- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
k_inamoto いい。玄人好みの文章でなく、刺青入れちゃう人にあわせた文章レベルなのがとてもいい。
-
kazoo_oo 「当園が決めた当園のルールです。」この態度はとても好ましいと思う。
-
raf00 刺青タトゥー禁止が遅れると「まるで品評会状態」になるのは厳しい。
-
koyhoge
例外なく一律禁止というルールは毅然とした対応で良い。ライトにタトゥーを入れる欧米人客は捨てることになるけど、それよりも園内の安心を守ることの方が大事という立場かな。
-
wdnsdy カジュアルにタトゥを入れてる人は「タトゥはファッションだ」と思ってるんだろうし、それに対して「うちのドレスコードに引っかかるからダメ」と返すのは確かに正しいな
-
noko3354 サービスの提供側にもサービスを提供する人を選ぶ自由がある。問答無用の対応で全く問題ないね。言い方とかもいちいち揚げ足取り過ぎ。
-
ericca_u 個人ブログなの?企業広報として出す文章としては、言い回しが良くないと思う。「どんなに優しくて立派な方や外国人~」あたりは文章になってないし、一回ひっこめて、誰かに添削してもらった方がいい気がする。
-
kai3desu 園の方針は好きにすればいいけど「こういうのがイレズミのイメージを悪化させています。」というあたりは事前に知らなかったから怒るのであってイレズミの問題ではないし全体的に主観力強い
-
primedesignworks 「イレズミを身体に入れる自由があるようにイレズミの方の入園をお断りする自由もあるのです」素晴らしい。好感しかない。
-
mizox 「ドレスコード」と言いつつラッシュガード等で隠しても不可とするのはおかしい。墨を隠す人はドレスコード遵守してるから受け入れるべき。キッパリいう点だけでこの告知を褒める輩が多いが、もっと冷静に考えよう
-
takeyourhand9chan サマーランドの宣伝か…
-
banocchi 公式か… ♪タトゥーのある人アデューなランド
-
mtane0412 当園ではドレスコードにより有色人種の方の利用を制限させていただいております。
-
kkzy9 要は客層を選びたいって話だろうけど、刺青可で外国人とかそういう客層片っ端から取り込んで大儲けって話もあまり無いんだよな。偏り過ぎて客足遠退くのだろうか
-
AyanoIchijo これ読んで、刺青のひと徹底していないなら行こうかなってお客様が増えるならそれでよいのでは。お客は店舗を選べるし、店舗はお客を選べるのです。
-
Josui_Do 企業としての毅然とした対応。ラッシュガードなどもNGは着替えなどで他の客に見えた時の悪影響も考えてるのだろう/現代医学で傷を残さずタトゥーを消すことは不可能。そっちの意味でも時間とお金を大切に
-
naruki_h 「来ても入れないから気をつけて下さい!」で終わらせればいいものを「時間とお金は大切に」って人を馬鹿にするような言い回しをする精神が私には無理でした;;
-
zyusou 別に間違ってはいないように思う。
-
ikeike443 完全に差別なのに全然気づかずナチュラルにやってる感じがすごく怖い。サマーランドだけの話じゃないんだけど。。
-
oukayuka 日本人が「人権」の概念を理解する日は遠いなあ。見えないよう隠してもダメというのは「刺青をいれるような内面の人」を差別的に取り扱ってるのであって、ドレスコードと同等には語れない。
-
tacke これ社のブログに書いてたのか、、、
-
zeromoon0 “案内はしているので見てないとか聞いてないというのは言い訳にはなりません。こういうやり取りで現地で大暴れする人がよくいますけどこういうのがイレズミのイメージを悪化させています。”
-
penguaholic ブコメ見て。「当園が決めた当園のルールです」って言ってんだし、主観が強くて当然じゃんねって思った/サマーランドはDQ比率高いから空いてるって昔話題になってたんだよ。経営努力に敬意を表したい
-
midonia415 個人ブログかと思ったらサマーランドの公式っぽくて結構衝撃受けた。
-
ryskosn もし文化的背景が異なる外国人を OK にしたら、日本国籍ではない暴力団員およびそれに類する人たちの入場についても、なし崩し的に認めざるをえない状況になるのではと想像できる
-
nhayato 確かに添削したほうが良さそう。。。
-
lli 入れ墨入れるような人間は嫌だけど、このルールは非常にもやっとする。
-
nerimarina 「私」って、あなただれなの……
-
bokmal アニメ好きがスティグマ扱いされる世界の別の極という感じがある。
-
uturi 『これがウチのルールだ、嫌なら来るな』という清々しさは最近では珍しいな。/日本では刺青=ヤクザもんというイメージが強いからこういうのも仕方ないと思う。
-
aodifaud09 ジャップのタトゥー嫌いは異常。要するに「ただの絵」を禁じているわけで二次元規制とかと根本変わらんのやで。お前らそんなに規制賛成派だったか?
-
yto タイトルはわかりづらいが、イレズミの人は入園禁止というサマーランドの明確な宣言。
-
tamasuji
刺青の人に凄まれたら怖いだろうなぁ。
-
exodus16 〇〇人の方が日本に来る自由があるように、我々は〇〇人の方の入園をお断りする場合もあるのです。って言ってるのとどこが違う?
