8月9日(火)
熊本地震に際し、心よりお見舞い申し上げます。
また、マメルリハの故郷エクアドルの震災、心からお見舞い申し上げます。
本日8月9日がお誕生日の皆様、
おめでとうございます。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
震災関連を失礼します。
震災から3か月半が過ぎました。
高校野球球児、被災しても頑張る(最新情報)
headlines.yahoo.co.jp
JAL、熊本空港のラウンジ再開(最新情報)
headlines.yahoo.co.jp
落語家3団体が落語家風グッズで支援(最新情報)
headlines.yahoo.co.jp
震災から、3か月半・ボランティアの手が必要。
募集詳細は、
「熊本県災害ボランティアセンター」
☎096-342-8266(9:00~17:00)
ボランティアのバス代1,000円に
しかし、まだ本格的な開通には多額のお金が必要です。
ご協力よろしくお願いいたします。↓
南阿蘇鉄道を復旧へ
普通1406905
南阿蘇鉄道株式会社
★熊本地震義援金
https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15416.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アキクサインコの注意&鳥グッズ~。
昨日、私の【数少ない】鳥グッズを
恥ずかしながら載せましたが、
実は、ぺこぽこまむ☆ず様に作って頂いたポーチを
紹介したかったからです。(#^.^#)
※少し以前の記事になりますが、
クラフトを作っておられる様子が良く分かる記事です。
ぺこぽこまむ☆ず 様のブログ
pekopokomam.hatenadiary.com
「オーダー」でお願いし購入させて頂きました。
でも、私がお願いした事は、ぺこぽこまむ☆ず様には、
今日初めて分かったと思います。(#^.^#)
全て「手縫い」とか。
中もとても綺麗に仕上がっていました。感動~。(#^.^#)
細かな部分も大事に丁寧に縫われています。
大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。
(#^.^#)
マミー様や、ねこ様、まゆじゅん様も、
器用に手作りの物を作られます。
すごいなあ~と、いつも思います。
☆☆☆☆☆
さて、家の中に居ても熱中症になると聞きます。
人間だけでなく、鳥も注意です!
昨夜、晴ちゃんが少し元気がなく、食欲もありません。
よく見ると、かすかに身体で息をしています。
「これはいけない。」と直ぐ、足を水で冷やし、
エアコンの冷風に1分程当てました。
その後は元気に。(#^.^#)「ほっ。」
その後、エアコンの温度を下げました。
普通、セキセイインコなどは、暑いと羽を広げたり、
口をパクパクさせたりして、暑い事を訴えます。
他のアキクサインコの事は分かりかねますが、
晴ちゃんはそういう仕草をほとんどしません。
よく、アキクサインコは病気が発見しにくく、
見つかった時は大変!という事を時々聞きます。
元々、おとなしい種なので、普通のインコ以上に、
注意が必要だと感じました。
身体が小さく弱く、暑さに強いマメルリハの誉くん、
たつき君には、夏でも冷え具合を見て、
弱いペットヒーターを点けないと、
また具合が悪くなります・・・・。
何羽かいますと、それぞれに、適正な温度が違うので、
要注意です・・・。
晴ちゃんは、頃合いを見て、1日のうち、
足を冷やす時間を今日から取っています。
エアコンの温度設定も、朝・昼・夜と変えることに。
皆さまも、家の中でも温度調整、水分補給をされ、
お身体大事になさってくださいね。
「今日も、素敵な1日に!!!」
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!!!!
嬉しい時、悲しい時、言葉は力を届けてくれます。
下記の別ブログにて、「言葉」を紹介しています。
笑顔で★ハッピーな言葉の別ブログ★↓
♡
2014年12月6日から迷子中、せいちゃんです
せいちゃんのことは、近隣や色んな方々が協力してくださって、本当に感謝します。
迷い鳥ちゃんを探しておられる飼い主様、早く見つかりますように!
聖(せい)ちゃんも、応援してますよ~。
そしてお祈りしています!!!
迷い鳥ちゃん、はやく、もどろうね~。
↓↓↓ぽちっと押して頂けたら励みになります。(#^.^#)