現在位置 アナウンスルーム トップページ > アナウンスルームBLOG > 中澤輝アナ

アナウンスルームBLOG

クリックするとNHKサイトを離れます

主にアナウンス室に在籍するアナウンサーが、趣味や仕事、日常の中で出会ったちょっといい話などを、思い思いに分かりやすい「ことば」でつづっていきます。

"下"を向いて歩こう♪

2016年08月05日 09:00

全国の皆さん、こんにちは。
ふるさと自慢うた自慢」と「ふるさと自慢コンサート」の
司会を担当している中澤輝です。

日本各地を訪れて、その土地の自慢をうかがい、
出演者の歌声に聴きほれています。

土曜日の夕方は、全国を旅した気分に浸れる(!?)
この番組を是非お楽しみ下さい♪

旅先で必ず行う私なりの流儀があります。
ウキウキした気分で【下を向いて歩くこと】。

マンホールの蓋を見れば、その街の自慢が一目で分かるからです。
"下"を向いて歩こう♪01 "下"を向いて歩こう♪02
例えば、私のふるさと・長野市。
冬季オリンピックと特産のリンゴがデザインされています!

自治体が管理しているマンホールは、その図柄を自由に決めることが出来ます。
「マンホールも街をPRする貴重な場」と考えた全国の自治体では、
趣向を凝らした蓋を手掛けています。
その数、20,000種類を超えるとも言われています。

マンホールのTVリポートを制作して以来、すっかり魅せられてしまった私。
日本最南端の有人島・沖縄県 波照間島にあるマンホールに会いたくて・・・
飛行機と船に乗って半日掛けて行ってきました。
"下"を向いて歩こう♪03
「ふるさと自慢」で訪れる地でどんなマンホールに出会えるのか、毎回楽しみにしています。
皆さんのふるさとで、ウキウキしながら下を向いて歩いている男を見かけたら・・・私かもしれません。
その時は、遠慮無く声を掛けて下さい。自慢のマンホールを教えて下さい。
そして、一緒に“下”を向いて歩きましょう♪

○「ふるさと探訪記