最新!日本版ポケモンのレア度早見表(8/10更新)
ポケモンGO攻略記事

最新!日本版ポケモンのレア度早見表(8/10更新)

最終更新 :

ポケモンGOの日本版レア度最新情報です。レア度/レアキャラを一覧でまとめています。レアポケモンを捕まえた時の参考にしてください。

ポケモンのレア度早見表

ランキング
レア度早見表最強ポケモンジム防衛最強わざ

SS:野生では出現しない(伝説級)

現在、出現が確認されていない伝説級のポケモン。今後イベントなどでの実装が予想される。メタモンも国内国外で目撃情報がなく伝説級枠だが、理由は謎...。

伝説ポケモンの入手方法一覧
メタモン
-
フリーザー
-
サンダー
-
ファイヤー
-
ミュウツー
-
ミュウ
-

S:めったに出現しない

野生で出現したら、周囲が大騒ぎになるほどのレアポケモン。特にカイリューは最強ポケモンなので、見つけたら確実にゲットしておきたい。

最強ポケモンランキングはこちら
フシギバナ
9.5
リザードン
9.5
カメックス
9.5
フーディン
9.0
カイリキー
8.5
ゴローニャ
9.5
ゲンガー
8.0
ラッキー
8.0
ラプラス
10.0
ポリゴン
6.0
オムスター
8.5
プテラ
8.5
カビゴン
10.0
カイリュー
10.0
スポンサーリンク

A:出現はするがレア度高め

Aランクのポケモンは進化でも入手できる。野生での出現はかなりレアとなっている。

ライチュウ
9.0
ニドクイン
8.0
ニドキング
8.0
ピクシー
8.5
キュウコン
8.5
ラフレシア
8.0
ダグトリオ
6.0
ウインディ
9.5
ニョロボン
9.0
ウツボット
8.0
パルシェン
9.0
マタドガス
7.0
ギャラドス
9.5
シャワーズ
10.0
サンダース
9.0
ブースター
9.0
カブトプス
8.0
ハクリュー
4.0

B:たまに出現する

レアポケモンというほどでは無いが、見つけたらラッキーなポケモン。

フシギソウ
4.0
リザード
4.0
カメール
4.0
バタフリー
4.0
スピアー
6.0
ピジョット
7.0
アーボック
8.0
サンドパン
8.0
ニドリーナ
4.0
ニドリーノ
4.0
プクリン
9.0
パラセクト
8.0
モルフォン
7.0
ペルシアン
6.0
ゴルダック
9.0
オコリザル
7.0
ニョロゾ
4.0
ユンゲラー
4.0
ゴーリキー
4.0
ウツドン
4.0
ドククラゲ
8.5
ゴローン
4.0
ギャロップ
7.0
ヤドラン
9.0
レアコイル
8.0
ジュゴン
9.0
ベトベトン
8.0
イワーク
4.0
スリーパー
7.0
キングラー
7.0
マルマイン
8.0
ナッシー
9.0
ガラガラ
6.0
サワムラー
8.0
エビワラー
7.0
ベロリンガ
8.0
サイドン
8.5
シードラ
8.0
スターミー
9.0
オムナイト
1.5
カブト
1.5
スポンサーリンク

C:それなりに出現する

地域や場所によって出やすさは異なるが、ある程度歩けば出現するポケモン。アジア限定のカモネギも日本では出現する。

フシギダネ
2.0
ヒトカゲ
2.0
ゼニガメ
2.0
ラッタ
6.0
オニドリル
6.0
ピカチュウ
2.0
ゴルバット
7.0
クサイハナ
4.0
ケーシィ
1.5
カモネギ
6.0
ドードリオ
7.0
ベトベター
2.0
シェルダー
1.5
ゴースト
4.0
カラカラ
1.5
モンジャラ
7.0
アズマオウ
7.0
ストライク
7.0
ルージュラ
7.0
エレブー
8.5
ブーバー
8.0
カイロス
7.0
ミニリュウ
2.0

D:よく出現する

比較的どの地域でも出現しやすいポケモン。

トランセル
1.0
コクーン
1.0
ピジョン
4.0
サンド
1.5
ピッピ
2.0
ロコン
2.0
プリン
1.5
ナゾノクサ
2.0
ディグダ
1.5
マンキー
1.5
ガーディ
2.0
ワンリキー
1.5
イシツブテ
1.5
ポニータ
4.0
パウワウ
2.0
ゴース
2.0
スリープ
1.5
タマタマ
2.0
ドガース
1.5
サイホーン
2.0
タッツー
2.0
イーブイ
2.0

E:非常によく出現する

1日1回は見かける程度のポケモン。

アーボ
2.0
ニドラン♀
1.5
ニドラン♂
1.5
パラス
2.0
コンパン
2.0
ニャース
1.5
コダック
2.0
ニョロモ
1.5
マダツボミ
1.5
メノクラゲ
1.5
ヤドン
2.0
コイル
2.0
クラブ
1.5
ビリリダマ
2.0
ヒトデマン
1.5
コイキング
1.0
キャタピー
1.0
ビードル
1.0
ポッポ
1.5
コラッタ
1.5
オニスズメ
1.5
ズバット
1.5
ドードー
1.5
トサキント
1.5

