ライフハックちゃんねる弐式職業 > ブラック企業の販売方法を教える

2chまとめのまとめまとめ+2ちゃんねるmm\(^o^)/アンテナシェア無気力↓朝目 ブーン| ロリポ| しぃはいよる

2016年08月10日

18Comments |2016年08月10日 21:00|職業Edit

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

これでお前も一流の営業マンになれるで


16/08/09 17:02 ID:P9FXl9ye0

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

さっさとかけノロマ


16/08/09 17:03 ID:o4oNwTgo0

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>4
聞きたいなら素直にそう言えよ


まず狙いは中小企業、個人事業主な
何かトラブルがあっても訴えたりする能力や知恵に欠けてるところを狙うんだよ


16/08/09 17:04 ID:P9FXl9ye0

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>5
訴える能力が無い奴なんていねえよ


16/08/09 17:07 ID:o4oNwTgo0

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>8
資金繰りギリギリ、個人事業だから自分が裁判の時間分は収入が減る、客商売だから休めない

色んな要素が集まって裁判するくらいなら泣き寝入るってパターンが多いんだよ


16/08/09 17:11 ID:P9FXl9ye0

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

その中でもさらにねらい目なのは新規開業のところな

理由は設備が整ってないことが多い、将来を不安視していることが多い、営業になれてない事が多い、暇なことが多いからだ
コピー機でも電話機でも通信回線でもホームページでも売り放題だぜ


16/08/09 17:07 ID:P9FXl9ye0

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

効率のいい方法はテレアポな

もちろんアポを取ることが目的じゃないぞ
アポなんてなくても最悪飛び込んじまえばいいんだ

テレアポして行く場所をある程度絞るんだ


16/08/09 17:12 ID:P9FXl9ye0

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

例えばお前が美容室向けの商材を取り扱っていたとしよう
広告媒体でいいや

電話してオーナーを出してもらうんだ
大きな店の場合、中々オーナーにたどり着かないが
小さな店、個人店だと電話に出た人=オーナーってパターンがほとんど

ホームページで調べておくといい
電話をかける相手をある程度調査しておくのも重要なんだ


16/08/09 17:14 ID:P9FXl9ye0

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

なるほどね


16/08/09 17:14 ID:/KhV0hTKd

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

なにがブラックなのかさっぱりわからないんだが


16/08/09 17:14 ID:9bdWZ5GM0

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>13
それはここからのお楽しみだ


16/08/09 17:17 ID:P9FXl9ye0

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

営業リストはちゃんと作りこんでおくのがポイントだぞ

・新規開業か
・個人店か
・オーナーが店舗に出ているか
・ホームページに金をかけているか
・駅から離れているか

だいたい、これくらい分かれば狙いは絞れる


16/08/09 17:16 ID:P9FXl9ye0

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

特に重要なのがホームページに金をかけているか、の部分な

個人店の美容室でホームページに金をかけているヤツは基本的に営業に弱い系
新規開店狙いじゃないならここは重要なポイントだ

美容室ってオリジナルのホームページで集客するものじゃないにも関わらず
大手HP制作会社のリンクなんか貼ってあったら良いカモってこと

過去にテレアポ営業か飛び込み営業を受けて高い買い物をしてるってことなんだ


16/08/09 17:19 ID:P9FXl9ye0

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

そこに電話をしてオーナーが出たら
「広告関係でこの地域を回ってますんで」
もしくは「集客関係でお困りの方のところを回ってます」と言い放つ

大抵は怪しむよね
話も聞かずに「結構です」っていうヤツがほとんどだと思うよ

でもね、100件かけたら1件くらい
「はあ」って言って話を聞いてくれるニキがいるもんだ

そしたら一気にまくしたてる


16/08/09 17:22 ID:P9FXl9ye0

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

「営業じゃないんですけど」
「新規の成功事例を探してまして」
「今日の午後、こちらの地域を回りますんで軽くご挨拶を兼ねて」
「17時ごろっていらっしゃいますよね」

