09
1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:20:28.55 ID:Ipw04HPX0.net

そして明日も6時30出勤ンゴ…

ンゴ…


スポンサードリンク
2:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:20:57.28 ID:My2yROct0.net

給料ええんとちゃうの?


6:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:21:27.97 ID:Ipw04HPX0.net

>>2
ええのはええで

それは間違いない


5:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:21:12.46 ID:Ipw04HPX0.net

給料もいいけどストレスで散財して全然貯まらないンゴ…


3:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:21:09.97 ID:N5tT8L8I0.net

ばーか


9:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:21:53.18 ID:Ipw04HPX0.net

>>3
なんでそんなこと言うんや…


13:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:22:44.26 ID:N5tT8L8I0.net

>>9
ワイは頭ええから国内のまったりメーカー入ったで
もう辞めたいけど


15:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:23:11.45 ID:Ipw04HPX0.net

>>13
ええな

辞めたいんかいな…

ワイはまだ辞めたくはないで
仕事自体は楽しいし


4:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:21:11.36 ID:bRE3lZHFd.net

お疲れ様やで


7:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:21:37.98 ID:Ipw04HPX0.net

>>4
サンガッツ


8:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:21:46.29 ID:VUrPYieqM.net

わかってて入って文句言うのはガイジだし分かってなかったならそもそもガイジ


11:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:22:20.12 ID:Ipw04HPX0.net

>>8
わかってて入ったけど
実際経験するのはやっぱりわけが違うで


19:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:23:49.90 ID:l7ZWHILN0.net

>>11
自分にはできると思っちゃう就活生あるある


10:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:22:17.20 ID:164Qiuz10.net

身体壊すなよ風呂入って疲れ取れや


12:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:22:40.39 ID:Ipw04HPX0.net

>>10
シャワーくらいしか入る時間ないわ…

風呂も入りたいけどなぁ


22:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:24:02.50 ID:164Qiuz10.net

>>12
少し時間とってでも風呂浸かれ
全然かわるぞ


14:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:23:05.18 ID:nC67JbeF0.net

今日は割りと早いんちゃうの
頑張ってクレメンス


17:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:23:33.89 ID:Ipw04HPX0.net

>>14
最近だと遅い方かな

なんだかんだ21時とかには帰れるようになったわ


16:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:23:29.90 ID:FnEL+yVGd.net

年収なんぼなん?


21:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:23:56.07 ID:Ipw04HPX0.net

>>16
1年目で額面70やな

それに今年ボーナスが着くならどれくらいやろなって感じや


37:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:26:18.59 ID:FnEL+yVGd.net

>>21
年棒じゃないん?


39:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:26:55.33 ID:Ipw04HPX0.net

>>37
年俸制やけど
÷12されて毎月支払われるで


44:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:27:36.49 ID:FnEL+yVGd.net

>>39
年棒なのにボーナスってなんなん?


47:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:28:20.13 ID:Ipw04HPX0.net

>>44
年俸+ボーナスや


56:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:30:24.40 ID:FnEL+yVGd.net

>>47
成績見合いの歩合みたいなのがあるっちゅーことかな?
なんにせよ、命削ってる感じやな。


64:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:31:16.83 ID:Ipw04HPX0.net

>>56
命削ってお金に替えてる感じやな


58:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:30:38.19 ID:uv697eqwa.net

でも30で家が建つんやろ


65:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:31:51.46 ID:Ipw04HPX0.net

>>58
ちゃんとやれば
30も待たんで良えと思う


80:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:34:02.56 ID:uv697eqwa.net

>>65
そらすごいわ、車ならもっと楽やな
命削る言うけど世の中ほとんどの人間が命削って働いてると思うぞ


83:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:34:57.28 ID:Ipw04HPX0.net

>>80
それもそうやな
そもそも23、4そこらの人間に毎月50万近く手取りで入るって
おかしな世界やでほんま


51:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:29:30.95 ID:991F1cOL0.net

ワイ、300万低みの見物


53:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:29:59.76 ID:Ipw04HPX0.net

>>51
人それぞれや


23:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:24:05.91 ID:tP7z7YQy0.net

生保か?金融か?


26:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:24:48.69 ID:Ipw04HPX0.net

>>23
金融や


33:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:25:50.08 ID:w9FWuwdl0.net

>>26
部門は?


35:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:26:02.30 ID:Ipw04HPX0.net

>>33
マーケ


43:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:27:25.39 ID:w9FWuwdl0.net

>>35
ほーん
ちなワイはLBO中心にやってるプロダクトやで


47:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:28:20.13 ID:Ipw04HPX0.net

>>43
あ、ほんま?
同業者か?


63:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:31:13.85 ID:w9FWuwdl0.net

>>47
まあ日系やから給料は大した事ないけどな
ボーナス込みで800万くらいや


68:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:32:13.52 ID:Ipw04HPX0.net

>>63
はえ~
外資からの転職者とかおる?


77:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:33:30.04 ID:w9FWuwdl0.net

>>68
GSドイチェバークレイズはとりあえずおるで
その人らはもっと給料高いと思うけど


81:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:34:13.49 ID:Ipw04HPX0.net

>>77
でもLBOならマーケじゃなくてIBD出身やろ?


87:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:36:00.00 ID:w9FWuwdl0.net

>>81
大体はそうやな


24:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:24:07.90 ID:ZmWZfUTZ0.net

国内外資って日本の精神論と外資の実力主義が混ざった闇深い雰囲気が漂ってそう


30:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:25:27.32 ID:Ipw04HPX0.net

>>24
結構そんな感じ

まぁワイはそれでも外人チームやからあんまり無いけど
国内組はそんな感じやな
時代が変わったって新人には優しくしてるけど根底はそんな感じや


31:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:25:31.15 ID:tP7z7YQy0.net

>>24
成績悪いと入館IDカード強制没収されて私物は段ボールに入れて支店の外に出されるぞ


45:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:27:36.51 ID:Ipw04HPX0.net

>>31
まぁ最近はそこまで酷い首は少ないらしいで


32:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:25:37.06 ID:ij3LgnJXa.net

キューピーコーワヒーリングええぞ
起きたときの気だるさが緩和されてる
気がする


38:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:26:29.37 ID:Ipw04HPX0.net

>>32
ほう…
明日買ってみるわ


41:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:27:03.04 ID:nC67JbeF0.net

>>32
これええな
使いすぎると効果なくなるけど


42:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:27:14.23 ID:Ipw04HPX0.net

>>41
アカンやん…


46:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:28:00.66 ID:nC67JbeF0.net

>>42
めちゃくちゃ疲れたときだけ使うんや


49:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:28:46.87 ID:Ipw04HPX0.net

>>46
毎日使いそうやわ

危ないドラッグやなもう…


52:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:29:48.30 ID:Ipw04HPX0.net

今週は一日休みがあるだけマシンゴねぇ…


54:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:30:05.88 ID:znHyWv630.net

外資って朝早めに出勤して夕方は家族とディナーやぞ


57:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:30:29.90 ID:Ipw04HPX0.net

>>54
家族とディナー取れてる人ほとんどおらんと思うで…


73:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:32:57.49 ID:mat7G3yG0.net

外資の金融じゃしょうがねーだろなぁ
外国人でもアメリカから日本時間の昼前に連絡してくるしなぁ


79:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:33:40.22 ID:Ipw04HPX0.net

>>73
そういうのもあるなぁ

まぁそれは上司の方でワイみたいな下っ端はまだ無いけど


67:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:32:10.20 ID:lujuLkq1p.net

大学どこ?


69:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:32:31.44 ID:Ipw04HPX0.net

>>67
日本の大学ちゃうで


91:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:37:17.14 ID:247Pm0YC0.net

肩書あれば頃合い見計らってコンサルに転身できそうやな


93:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:37:46.21 ID:Ipw04HPX0.net

>>91
どうやろなぁ
IBDならそうやけどマーケは微妙だと思うわ
あってセルサイドからバイサイドへの転職やな


94:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:37:52.02 ID:tP7z7YQy0.net

イッチは語学力はどうなんや?
英語はもちろんとして他の言語理解できるならもっと楽な仕事あるで


97:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:38:29.27 ID:Ipw04HPX0.net

>>94
英語は普通に出来る
ほかは微妙やな
独学で韓国語やって日常会話くらいなら出来るようになったけど


104:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:40:43.48 ID:tP7z7YQy0.net

>>97
もしアラビア語やフランス語やイタリア語が少しでもできるなら牧場主の秘書できるで
楽な上に給料もええよ


106:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:41:21.12 ID:Ipw04HPX0.net

>>104
アラビア語なら大学で少し取ったけど
仕事で使うのは無理や…


100:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:39:32.28 ID:OkqSsXL40.net

やっべ超エリートやん
楽しいんならええけど体壊しそうな感じやな
こういう業界は何がストレスなんやろ


103:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:40:29.28 ID:Ipw04HPX0.net

>>100
社内の人間関係
プライベートの人間関係
自分の成績
社内の政治
お客さんとの関係
体力

いろいろやで


99:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:39:03.92 ID:KRTyOn/r0.net

手取50万…ヒエ~ッ
でもこういう業界って使う暇あるんか
10年耐えれば多少使う暇できるなら全然ええけど


101:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:39:51.52 ID:Ipw04HPX0.net

>>99
土日で散財コースやで
飲み会でシャンパンあけて一回で支払い10万とかな


113:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:43:33.68 ID:KRTyOn/r0.net

>>101
あー散財…
なんか凄いけどこれはこれで刹那的な生き方やなぁ


122:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:44:59.52 ID:Ipw04HPX0.net

>>113
合コンでも結局は金でしかついてこないみたいな女しかおらん
まともな女性はどこにおるんやって思うわ


116:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:44:02.44 ID:z68K9B1Z0.net

>>101
飲み会でシャンパン開けなきゃならんカルチャーなのか?
それはついてけんわ


127:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:45:42.71 ID:Ipw04HPX0.net

>>116
いや、同期同士で飲みに行ってノリで酔っ払って空けたり
そういうバカな使い方をするってことやで


134:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:47:17.19 ID:hoNxo1DjM.net

飲み台10万経費で使えない時点で外資の人間じゃないんだよなぁ


136:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:47:42.61 ID:Ipw04HPX0.net

>>134
プライベートの飲み代なんて経費使えないんだよなぁ


141:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:48:50.37 ID:hoNxo1DjM.net

>>136
ちな韓国企業で働いていた元アカマネのワイですら接待費で月20万まで使えたんだよなぁ


144:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:49:25.08 ID:Ipw04HPX0.net

>>141
今の時代なかなか無いでそう言うの
プライベートの飲み代を経費扱いするとか先輩でもおらんわ


179:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:56:09.37 ID:Ipw04HPX0.net




一応今更やけど
証拠になるかわからんがうpしてみたわ


187:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:57:47.43 ID:hoNxo1DjM.net

>>179
なんや嘘つき日高記者所属のBloombergの社員か。クッサイな。
トムキーン見習えや。


189:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:58:08.91 ID:Ipw04HPX0.net

>>187
いやいやいや
Bloombergの社員なわけ無いやろ
アホちゃう?


180:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:56:26.81 ID:hoNxo1DjM.net

大体イッチはマーケ言うとるが何売っとんのや?


184:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:56:56.34 ID:Ipw04HPX0.net

>>180
金利商品やな


150:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:50:08.10 ID:yEwfgh0W0.net

>>1
激務でも高給ならええやん
ワイゴミ底辺は激務薄給やで…


153:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:50:30.62 ID:VerJ/AY+0.net

そんな儲けてるんなら貯金して銀行から融資引いて不動産経営でも乗り出したらどうや?


156:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:51:05.89 ID:Ipw04HPX0.net

>>153
不動産経営や投資してる人は結構おるで


162:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:51:47.59 ID:VerJ/AY+0.net

>>156
やっぱそうなんやぁ


168:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:53:25.42 ID:vquSN2yt0.net

やっぱり外資系って高給と引き換えに激務なんだなw


170:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/08(月) 23:54:01.39 ID:Ipw04HPX0.net

>>168
そらそうよ


元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1470666028/