体操

2016.8.11 09:00(1/4ページ)

【逆転金メダル一問一答】内村「負けたと思った。負けていた方が楽だったかも」/体操

【逆転金メダル一問一答】

内村「負けたと思った。負けていた方が楽だったかも」/体操

男子個人総合決勝 金メダルを獲得した内村航平は、最後まで争ったウクライナのオレグ・ベルニャエフと健闘を称える=リオ五輪アリーナ (撮影・大橋純人)

男子個人総合決勝 金メダルを獲得した内村航平は、最後まで争ったウクライナのオレグ・ベルニャエフと健闘を称える=リオ五輪アリーナ (撮影・大橋純人)【拡大】

 リオデジャネイロ五輪第6日(10日=日本時間11日、リオ五輪アリーナ)体操男子個人総合決勝を行い、内村航平(27)=コナミスポーツ=が92・365点で金メダルを獲得。前回ロンドン五輪に続く2連覇を達成するとともに、団体総合との2冠を手にした。

--演技を終えて

 「オレグ(ベルニャエフ)の演技と点数はみていなかった。場内アナウンスで、鉄棒勝負と分かっていた。自分はなかなかいい鉄棒ができたので、これで負けても悔いはない感じでオレグの点数を待っていた。僕の中では展開的に負けたと思った。ただただよかった」

--試合展開は

 「僕のことを意識してオレグがいい試合運びをしていた。みている人にはおもしろい内容を見せられた。体操の難しさ、おもしろさを伝えられたことが、勝ち負けよりもよかった」

--全体の内容は

 「平行棒がオレグがものすごい点数をたたき出して、食らいついていかないと思い、力みが入った。それ以外は自分の演技が5種目できた。着地もとめられた。自分の持ち味がだせた」

【続きを読む】

  • 男子個人総合金メダルを授与される瞬間、笑顔がこぼれる内村航平=リオ五輪アリーナ(撮影・桐山弘太)
  • 男子個人総合で金メダルを獲得し、笑顔の内村航平=リオデジャネイロ(共同)
  • 男子個人総合優勝が決まった瞬間、歓喜する内村航平=リオ五輪アリーナ(撮影・桐山弘太)
  • 男子個人総合決勝内村航平の鉄棒=リオデジャネイロ(共同)
  • 男子個人総合決勝金メダルを手にガッツポーズをする内村航平=リオ五輪アリーナ(撮影・大橋純人)
  • 金メダルを獲得した内村航平は日の丸を手に笑顔=10日、リオ五輪アリーナ(撮影・大橋純人)
  • 金メダルが決まり、ガッツポーズする内村航平=10日、リオ五輪アリーナ(撮影・桐山弘太)
  • 試合前、スタンド最前列に写真を括りつける内村航平の母・周子さん=リオ五輪アリーナ(撮影・大橋純人)
  • 男子個人総合決勝金メダルが決まり、森泉コーチ(手前)と抱き合って歓喜する内村航平=リオ五輪アリーナ(撮影・桐山弘太)
  • 男子個人総合決勝金メダルが決まり、日の丸を背に笑顔の内村航平=リオ五輪アリーナ(撮影・桐山弘太)
  • 内村航平の跳馬=リオデジャネイロ(共同)
  • 内村航平のつり輪=リオデジャネイロ(共同)
  1. サンスポ
  2. リオ五輪2016
  3. 体操
  4. 【逆転金メダル一問一答】内村「負けたと思った。負けていた方が楽だったかも」/体操