「じゃあ後で顔出しますのでよろしくお願いしますね」

これでいい
相手をテーブルに着かせるために、成功率を上げるために事前確認電話を取り入れてるパターンもある

「長々話してるのも迷惑だと思いますんで」
「あとで持っていく資料を作る部署から連絡行きますんで」


16/08/09 17:25 ID:P9FXl9ye0

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

まあここは省いてもいいんだがw

ここで重要なのは
「相手が困ってる」もしくは「押しに弱い人間」のどちらかが分かればいいって事

テレアポの段階で押しに弱いってのは分かってるから
資料作りの電話を掛ける理由は一つ
「困ってるかどうか」

これで営業の成功率は跳ね上がる

資料作りなんて名目だから適当に話を聞いてればいい
「今までどんな広告やってました?」とかね

そんな中に
「週にどれくらいお客さん増えてほしい?」って聞くと
相手はポロっと本音を言っちゃうもんなんだよ


16/08/09 17:28 ID:P9FXl9ye0

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

それっぽいことを多く言ってると段々相手は信用してくるからな

そこで広告を売ってる場合、困ってるかどうか分かる

困ってて押しに弱いオーナーのところに
敏腕営業マンが行くんだぜ

絶対契約勝ち取れるよなwwwww


16/08/09 17:30 ID:P9FXl9ye0

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

ブラック企業はここからが本領発揮だ


16/08/09 17:31 ID:P9FXl9ye0

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

一番大事なのは相手に弱みを握られないこと

だから提案書やら資料なんて相手に一切渡さない
それっぽいことが書いてある資料を汎用で一個用意しておくだけでいい

トークを膨らませて相手の夢を膨らませるんだよ

だから嘘、大げさ、紛らわしいなんて当たり前だよな
効果を何倍何十倍にも言うなんてこともよくあるぞ

あなたのお店のお客さんを倍に増やします(増やすとは言ってない)

ってことを臆面にもなく真剣にいってのけるんだ


16/08/09 17:34 ID:P9FXl9ye0

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

相手の話なんか聞かなくていい

おれのところがどんなに凄いのかって相手に植え付けるんだ
そうしたら相手は勝手に夢が広がっていく
こっちが保証してない事までできる気になっていく

そうなったらこっちのもん

逆に言えばそうなるまで話を一切進めてはいけない
一時間かけてそういう状態に持っていけないなら自分の会社で営業トークの練り直しをした方がいい


16/08/09 17:38 ID:P9FXl9ye0

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

もう一度いうが相手の話なんか聞かなくていい

だから自分のトークを練り直して台本を作って演技力抜群に読むだけだ
ただし相手も自分で商売をやるくらいの人間だからな
完全にこっちのペースに持っていけるとは限らない

そういう時はいったん、相手をバカにして怒らせるんだ

面と向かって煽るわけじゃないぞ
プライドをくすぐってイラッとさせるんだ

そうすると相手は判断力が低下してこっちに前のめりになってくる
そこですかさず、だからウチがすごいんすよ
ここにオーナーが乗っかったら最強っすね、くらいワザとらしく褒めるほうでプライドをくすぐる

大体のやつはいい気分になるぞ〜


16/08/09 17:42 ID:P9FXl9ye0

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

いい気分にさせて話を盛り上げたら
あら不思議
相手はいつの間にかお前の商品を欲しがっているはずだ

欲しがるは言い過ぎかもしれない
買ってやっても損じゃないな、っていう程度+夢が広がっている状態

そこでお前が広告媒体だと仮定してたよな
一回、ハードルを上げるんだ

例えば掲載には審査があるから仮申し込みだけしてみますか?的なね


16/08/09 17:44 ID:P9FXl9ye0

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

相手としては買ってやってもいいかな、くらいだったのにいつの間にか主導権がこっちに移ってるんだ

じゃあ折角だから申し込んでみようか
ここまではタダなんだしな

相手はこれでさらに前向きになる
そこで出てくるのは価格のことだ
逆にこの状態になるまで価格はうまく隠すんだ
押しに弱い奴はここまで価格の話はしない、しづらいからだ

