• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • laislanopira laislanopira 体罰やしごきの加害者が、逆境を乗り越えたも何もあるか
  • Matsuriame Matsuriame 加害者側なのに「体罰問題乗り越え」ってまるで被害を訴えた側が迷惑行為をしてるみたいじゃないか……。これ、彼がどう思ってるにしろ、記事のせいで大野選手のイメージも悪くしてるし、最悪。
  • haruhiwai18 haruhiwai18 "大野は現場に居合わせたほか、自らも1年生1人に2回平手打ちをしたことがあるとされ""「他の部員を守らないといけない」と批判を甘んじて受け" →謎記事。「乗り越え」てねえ。(加害者やんけ)
  • TakamoriTarou TakamoriTarou うん。スポーツ現場の上下関係を利用した暴力・傷害事件(通称:体罰)もドーピングと同じような扱にいすべきじゃないかな。加害者かよ。
  • tpircs tpircs これ賞賛に見せかけた高度なdisじゃないかな。
  • nekora nekora “主将を務めていた天理大柔道部の体罰問題で処分を受けたが、それを乗り越えて心身とも一回り大きく成長し” ( ;∀;)イイハナシダナー…って、やった側かよww
  • Louis Louis 「2013年、主将を務めていた天理大柔道部の体罰問題で処分を受けたが、それを乗り越えて心身とも一回り大きく成長し、五輪の畳で花を咲かせた」体罰問題の加害者側! 結局天理大柔道部は体罰がなくなったんだろうか
  • AQM AQM 願わくばせめて「体罰で処分されたことのある金メダリスト」の経験を活かして、体罰をしない、させない選手、指導者に育ってほしいですね。その時初めて「乗り越え」たと言えるのでしょう。
  • bt-shouichi bt-shouichi 変な髪形ながら見事優勝した大野選手だが、天理大で主将はってた頃に後輩を殴って処分を受けてたのか。心労や「「他の部員を守らないといけない」と批判を甘んじて受けた」とはあるが反省については触れられず
  • mouseion mouseion 現在プロ格闘家の石井慧も清風時代に暴力事件を起こして退学になっている。金を取れる柔道家というのにはヤンチャさも必要なのかもしれない。現に元柔道家内柴正人もレイプ事件を起こしている。犯罪に最も近いのだ。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2016/08/09 13:22

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

同じサイトのほかのエントリー