-
asazuki508 メッシは入れないのか。
-
kasanova10 タトゥーとかで自分らしさ表現する人って自己愛強いんだろうな。あれ温泉で見せられて不快じゃないやついるのか。
-
wow64 温泉やプールに誘われたくないから刺青入れるってのはありだな。
-
TRON 隠してるなら良いじゃないか、と言う方が結構居るが、「イレズミを入れている方」をNGとする方針なのであって「イレズミが見えかてるか否か」は関係ないよね。
-
Nylon マユズミ入れてるらしい筒井康隆は入れるのかな。
-
SaYa このブログ、トップページからのリンクが探せないんだけどどこかしら? ブックマークした人はどうやって見つけて来たんだろう?
-
ueno541130
-
maz9900
-
takeyourhand9chan サマーランドの宣伝か…
-
k2k2monta
-
banocchi 公式か… ♪タトゥーのある人アデューなランド
-
mtane0412 当園ではドレスコードにより有色人種の方の利用を制限させていただいております。
-
kkzy9 要は客層を選びたいって話だろうけど、刺青可で外国人とかそういう客層片っ端から取り込んで大儲けって話もあまり無いんだよな。偏り過ぎて客足遠退くのだろうか
-
PJ_purejam
-
citrus_ginger
-
AyanoIchijo これ読んで、刺青のひと徹底していないなら行こうかなってお客様が増えるならそれでよいのでは。お客は店舗を選べるし、店舗はお客を選べるのです。
-
Josui_Do 企業としての毅然とした対応。ラッシュガードなどもNGは着替えなどで他の客に見えた時の悪影響も考えてるのだろう/現代医学で傷を残さずタトゥーを消すことは不可能。そっちの意味でも時間とお金を大切に
-
tomochi0715199
-
naruki_h 「来ても入れないから気をつけて下さい!」で終わらせればいいものを「時間とお金は大切に」って人を馬鹿にするような言い回しをする精神が私には無理でした;;
-
zyusou 別に間違ってはいないように思う。
-
dolananna
-
ikeike443 完全に差別なのに全然気づかずナチュラルにやってる感じがすごく怖い。サマーランドだけの話じゃないんだけど。。
-
palp-sophie
-
oukayuka 日本人が「人権」の概念を理解する日は遠いなあ。見えないよう隠してもダメというのは「刺青をいれるような内面の人」を差別的に取り扱ってるのであって、ドレスコードと同等には語れない。
-
igusa
-
tacke これ社のブログに書いてたのか、、、
-
zeromoon0 “案内はしているので見てないとか聞いてないというのは言い訳にはなりません。こういうやり取りで現地で大暴れする人がよくいますけどこういうのがイレズミのイメージを悪化させています。”
-
fuka_fuka
-
penguaholic ブコメ見て。「当園が決めた当園のルールです」って言ってんだし、主観が強くて当然じゃんねって思った/サマーランドはDQ比率高いから空いてるって昔話題になってたんだよ。経営努力に敬意を表したい
-
maguta
-
midonia415 個人ブログかと思ったらサマーランドの公式っぽくて結構衝撃受けた。
-
ryskosn もし文化的背景が異なる外国人を OK にしたら、日本国籍ではない暴力団員およびそれに類する人たちの入場についても、なし崩し的に認めざるをえない状況になるのではと想像できる
-
nhayato 確かに添削したほうが良さそう。。。
-
lli 入れ墨入れるような人間は嫌だけど、このルールは非常にもやっとする。
-
robastertrepsin64
-
miragebrigade
最終更新: 2016/08/10 09:14
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
-
はてなブックマーク - 時間とお金は大切に
- 2 users
- テクノロジー
- 2016/08/10 23:33
-
- b.hatena.ne.jp
-
[N] サマーランド「イレズミを身体に入れる自由があるようにイレズミの方の入...
- 4 users
- 暮らし
- 2016/08/10 12:42
-
- netafull.net
このエントリーを含むはてなブログ(2)
-
2016年8月11日 - てけれっつのぱ!
- id:tekeretznopa
- 2016/08/11
-
memo:8/10 気になった記事2016 - E-memo
- id:e_memo
- 2016/08/11
関連エントリー
関連商品
-
Amazon.co.jp: ビッグストリーム そうめんスライダー: Toy
- 1 user
- 2016/05/12 14:08
-
- www.amazon.co.jp
-
【magoods】巨大うきわ 約150cm ワニ 浮き輪 動物 / プール 浮輪 ボート ボー...
-
ヘザー Heather レディース水着 ビキニ 小花柄 フリル
-
刺青男子 (Babyコミックスextra) (POE BACKS Babyコミックスextra)
同じサイトのほかのエントリー
-
時間とお金は大切に
-
日本初最強アトラクション 『DEKASLA』
- 3 users
- 暮らし
- 2014/04/15 10:26
-
- www.summerland.co.jp
-
東京サマーランド
- 13 users
- おもしろ
- 2007/07/18 19:02
-
- www.summerland.co.jp
- summer 遊園地 サマーランド 行きたい+アウトドア
- もっと読む
おすすめカテゴリ - Instagram
-
インスタ検索で「肉の分厚さ」までチェックする。お店の写真は盛ってるから。...
-
- 暮らし
- 2016/08/10 11:28
-
-
なぜ「メシマズ写真」になるの? 料理の写真をスマホで上手に撮るコツ | HRナ...
-
- 暮らし
- 2016/07/21 11:47
-
-
Instagramで人気の“かわいい京都”が満載 フォトジェニックな観光スポットだ...
-
- 暮らし
- 2016/07/29 11:50
-
- Instagramの人気エントリーをもっと読む