トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

社会

投票依頼、接待の疑いで書類送検 参院選・愛知選挙区

 7月10日投開票の参院選愛知選挙区で公明新人として立候補し、初当選した里見隆治氏(48)への投票を依頼し、飲食の接待などをしたとして、愛知県警は8日、公職選挙法違反(供応、物品買収)の疑いで、県内に住む50代の支援者の女性を書類送検した。

 関係者によると、女性は6月下旬〜7月上旬、県内の飲食店で複数回にわたり、50〜70代の男性4人に、愛知選挙区は里見氏へ、比例は公明へ投票するよう依頼し、謝礼としてラーメンやビールなど(1人当たり約800〜約1700円相当)を飲食させた疑いが持たれている。さらに同様の趣旨で4人にたばこや酒などの物品(1人当たり約800〜約2千円相当)を贈った疑いもあるという。

 女性から飲食接待や物品提供を受けた4人も8日、公選法違反(被買収など)の疑いで書類送検された。

(中日新聞)

この記事を印刷する

中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井 読者の方は中日新聞プラスで豊富な記事を読めます。

新聞購読のご案内

PR情報

地域のニュース
愛知
岐阜
三重
静岡
長野
福井
滋賀
石川
富山

Search | 検索