【特別企画】女子のヘッドホンワールド開眼?
これがリアルな女子の声! ボーズの“女子ウケ”ヘッドホンを20代・おシャレ女子が使ってみた
記事構成:ファイル・ウェブ編集部
2016年02月08日
ボーズが手掛ける人気ヘッドホンの1つに「Bose SoundLink on-ear Bluetooth headphones(以下、SoundLink on-ear)」がある。コンパクトな形状で軽量性を高めた本体に、ブルーを配置したポップな配色が特徴のBluetoothヘッドホン。女性にプレゼントしたら気に入ってもらえそうな“女子ウケ”ヘッドホンの1つだ。
今回は、「ヘッドホンは見た目の可愛さで選ぶ!」というお洒落な20代女子・竹内愛さんにこのSoundLink on-earを使って頂き、“デザイン”から“音”までリアルな女子目線の感想を伺ってみた。ボーズの“女子ウケ”ヘッドホンは、実際のところ女子からどんな評価を得るのか?
■ヘッドホンは可愛い方が良い!女子目線で語るボーズ SoundLink on-ear
−− さて、今回はヘッドホンに対する女子のリアルなご意見を伺っていきたいと思います。ちなみに、愛さんは普段からヘッドホンって使います?
愛さん: 使っています。どちらかというとヘッドホン派なんです。耳の穴が小さい方なので、イヤホンをずっと着けていると耳が痛くなっちゃって。
−− 普段、音楽はどういう環境で聴いていますか?
愛さん: iPhoneで聴くのがほとんどですね。音源はiTunesストアで買っていて、通勤途中にiPhoneとヘッドホンで聴いています。あと、私はゲームの開発プロデューサーをしているんですが、仕事中に使うこともあります。パソコンからブラウザでYouTubeを流して、それをヘッドホンで聴きながら個人作業に没頭することが多いですね。音楽を聴くというと、今はそういうスタイルがメインです。
−− なるほど。最近はスマホの普及もあって、愛さんのように「音楽リスニングのメイン環境はスマホとヘッドホン/イヤホン」という方は結構多いと思います。ちなみにヘッドホンを買うときって、何を決め手に選んでますか?
愛さん: 見た目です! 外観が可愛くてピンときたヘッドホンを選びます。今は冬なので、ファッションブランドから出ているイヤマフ型ヘッドホンをしてます。もふもふしていて可愛いんです。
−− まさに女子っぽい意見…! 当サイトだとそういうコメントが新鮮すぎて感動すら覚えます…。さて、そんな愛さんに、今日はボーズの“女子ウケ”ヘッドホンSoundLink on-earを使ってみて頂きたいと思います。これなんですが、どうでしょうか?(SoundLink on-earを手渡す)
愛さん: 写真で見るよりも、実物の方が可愛いですね。もっとプラスチックっぽいのを想像していました。特にヘッドバンドのところが布地になっていて、質感が良いです。
今回は、「ヘッドホンは見た目の可愛さで選ぶ!」というお洒落な20代女子・竹内愛さんにこのSoundLink on-earを使って頂き、“デザイン”から“音”までリアルな女子目線の感想を伺ってみた。ボーズの“女子ウケ”ヘッドホンは、実際のところ女子からどんな評価を得るのか?
■ヘッドホンは可愛い方が良い!女子目線で語るボーズ SoundLink on-ear
−− さて、今回はヘッドホンに対する女子のリアルなご意見を伺っていきたいと思います。ちなみに、愛さんは普段からヘッドホンって使います?
愛さん: 使っています。どちらかというとヘッドホン派なんです。耳の穴が小さい方なので、イヤホンをずっと着けていると耳が痛くなっちゃって。
−− 普段、音楽はどういう環境で聴いていますか?
愛さん: iPhoneで聴くのがほとんどですね。音源はiTunesストアで買っていて、通勤途中にiPhoneとヘッドホンで聴いています。あと、私はゲームの開発プロデューサーをしているんですが、仕事中に使うこともあります。パソコンからブラウザでYouTubeを流して、それをヘッドホンで聴きながら個人作業に没頭することが多いですね。音楽を聴くというと、今はそういうスタイルがメインです。
−− なるほど。最近はスマホの普及もあって、愛さんのように「音楽リスニングのメイン環境はスマホとヘッドホン/イヤホン」という方は結構多いと思います。ちなみにヘッドホンを買うときって、何を決め手に選んでますか?
愛さん: 見た目です! 外観が可愛くてピンときたヘッドホンを選びます。今は冬なので、ファッションブランドから出ているイヤマフ型ヘッドホンをしてます。もふもふしていて可愛いんです。
−− まさに女子っぽい意見…! 当サイトだとそういうコメントが新鮮すぎて感動すら覚えます…。さて、そんな愛さんに、今日はボーズの“女子ウケ”ヘッドホンSoundLink on-earを使ってみて頂きたいと思います。これなんですが、どうでしょうか?(SoundLink on-earを手渡す)
愛さん: 写真で見るよりも、実物の方が可愛いですね。もっとプラスチックっぽいのを想像していました。特にヘッドバンドのところが布地になっていて、質感が良いです。
関連記事
アラウンドイヤー派? オンイヤー派? ボーズのワイヤレスヘッドホン、どちらを選ぶか激論[2015/12/28]
エンタメアプリと相性抜群!ボーズの人気Bluetoothスピーカー「SoundLink Mini II」活用術[2016/01/13]
JBLから新フラグシップヘッドホン“EVEREST”シリーズ6機種登場[2016/01/21]
ヨドバシ“売行きNo.1”Bluetoothスピーカー、ボーズ「SoundLink Mini II」ヒットの理由を聞く[2016/01/27]
フライトの良き相棒!ボーズのノイキャン“2トップ”「QC25」「QC20」と1週間海外出張[2016/01/20]
フィリップス、99%騒音低減するBluetooth対応NCヘッドホン「SHB9850NC」[2016/02/04]