さらに本当の掲載料は月額3万だとするだろ
それを5万とか言っておくんだ、もちろん相手に渡さない資料として作っておくんだぞ

「申し込んでもいいけど、5万は高いな〜」


16/08/09 17:47 ID:P9FXl9ye0

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

相手はハッキリそうは言わない
この時点で買う気を一切無くしている可能性もある

だからここでおれらは一旦引くんだ

「価格が合わないっすかね、残念ですね」と

そして会社に連絡をしますねー、と目の前で勝手に電話をかける
「もしもしモデル店事務局お願いします」
「今、あの候補店ナンバー1の○○さんお伺いしてるんですけど」
「どうも代表の価格観と合わなくてご契約は無理っすね」
「掲載したい気持ちはあるみたいですが、価格は変えられないんで」
「え?まさかそんなことが?」

会社にかけて話してるふりをするんだ
ブラック企業ならコールセンターにそれ専用の人がいる


16/08/09 17:53 ID:P9FXl9ye0

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

ザイル系のLDHはかなりのブラックらしいよ


16/08/09 17:54 ID:HXszyIAua

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

電話を切って
「お金が合えばこの広告に掲載したいってことでいいですよね」
と勝手に決めつける

相手はイエスっていうニュアンスを出してくるからそこですかさず

「じゃあ広告モデルになってくれ」
「写真に撮って、うちのトップページに載る簡単なお仕事です」
「補助金として月2万出すから実質月3万で掲載できますよ」

ここを実質いくらにするかが営業の腕の見せ所
相手が出してもいいなって金額をうまくさぐっておけ!


16/08/09 17:55 ID:P9FXl9ye0

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

相手はならやってもいいかもな、状態

そこですかさず「モデル店舗は数が限られているから枠が埋まったらおしまい」と押し込め
今までのお前が演技力高くやっていれば相手はもう買う気だ

少しでも怪しまれてたら「検討する」で逃げられる
これは「買わない」とイコールだからな


16/08/09 17:59 ID:P9FXl9ye0

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

参考にさせていただきます先輩


16/08/09 17:59 ID:/KhV0hTKd

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

すかさず
「枠を押さえたいから申し込みだけでも今日しといてくれ」
「申し込みにはクレジット申込書とうちの会社の申込書がいるから」
「こことここに書いてハンコを押してくれ」

って言って5年でも7年でもリースでもローンで何でも契約書を書かせろ

大事なのは「これは本契約書ではない」「掲載の審査が通らないこともある」「審査が通ったら一緒に頑張りましょう」と言っておくこと
相手はやや本気っていうレベルで最終的な本契約書を書いていることになる

大抵の場合はキャンセルなんかできない

契約書を書き終わったら次回打ち合わせの日取りだけさっさと決めて握手して帰れ

ブラック企業はどうせ次の打ち合わせは別の担当者がいく
なぜかって別人だから断りづらくさせるためだよ


16/08/09 18:02 ID:P9FXl9ye0

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

相手を盛り上げて
こちらの話に引き込んで
勝手にハードルを上げて
相手をやる気にさせて
値段は相手の出せる金額まで値下げするように見せるんだ

粗利が出るポイントだけは押さえておけよ

それだけでお前は一流営業マンだからな

がんばれよ!


