スポンサーリンク
映画に限らず、創作物を見るときいの一番に感覚的なものとして”空気感”を捉えることがあると思います。
この作品はこういう雰囲気で進んでいくんだなっていうつかみに対する最初の判断です。
作家性とかなんとなくの「それっぽさ」が分かったとき、これは自分に合ってそうだなって安心したり、逆に肌に合わないかもなと残念になったりします。
シン・ゴジラの場合、冒頭は海上で一隻の無人ボートを発見するところから始まりますが、ここから既に明朝体のテロップがバンバン出てきます。
庵野さんの作品を見たことがある人なら「ンフッ」てなるとこですが、見たことがない人でも、ここのボートを捜索している人達の会話でなんとなく「ん?」ってなるんじゃないでしょうか。
「遺留物あり」とかが分かりやすいです。なんか、いろいろと耳慣れないぞっていう。
耳慣れない、分かりにくい言葉というのは、ふつうビッグタイトルでは特に注意して気を配られるところです。
これは受け手に伝わらないから別の表現に直してっていうのは私もよく言われます(この場に私を引き合いに出すのはおこがましいにも程があるんですが、一応)
私は作品を見る時分からない言葉が出てきても雰囲気で流す悪いクセがあるのですが、大抵の人はちゃんと頭で整理しながら見たり読んだりするもので、分からない要素は障害になります。
たぶん庵野さんがゴジラを撮るぞってなったとき、この「平易になる」「わかりやすくなる」っていうのは色んな人が考えたんじゃないかと思います。
それは別に悪いことじゃないし作り手の義務でもあるんですが、まぁオタク気質のある人は「こんなの俺にしか分からないよ…俺は好きだけどね…」というのがとかく好きなので、
難しい、一見して分からないようなものが好きになったりします。
で、シン・ゴジラは冒頭から見事にオタクの人が「ンフッw」って言います。隣の座席のオタクの人も言ってましたし私も言いました。
それくらい「これ出す必要ないだろ」っていうテロップが大量に出てくるし、会話も専門用語が丁々発止で飛び交います。
オタクの人は当然喜びます。
でも何がすごいってだからオタク向けってわけじゃないところですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
オタクだけが喜ぶ映画じゃないんですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
興行収入!!!緊急特番!!!!!!!
パンピーも見てるんですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どうして強調するかってこんなの普通止められるんですよどっかで。
この要素いる?みたいな!!わかんないから削ってよ、みたいな!!!!!ちょっと私怨入ってますけどこれは逆に止められないのも問題で、結局、「そういうのが好きな人にしかウケない」ものが出来上がっちゃうっていう。
そういうのが好きな人に向けて作ればその層が好きになってくれるのは当たり前で、むしろそこにすらスカンされるのって相当やばいですよね。その層にだけは受け入れられて、お金が回収できればまあまあ。
その、層の枠組みを超えるっていうのがもう本当に難しくて、秦基博大好きですって人に「これもいいよ」ってZAZENBOYS貸したらそいつがバカじゃないですか。ちょっとは寄せる努力をしろよみたいな。
寄せる努力なんですよね。庵野さんが実際今回どういう考えで作っていったのか素人には及びもつきませんが、これ、「寄せてんな」ってまったく感じさせないんです。
ケモノだけじゃ売りが弱いから楓ちゃん入れとくかみたいな…そういうの…無いですよ。
でもめっちゃくちゃエンタメでもあるんです。
すごくないですか!?!?!
「俺の作風は一般受けしねえからな~」って気取ってる奴を全部殺す呪文!!!!!それがシン・ゴジラ!!!!!!!!!
ワナビ(作家志望)の人どうですか?殺されませんでしたか?私は殺されました。
あっ私の言ってる「はぁ~~~商業的にラッピングするのって難しいわぁ~~~~」みたいな自虐風自慢って甘えだったんだぁ…って思いました。
でもシン・ゴジラを見てる間は殺されても死んでるヒマありませんから!!
やったか!?→やってない→おっ炎吐くか!?→炎を吐い…炎じゃねえ!?→あっ炎だ!!→ほの…え…?→ビビビビビームだあーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
ってなりますから!!!
2時間ずっとこんな感じですから!!!
自分の浅はかさとかちっぽけさとか省みるのは終わってからでいいんです!
とにかくワナビの人もワナビじゃない人も見てほしいです。
私は明日も見に行くのでそろそろ寝ます!!では!!!!!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク