2016-08-09

青二才はなぜ通ぶったり頭いいところみせようとするといちいちバカさらけ出してしまうのか

http://anond.hatelabo.jp/20130510210114

の時から何も成長していない。 自分がわかってるつもりでしゃべってるからいつも以上に隙だらけのにわかぶりを露呈してしまうんだな。

20年前からお家芸を実写にぶち込んだだけじゃないですか」以外の何物でもないのよね…。

この時点でわかってるふりしてるだけのにわか臭さがプンプンして吐き気がするわ。

「思ってた通り面白く、思ってた以上のものはなかったよ。いつもの庵野秀明だよ」

庵野監督含めGAINAXアニメをそれなりに見てる人は昔から見てるものから、90点なんてつけたら…アニメファンから笑われるよ♪」

とあたか庵野GAINAXアニメのことをわかってるつもりかもしれないがお前エヴァ以外の庵野作品たいして知らんだろ。

GAINAXアニメはそこそこ見てるかもしれないが、青二才特に庵野について詳しくないってのは断言するわ。どうせ庵野の他の実写映画なんか見たことねえだろってのが露骨にわかる。

お前みたいな人間は、本当に知ってたらもっとそれについて語るだろ? 知ったかぶりしてるだけで何にも知らないからにおわせることしかできない。くっそだせえの。

庵野秀明作品TSUTAYAで借りてきてアニメマラソンしようよ?」

という気持ちしかならない。

まずお前がやれよという気持ちしかならない。

本人はガイナックスオタを気取ってるがにわか丸出し。

マグロフレンチ調理したにしては美味しい」

みたいな…本当に価値があるかどうかも疑わしい挑戦でしかないのよねぇ…。

にわかにしては通ぶった発言ができる」みたいな……。つーかにわか以外の何物でもない。

普段あれだけ偉そうにモノを言うのに、自分が好きなもんが出てきた途端評価が甘くなった」と幻滅。

お前のブログサッカーマンガ野球漫画に対する採点ダダ甘ぶりと無知ぶりについていちいち幻滅したとか言わないのが大人なんだよ。

ガチ勢がだれもコメントしないから気づかないかもしれないけどにわか丸出しの記事多すぎることに気づけよ。


自分最近見た実写作品を書いておくと

コードネーム…84点(あと3回は観たい。演出はキレッキレッだし、劇場で何度も何度も笑った。)

鍵泥棒のメソッド…63点(映画の大半がクズキャラのせいで胸糞悪いけど、斬新でおもしろい。でも2回は観たいと思わない)

変態仮面…60点(おもしろいんだけど…姑息。あと、安田顕好きかどうかで評価割れる)

ビリギャル…53点(内輪ネタ女の子

ぐらいかな…。

ぐわああああああ!しょっぺええ!!!しょっぱすぎる!!!

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160809164019

記事への反応(ブックマークコメント)