16/08/09 18:05 ID:P9FXl9ye0

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

もし、このスレを個人事業主や店のオーナーが見ていたら気を付けろ

この手の流れで営業する商材なんて、どんなものでも中身のないものに間違いないからな
商品は商品の魅力で選べ!広告でも一緒だ

この流れをやってきた営業マンがいたらそこで叩き帰しちまえw


16/08/09 18:07 ID:P9FXl9ye0

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

ブラックでもやばくもなかった


16/08/09 18:12 ID:UM6HM6b+0

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>41
これをやってるやつがブラック企業が多いって事w
ようは中身のない商材を簡単に売れるやり方だからね

ブラック企業の営業術


16/08/09 18:15 ID:P9FXl9ye0


この記事へのコメント


1. 自他とも認めるパーティマン  2016年08月10日 21:58  ID:1RQ1xGAO0
ようは「相場知識の無い人間をいかに丸め込めるか」ってことよね。
良くある話なんだけど、今回の例にもあったように「ホントは5万なんだけど、特別に3万でいいですよ」って話。このワードが出てきた時点でまず信用できない。まるで2万も割り引いてもらってお得なように聞こえるけれども、そもそも最初の「ホントは5万」ってところがドコ基準よって話だからな。慈善事業じゃないんだろうし、商売で利益が出せる人間が「特別に3万」でいいと言ってきた。ってことはその商品は「3万で利益が出る」って商品なわけだ。じゃあお前さん最初に提示してきた額は何だったんだよ。いくら利益絞り取るつもりだったんだよ、って冷静なら判断できるよな。

つまりは、以下に相手を冷静じゃない状態まで持っていくかってことだな。営業の基本だ。やりようによってはブラックでも詐欺でも何でも売れるだろうが。真面目に取り入れればまっとうな社会人スキルとして役立てそうな技術だな。
2. 自他とも認めるパーティマン  2016年08月10日 22:07  ID:6ZkeFXQ50
ほけぇ〜勉強になるなあ
3. 自他とも認めるパーティマン  2016年08月10日 22:40  ID:6f5DR4C50
契約する気があってもすぐ契約書は書くなよ。「ちょっと考えてみます」って言ってみて、そこで考える時間を与えないように押してくる奴らは100%詐欺まがい
4. 自他とも認めるパーティマン  2016年08月10日 22:45  ID:SwVb9sMp0
>>3
これだけは、学んだ。
けど、上手く断れん。
5. 自他とも認めるパーティマン  2016年08月10日 22:53  ID:UtpQYqIr0
はえー
こんなんで引っかかっちゃう人がいるのかねぇ
6. 自他とも認めるパーティマン  2016年08月10日 22:56  ID:VmLtWQBb0
パソコンがあれば全て賄える今、こういう売り方は無理だろ。
パソコン使えない年寄りが新規で何か始めるとも思えないし、
若くてもパソコンすら使えない奴は、そもそも企業しない。
何故なら、パソコン使わない仕事に参入する隙間が無いから。
おまけに職人系は若い内は下積み、独立する時にはガッチリ教えてもらえるし、タイミングが合えば会社ごと譲ってもらえる。

こいつは一体どこの誰に何を売ってるんだ?
7. 自他とも認めるパーティマン  2016年08月10日 23:30  ID:xd.oHps10
※6
少しは部屋から出ような
8. 自他とも認めるパーティマン  2016年08月11日 00:03  ID:iHbgTl3d0
合い見積もりの話出すと慌てて即決求めてくるタイプか
酷いのは、せっかく時間割いて営業に来てやったのに!と逆切れするのもいる

本当に品質と価格に自信ある優良企業や、一般の優秀な営業は
是非あいみつ取ってうちがどんだけ凄いか理解してくれ!って態度で挑む
で、いい噂が広まって、営業に回らなくても仕事が舞い込んでくるようになる
9. 自他とも認めるパーティマン  2016年08月11日 00:10  ID:pO5OKEn20
一流の営業マンwww
裁判の費用や時間を惜しむような会社がターゲットじゃ、セコい商売しか出来んだろ。
10. 自他とも認めるパーティマン  2016年08月11日 00:46  ID:JSe9ktuU0
すごいけど俺なら心病むな
11. 自他とも認めるパーティマン  2016年08月11日 02:57  ID:3PA4TwU60
※9
世間の99%は中小企業、個人事業主やろ
このイッチはそんな所を狙って質の悪い商材を高く売り付ける会社におったんやろーなー
まさにブラック企業のやり方やで

