今回のリオオリンピックで初めてサッカー中継を今朝見たんですが、いい試合してましたね~
弱い弱いと言われ続けて来た今回のU-23世代ですがオリンピックという大舞台でよく戦った!
褒めてやる!(上から過ぎ?
スウェーデン戦感想
あいつ等さぁデカイよね・・・デカイから日本がCKなってもほとんどショートコーナで組み立ててからの試合運びでした。
前半は浅野と矢島がガンガン裏を狙って走って走ってチャンスを掴んでましたが中々得点が入らない。
この試合も良くも悪くも相手に合わせて得点の入らない試合でしたが、アジア予選で大活躍していたファジアーノ岡山の矢島がGOAL!を決めて何とか大会初勝利でオリンピックを終えました。
けどよく頑張ったよコイツ等は。
予選通過は難しい
やっぱり予選リーグはとにかく1敗してしまったらもうほぼ予選通過は無くなりますね。色んな大会を見てますが、アトランタの時だって史上最強と言われた当時のブラジル代表に勝利してハンガリーに勝ってるのにナイジェリアに負けた為に得失点差でブラジルに負けて予選通過ならなかったし。
シドニーは三戦目でブラジルに負けたけど、2戦目に勝った時点で予選通過は決まってたからセーフねw
次のワールドカップは出られたら1勝2分けを狙って予選通過して欲しいですね。
不思議な手倉森JAPAN
弱い弱いと言われながら各年代の世界大会で惨敗しまくったオリンピック世代の日本代表でアジア予選でイランと準決勝でこれまで一度も勝ったことが無かった相手に勇敢に戦った若武者はリオへの切符を手に入れたわけですが、この試合川崎フロンターレの原川選手が後半ロスタイムでGOALを決めた時にはテレビの前で思わず雄叫びを上げてしまいました。
そしてこれだけじゃ終わらないのがこの若武者達。
決勝戦では韓国相手に劣勢に次ぐ劣勢で0-1のまま後半折り返し、後半の立上りで失点。僕は優勝はほぼ諦めてニコ生で放送されてたラブライブ!のLIVE映像を見てましたw
こんな感じでw
そうしたら手倉森マジックで浅野を投入して終わってみれば3-2で日本が劇的な逆転勝利で僕も手のひらクルー
予選から不思議なチカラでミラクルを起こしてきました。
僕の愛するマリノスからは今回のオリンピック代表に選ばれませんでしたが(絶許
リオでもミラクルをと思ってました。
しかしやっぱりアジア程甘くなかったですね。
ただ最後まで自分たちの出来るサッカーで結果を残した弱い弱いと後ろ後ろ指を刺され続けた若武者達を予選通過出来なかったけど褒めて称えようと思います。
胸はって日本に帰ってきてくれ!
以上U-23について終わり!