今日のおやつは、豆乳黒糖プリン。
黒砂糖を溶かして固めただけの簡単な豆乳のおやつ。
黒蜜ときなこをかけて食べる、和風プリンです。
~豆乳黒糖プリンのレシピ~
・豆乳(無調整) 350cc
・黒砂糖 40g(出来ればさとうきび100%のもので)
・ゼラチン 5g
・水 大さじ2
(黒蜜)
・黒砂糖 大さじ2
・水 大さじ1
・きなこ
①水にゼラチンを入れてふやかします。
②鍋に豆乳、黒砂糖を入れて黒砂糖が溶けるまで加熱します。
黒砂糖が溶けたら火を止め、①のふやかしたゼラチンを加えて混ぜ溶かします。
ゼラチンが溶けたら容器に入れて冷蔵庫で冷やし固めます。
③次に黒蜜を作ります。
黒砂糖(大さじ2)と水(大さじ1)を耐熱容器に入れて、電子レンジで1分間加熱します(600w)。
これでトロトロ黒蜜の完成。
④黒糖プリンが固まったら、冷めた黒蜜をたっぷりかけて、きなこもたっぷりのせれば、豆乳黒糖プリンのできあがり。
簡単、簡単。
最近のおやつは、こんな風に簡単な冷たいおやつばかり。
私好みのしっかりした固さのプリン。
トロトロが好きな場合はゼラチンを3gで。
きなこはたっぷりかけるのがおすすめです。
ひんやりぷりぷり。
ごちそうさま。
夏休みの遊び道具たち。
ほぼ大人のみで遊びますが。
というか祖父母や両親、姉家族、親戚たちと遊ぶための玩具ですが。
水風船をぶつけ合う水合戦をやります。
花火は私がやりたい。
この蛍光ねずみ花火がすんごい気になって、気になって・・・。
セーラームーンに変身出来そうなファンシーな水鉄砲。
みんながこの水鉄砲を嫌がったので、私専用に。
月に代わってお仕置きしてきます。