みずほ銀行は9日、貸出金利の目安の一つである長期プライムレート(最優遇貸出金利)を現行より0.05%引き上げ、年0.95%にすると発表した。引き上げは昨年2月以来、1年半ぶり。日銀の金融緩和に変化が生じるのではないかとの思惑で、長期金利が上昇したのを反映した。
長期金利の指標である10年物国債利回りは7月8日に過去最低となるマイナス0.3%まで低下(債券価格は上昇)した。日銀が7月下旬の金融政策…
みずほ銀行は9日、貸出金利の目安の一つである長期プライムレート(最優遇貸出金利)を現行より0.05%引き上げ、年0.95%にすると発表した。引き上げは昨年2月以来、1年半ぶり。日銀の金融緩和に変化が生じるのではないかとの思惑で、長期金利が上昇したのを反映した。
長期金利の指標である10年物国債利回りは7月8日に過去最低となるマイナス0.3%まで低下(債券価格は上昇)した。日銀が7月下旬の金融政策…