1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)09:35:56 ID:jKM
チオシアン酸水銀(Ⅱ)の過熱による反応
https://www.youtube.com/watch?v=PC3o2KgQstA
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1470702956/
【閲覧注意】後味の悪い話『王の食肉』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4718706.html
チオ


2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)09:38:28 ID:w7u
面白そうなのやっとるやんけ
俺は見てるからよろしく頼む



3: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)09:38:51 ID:jKM
弾が切れるまでちょくちょく上げてくで

アルカリ金属の水和反応実験
https://www.youtube.com/watch?v=XIGz_2CgIFw





4: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)09:39:08 ID:w7u
がんばれイッチ



5: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)09:39:55 ID:jKM

7: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)09:41:43 ID:jKM
アリの巣に溶けたアルミニウムをぶち込む実験
https://www.youtube.com/watch?v=IGJ2jMZ-gaI


なぜかアメリカ人は解けたアルミニウムが大好きでいろいろやっとるやつがおる



9: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)09:46:00 ID:jKM
リヒテンベルク図形作製実験
https://www.youtube.com/watch?v=1UQZT4nZhZc


放電の様子を目視的に確認できる



10: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)09:46:50 ID:IpV
科学というか実験動画やな



11: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)09:48:07 ID:jKM
ブラックホールに飲み込まれる恒星のコンピュータ上での再現
https://www.youtube.com/watch?v=5gAHf6I9P5A



空論ではなく、実際に観測した結果に基づいているらしい



12: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)09:49:47 ID:IpV
観測した結果やなくても「空論」とか言わんぞ



16: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)09:53:17 ID:jKM
トリビアの種 時速 100 km で走る車から後ろに時速100 km で球を投げたらどうなるか
https://www.youtube.com/watch?v=g9o7RrhfBlw



>>12
すまんな



17: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)09:54:03 ID:FR0
>>16
教育現場でも使える有能動画



19: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)09:54:48 ID:9en
>>16
怪しい伝説って番組でもやってたな
こういうの面白いよなぁ



13: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)09:50:48 ID:jKM
トリビアの泉 ダイヤモンドをトンカチでぶち割る実験
https://www.youtube.com/watch?v=BvyLnlJ9doY



この番組アホなことに金使って楽しんでる感があって好きやった



14: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)09:52:24 ID:w7u
いいね今んとこ全部おもしろい



20: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)09:55:50 ID:jKM
マグマ作製実験
https://www.youtube.com/watch?v=QIB0955PfS4



小学生の時にこういうことしてみたかったンゴねえ



21: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)09:58:05 ID:jKM
偏光顕微鏡下での結晶成長の観察
https://www.youtube.com/watch?v=gPYc7_rFuW4





23: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:02:34 ID:jKM
超流動ヘリウム実験
https://www.youtube.com/watch?v=2Z6UJbwxBZI



粘性が限りなく0に近い、めっちゃサラサラの液体の実験。物質を原子の隙間からすり抜けたり重力に逆らってビーカーを登ったりする
これだけ少しわかりにくいかもしれん



26: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:10:13 ID:w7u
>>23
超流動ヘリウム実験おもろいな



24: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:02:50 ID:9en
科学()の力で自動車切断
一時期この番組めっちゃみてたンゴ
https://youtu.be/Yz1IbTLMhgM





28: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:19:29 ID:hiq
>>24
かがくってすげー!



25: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:05:11 ID:jKM

27: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:12:53 ID:jKM
セントラルドグマ
https://www.youtube.com/watch?v=DB0gnar0Ndw



遺伝子情報を読み取ってタンパク質を翻訳するまでの過程のことが詳しく、面白く紹介されている

これで弾切れやすまんな
よかったら他にもおもろいの貼ってクレメンス



29: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:20:26 ID:w7u
>>1
おもしろかった



31: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:27:10 ID:wWb
https://m.youtube.com/watch?v=jx_tH3pEgAY



ヘビの毒やべぇってなる動画



32: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)10:32:08 ID:MCr
面白いな



飯が美味い都道府県ランキングでけたった

面白いと思って保存した画像を貼って行くスレ

自分で考えた 『名言』 書いてけ

【閲覧注意】マジで入ってはいけない場所

芸能界ケンカ最強はだれだ?

なぜアニメがつまらなくなったのかをアニメを見ない奴が語る

【閲覧注意】実際に霊が映ったTV番組・映画