この話の世界は放っておけば滅びそうなんだが、
滅びを防ぐために活動していた人が、闇堕ちすると、
ただし、上を除く欲求や価値観(行為の動機を与えるもの)や記憶は保たれているようである。
闇堕ちの原因は、心因とか内因とかではない。梅毒に近いのかもしれない。
闇堕ちした人は、言いにくかっただろう今まで言わなかった本音を発することがある。
抑制が弱くなっているのだろうか。
充足し続けることができなくなると思う。
彼女らは、滅ぶ前に一時でも欲求等が満たされればそれでいいと思っているのだろうか。
それとも、抑制が弱くなっていることと併せて、
かつての欲求に突き動かされるだけのものとなっているのだろうか。
元々世界は滅んだほうがよいと思っていたが、その考えに基づいた言動を行うことは
本人にとって好ましくない結果をもたらすと考えてこれまでは抑えていた。しかし、
抑制が弱くなって本音に基づいて行動するようになった、ということは多分ないだろう。