まともな会社でまともな商材でやったら何でも売れるようになるんやな
12. 自他とも認めるパーティマン  2016年08月11日 04:08  ID:Z3STMA2Z0
飛び込みやテレアポは例外なく断らなアカン
「例外なく」や

オイシイ話は、自分で試して、勉強して、汗だくになって探すもんや
ボーっとしてると空から降ってくる、なんてことは絶対にない

断りにくい?
じゃあアンタは今日から(決定権のない)雇われ店長を名乗るんや
オーナーはいつ帰ってくるか分かりません、用があればこっちから連絡します、
これで100%帰るわ

置いてった名刺とか資料はごみ箱へポイ
どうせ都合のエエことしか書いてない、読むだけ時間の無駄や
13. 自他とも認めるパーティマン  2016年08月11日 06:45  ID:O8567Ccz0
これは嘘だな。

俺営業だけど、初めに相手とアポを取る時と、クロージングの時は、何の要件で来た○○の××ですと名乗らなければクーリングオフの対象になる。

営業で来たとはっきり伝えなくてはならない。

少しは勉強しろ。
14. 自他とも認めるパーティマン  2016年08月11日 07:20  ID:tcqzM1qK0
胡散臭いなぁ(笑)
15. 自他とも認めるパーティマン  2016年08月11日 07:58  ID:4pnfDVCu0
こんな感じで田舎企業を食いつぶしたけど罪悪感感じてやめた。
田舎の中小の社長に何だかんだと高級新車貸し出して(プレゼント)つわせたり
明らかに撒き餌に優遇すると必ず周囲に広まる。
いい気になってる社長は忠告してくれる人も「嫉妬」「羨んでる」と適当に言うと耳貸さなくなる。社内を身内で固めてるので奥さんも取り込むとほぼ憂いが無い。

※12みたいなタイプが正解。少なくとも自分は時間の無駄だからやらない。
大抵「楽して儲ける」「経費削減」「見栄」そういうのに付け込む。
16. 自他とも認めるパーティマン  2016年08月11日 08:17  ID:aMdxFF.y0
※13
クーリングオフは消費者契約が対象。
消費者を保護する規制やからな。
このスレは事業主を相手にした事業上の契約。
クーリングオフの対象外では?
17. 自他とも認めるパーティマン  2016年08月11日 10:19  ID:6pkReLJc0
昔ブラックで営業やってたがけっこう似たようなもんだな。

上にもあるが、絶対に直筆でサインはしないこと。
訪問販売、飛び込みは全て帰らせること。

「すいません契約社員なんで・・・」とかいっとけば即帰る。

どんなものを買う、契約する場合でも
「即日契約はしないこと」「一度席を立ち数日考えること」

そこで、商品が無くなってしまう等と言い出しその場で契約や
販売を行おうとする場合は100%ろくでもない商品だ。

それと、「自発的に、店舗等に赴いて、その場で直筆のサイン」をして、
「契約、購入を決定した場合」クーリングオフは適用されないから要注意だ。
相手側が折れない限り法的に助かる道は無い。
ブラックだから回収した金を吐き出すわけないし。
消費者センターとか弁護士とか出てきても無理。
18. 自他とも認めるパーティマン  2016年08月11日 12:01  ID:KjMT7tfZ0
ニートは親より早死にしても余裕で天国にいけるのです
無事に人としてお役目を終えたのですから

みんなが見てる


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

卑猥な単語や誹謗中傷コメントは修正される場合がありますのでご了承くださいm(__)m

今週人気

    管理人厳選記事

    記事別アクセスランキング

    ブログパーツ

    注目





    商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
    商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
    商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
    商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
    商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
    商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
    商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
    商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
    商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
    商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
    商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
    商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
    商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
    商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
    商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