Cさんは主に高血圧の治療のために、室蘭の某内科医院に2年ほど通ってきました。
途中から私もLDLコレステロールが高くなってきたので参入。
しかし…その先生がしばらく前からあまりにもやる気がなくなってきたので、思い切ってクリニックを変えることにしました。
今までの病歴、検査歴などをまとめた書類を持ってクリニックへ
看護師さんの丁寧な問診の後、診察に向かうと、なんと医師が廊下に出て出迎えてくれ、診察では話をじっくり聞いてくれました。
うれしかったです。
訪問診療や訪問介護にも力を入れているので、長く「ホームドクター」になってくれればと期待しています。
通院で時間がかかったので、買い物はCさんにお願いしました。
スーパーの「ご近所野菜コーナー」で買ってきたのは「泥付きで濃い緑の葉が多いレタス」(108円)。
芯を切ってみてびっくり!
白い汁がジュワーーっとあふれてきました
一番外側でも旨い〜
普段捨てている一番外側の葉っぱでさえ、歯ごたえもよくすごく美味しいのです
なにも付けずに食べていたら、止まらなくなりました。
こんなレタス初めてです!
新鮮野菜ってすごいんですね。驚きました。
まずはあっさりチーム
レタスの外側の葉っぱはシリコンスチーマーで加熱して水にとっておひたしにし、かつお節と醤油で頂きました。
ホタテマヨなど
こちらは
・ホタテマヨ和え
・みよしの餃子
・焼きさつま揚げ
・タコとわかめの酢の物
メインは本格チキン南蛮
そして今日のメインは「チキン南蛮」。
一昨日に「鶏モモMMC焼き」として登場した鶏モモ肉の片割れですね。
鶏モモ肉が特売の時は、たいてい2枚買います。
Cさんが鶏モモ肉に衣を付けて揚げ、甘酢(糖質制限仕様)に漬け込み、手作りのタルタルソースをかけてくれました。
お安いモモ肉もゴージャスに変身!
やはり生野菜は必須です
そしてお肉にはたっぷりの生野菜。
これが必須です。
蒸し暑い
夜はじめじめとした雨が降り、湿度はなんと91%になりました
気温自体はそれほどでもなかったのですが、いつものように窓を閉め切って寝ると、夜は初めて少し寝苦しかったです。
でも朝試しに窓を開けてみたら少し寒くなりました。
夜寝苦しいことが少ないのが北海道の有り難いところだと思いました。
関連する記事はありません





この記事へのコメント