準と日経平均の水準にギャップがあるんだよなぁ。1500-2000円くらい押し上げられている感じかな?
— NKPMとイッパイアッテナ (@KPtan2) 2016年8月10日
100円「しか」持ち上げる力しかないのか、為替が悪かろうと100円「も」持ち上げる力があるのか。。。
— Bona@まぐれ (@bonanasan) 2016年8月10日
株へのクッションを効かせてる間に円高を落ち着かせられるかどうかなんだろうね。あと半年位で円高が落ち着けば日銀の作戦は成功。体力勝負してるよね
— GSR (@gslab) 2016年8月5日
ドル換算日経平均の長期系列。
— さるま (@salma_ya_salama) 2016年8月10日
200ドルまでは全然上値余地あるじゃん!#バブル脳養成中 pic.twitter.com/99J1idTxAZ
コメント
コメント一覧
日銀が無理に上げれば上げるほど、「不当な高値水準感」が高まって
ほかのやつが買わなくなるんだよ
TOPIXのETFもしくは低PBR株のETFを、
中心に買った方が良いと思う。
ファーストリテイリングとかソフトバンクグループとか株価がおかしいだろ。
割高株が買われる相場は絶対に反動が来る。
日銀は割安株のETFを買うべき。
日経平均寄与度が低いから駄目です
日本市場はほとんど為替がネックなだけ
為替さえねじり返せれば2万も狙える
「民主党政権時代に比べ、アベノミクスで株価は… 自民党が株価を… 中間層が消えれば全ての貧困層が中間層に…」
ちょい下げで買い増ししてるから、ビビらなくなってる