F:常に大量発生

どの地域でも大量に湧くポケモン。入手がしやすいことからトレーナーのレベル上げに最適な進化マラソンに活用できる

進化マラソンの詳細はこちら
キャタピー
1.0
ビードル
1.0
ポッポ
1.5
コラッタ
1.5
オニスズメ
1.5
ズバット
1.5
ドードー
1.5
トサキント
1.5

地域限定:日本では出現しない

日本では出現しない地域限定のポケモン。トレード機能の実装を待つか、海外旅行の機会があれば捕まえておこう。

ガルーラ
7.0
オーストラリア
バリヤード
6.0
ヨーロッパ
ケンタロス
7.0
北米

【小ネタ】アジア(日本)の地域限定ポケモンはカモネギとなっている。

▶カモネギの詳細はこちら

レア度の基準

常に最新のレア度を反映

表中の「レア度」は入手難易度を表しています。評定はSS〜Fとなっており、GameWith独自の調査によりレア度を決めています。入手難易度はポケモンの巣の発見や地域ごとで上下することがあるため、レア度は常に更新されます。

SS伝説のポケモン。実装はまだされていない。
S1日中歩きまわっても出現するかわからないくらい。さらに出現してもかなり捕まえづらい。
A1日探せばいずれかは出現するほど。進化後だと捕まえにくいこともある。
B町中でもあまり出現しない。
Cポケモンの巣に行けば頻出するが、町中ではあまり出現しない。
D各地で見つけられるが、Eよりは出現率が少し低め。
E全国各地で発見できる。出現頻度が高いので、進化もさせやすい。
F出現頻度が最も高い。

点数について

レア度の下に記載している、評価点の基準は以下のとおりです。基準の中に「流行ポケモンへの対策」が含まれているため、評価点は常に更新されています。

流行ポケモンへの対策ジムに設置されることが多いポケモン(例えば初期であればピジョット「ひこう」など)を倒せるわざや、耐性を持っているかを評価しています。流行ポケモンは入れ替わるので、対策できるポケモンも常に入れ替わります。
CP上限値ポケモンの強さを表すCPはポケモンごとに上限値が決まっています。トレーナーレベルを上げることでCP上限値も上がりますが、同じトレーナーレベルでもポケモンごとに上限値が異なります。CP上限値の高いポケモンを評価しています。
育成のしやすさポケモンGOでは育成のために同じポケモンを複数捕まえる必要があります。そのため捕まえやすいポケモンのほうがCPを上げやすく評価しています。
覚えるわざどのポケモンも2種類の通常攻撃、3種類のゲージ攻撃の内、各1種類ずつを覚えます。わざの威力や、モーション速度などを評価しています。
タイプタイプによって弱点の多さが変わります。弱点が少ないポケモンを評価しています。

点数(強さ)順に並び替えるならこちら

全ポケモンの最大CPと強さ評価

ポケモンGOの他のポケモン記事

ランキング
レア度早見表最強ポケモンジム防衛最強わざ

みんなが思うポケモンのレア度

プロフィール名を使用する
400文字以内
101/400文字
5MB以内

利用規約に同意の上、投稿するボタンを押してください。
※ゲームの仕様が変更された場合は、情報を最新に保つため投稿を全て削除いたします。

閉じる
88421
おめがっち

【住んでいる地域】
・佐賀
(例:東京)

【対象のポケモン】
・ビリリダマ ニャース
(ヒトカゲ)

【理由】
・ニャースはトレーナーレベル22になって野良でまだ2匹しか出逢ってません。ビリリダマに至っては影すら見た事ないです。どちらも半径30km以上の範囲を探し回ったのでEってことはないかとw
(例:東京ではフシギダネ>ゼニガメ>ヒトカゲの順で出やすさが違う。ヒトカゲはBでもいい)

さらに表示する
ご意見・ご指摘

ゲームバランスやデータ引き継ぎなど、ゲームそのものへのご指摘は受付けておりません。

この記事について指摘する

ここで書いた内容は記事には表示されません。


攻略メニュー

おすすめ一覧

必見!攻略記事

最強ランキング

ポケモン一覧

タイプ別ポケモン一覧

タマゴから生まれるポケモン

わざ一覧

タイプ別わざ一覧

初心者向け記事

アイテムの使い方/入手

攻略記事ランキング
  1. 1 隠れているポケモン(近くにいるポケモン)の探し方
  2. 2 最新版ポケモンの巣!出現情報まとめ
  3. 3 全ポケモン一覧!最大CPと強さ評価
  4. 4 最強ポケモンランキング!おすすめの強いポケモンを紹介
  5. 5 最新!日本版ポケモンのレア度早見表(8/10更新)
もっとみる
ゲームを探す
 ソフト発売カレンダー PS4VITA3DS
攻略取り扱いゲーム
会員限定のコンテンツです×
このコンテンツは会員限定です。


新規登録(無料)してお楽しみください。

新規登録(無料)