中村一義のライブ『エドガワQ2017~ERA最構築~』が、2017年2月18日に東京・新小岩の江戸川区総合文化センターで開催される。
中村の地元・江戸川区で行なわれる同公演。2000年発表のアルバム『ERA』を再構築したライブを含む2部構成になる予定だ。なお当日は中村の42歳の誕生日となる。
チケットの先行予約は、オフィシャルサイトとファンクラブ会員を対象に本日8月10日から受付開始。ファンクラブで先行予約すると特典を入手することができる。
中村一義のライブ『エドガワQ2017~ERA最構築~』が、2017年2月18日に東京・新小岩の江戸川区総合文化センターで開催される。
中村の地元・江戸川区で行なわれる同公演。2000年発表のアルバム『ERA』を再構築したライブを含む2部構成になる予定だ。なお当日は中村の42歳の誕生日となる。
チケットの先行予約は、オフィシャルサイトとファンクラブ会員を対象に本日8月10日から受付開始。ファンクラブで先行予約すると特典を入手することができる。
『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO』
『中2病展』とは一体なんだ? 開発好明×YOUNG HASTLE対談
日常的なアートを生み出す脱力系美術家×筋トレラップで話題のラッパー対談
秀吉×えつこ対談「会社に所属しない選択」を実践する幸せな二人
自主レーベルを設立した秀吉と、ゲスやindigoのサポートを務めるえつこが語る
思考停止のススメ。大駱駝艦・田村一行が語る「空っぽ」の重要性
名前、国籍、親の仕事……本当の自分の存在とは?『はだかの王様』から考える
実は大ピンチだった曽我部恵一、レーベル休止も考えた制作を語る
サニーデイが愛されるにはワケがある。旧知のライターと語り合うその歩み
暴かれたネットの理想と現実。細分化された個を繋ぐfhánaの挑戦
フジ系音楽番組でかまってちゃんらと共演を経て、歩み出すロックバンドへの道
坂本美雨と森本千絵が対談 批判を恐れない独自の子育て観を訊く
子どもを産むと、人はここまで変わるもの。仕事も生活も楽しむコツはどこに?
愛知の国際芸術祭、開幕。アート見物がもっと楽しくなる個性的な店と街の魅力
死ぬまでに一度は見たいオーロラの絶景。ベストシーズンはいつ?
フィンランド在住の写真家に学ぶ、オーロラをじつに美しく撮るためのポイント
中村一義が振り返る、絵描きの夢を捨てて歩みはじめた音楽家人生
連載『あの人の音楽が生まれる部屋』10年以上連れ添うプライベートスタジオ
堀込高樹が語る、KIRINJIらしさを捨ててシーンを意識した傑作
RHYMESTERとラブホテルが「満室!」と叫ぶ曲も。堀込高樹のポップス論とは
「もう時間がない」創作意欲が増し続ける鈴木慶一が語るワーハピ
ムーンライダーズを復活させた鈴木が見つめる、友人たちの死と盟友・高橋幸宏
志磨遼平と尾崎世界観『火花』トーク。芸人とバンドマンの共通点
夢を続ける?諦める?人生を投影し、又吉原作のNetflixオリジナルドラマを語る
来日中のビョークが語る本音「今の時代の変化を歓迎しているの」
ボウイやプリンスを失った2016年、VRの可能性、そして自身の指針までを語る
BOOM BOOM SATELLITES、活動終了。最後の歌に涙はいらない
1997年のデビューから、5度の脳腫瘍発症と闘ってきた。今作で活動終了を発表
「人口減少」や「婚活」にも効果アリ? 二人が考える芸術と社会のつながり
名門ジャズレーベル「USブルーノート」よりリリース、という日本人初の快挙を成し遂げた黒田卓也。2年ぶりの新作から公開された新曲は、「ジャズ」という既存のフォーマットにとらわれない黒田の面目躍如たる楽曲。難解で敷居が高いというジャズのイメージを覆す可能性に満ちています。情熱的かつクールな楽曲を引き立たせるシブい映像も良し。(山元)
福士蒼汰の弟役に中山優馬&若山耀人、実写『曇天に笑う』追加キャスト
菜々緒の花魁姿が公開、松ケン×早乙女太一『ふたがしら2』新写真
佐藤健、有村架純、二階堂ふみ、菅田将暉らが就活、『何者』場面写真
宇多田ヒカルの新アルバムは『Fantôme』、収録曲&ジャケ公開
実は大ピンチだった曽我部恵一、レーベル休止も考えた制作を語る
BUMP OF CHICKEN、ドラマ『仰げば尊し』主題歌を配信リリース
実写版『東京喰種』リゼ役は蒼井優、捜査官コンビは鈴木伸之&大泉洋
生田斗真&桐谷健太が恋人役、『彼らが本気で編むときは、』新写真&特報
森山大道ら3写真家がチェキで新宿を撮影、写真集『新宿百景』無料配布
『さいたまトリエンナーレ2016』公式キャラはタムくん作「さいたマムアン」