2016年8月11日08時03分
(10日、体操男子個人総合)
鉄棒の最終演技者、オレグ・ベルニャエフ(ウクライナ)の得点が出ると、会場内は騒然となった。内村が大逆転で金メダルを獲得。その差はわずかに0・099点。44年ぶりに2連覇を達成した王者自身も、驚くほどの劇的な結末だった。
予選首位のベルニャエフと予選2位の内村との一騎打ちになった。だが、内村は予選、団体総合決勝と6種目すべてを演技。その一方で、ベルニャエフは団体総合決勝で演技したのは2種目だけだった。体力を温存していた相手に対して、内村は体力面で、厳しい戦いを強いられていた。
内村はほぼノーミスの演技をこ…
残り:455文字/全文:711文字
有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。
お得なシンプルコース980円が登場しました。詳しい内容はこちら
新着ニュース
注目の動画
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
(PR)くらべてお得!