メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
08月11日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2016年8月10日19時14分
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は10日、国際宇宙ステーション(ISS)に物資を届ける無人補給船「こうのとり」6号機に不具合が見つかったため、10月1日に予定していた打ち上げを延期する、と発表した。
JAXAによると、姿勢を制御するシステムに燃料を送り込む配管の検査をしたところ、わずかな漏れが見つかったという。分解して修理するといい、新たな打ち上げ日は未定としている。
トップニュース
人気の有料ニュース
新着ニュース
注目キーワード
注目の動画
おすすめ
おすすめコンテンツ
〈BOOK〉ミッション・トゥ・マーズ火星移住大作戦 [著]バズ・オルドリン [訳]吉田三知世
〈BOOK〉ホーキング、自らを語る [著]スティーヴン・ホーキング [訳]池央耿 [監]佐藤勝彦
〈BOOK〉火星 最新画像で見る「赤い惑星」のすべて
〈BOOK〉新型固体ロケット『イプシロン』の挑戦
〈WEBRONZA〉国内外の専門家たちが、科学技術の「知の最前線」をお届けします (科学・環境)
重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈野球用品〉今週のランキング
〈液晶テレビ〉価格比較
〈ノートPC〉価格比較
「ヒマラヤのバイアグラ」と呼ばれる冬虫夏草が激減。採取する労働者にも影響が出ています。
国連事務総長の後任を狙うオーストラリアの元首相に、現首相がきつ~いダメ出し。その理由は?
今も昔も憧れの観光地ハワイ。“親善大使”を務める吉川ひなのさんや「ジバニャン」のオススメは?
大分県別府市が、地震で減った観光客を呼び戻そうとCM動画を制作。自虐ありの面白さで人気だ
芸人の猫ひろしさんは、なぜ国籍変更してまで五輪を目指したのか。
韓国と北朝鮮の女子選手、仲良く自撮り ネットで話題に
田知本遥が「金」 柔道女子70キロ級
私たちは「買われた」展 女子中高生のSOSを知って
サークルKサンクス、1千店閉店へ ファミマとの統合で
「何で日本人が」視線感じても 鍛錬重ねたカヌー羽根田
体操男子団体、日本が金 アテネ以来3大会ぶり
福原愛も過去に苦杯…53歳老獪プレー リオ卓球女子
中日、谷繁監督を事実上の解任 今季は最下位
みんなで楽しめるポップな花札
キリスト像が見守る世界遺産
北條聡のフットペディア
東京・中目黒「ワルツ」
「地上の楽園」が「生き地獄」
3・11後の日本どう描いたか
幼少期からリオ五輪までの道
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
(PR)くらべてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.