こんにちは。
さて、皆さん1日ですよ。毎月1日は。。。?そう!丸亀製麺で釜揚げうどんが全サイズ半額で食べられる日です!
毎月1日は丸亀製麺の釜揚げうどんが半額!
や、安い!
普段はあまり行きませんが、我が家も毎月1日はよく行きます。並が140円、大が190円、特盛りでさえ240円というお財布に優しい価格設定は本当に素晴らしい。天ぷら二品追加しても500円以内でお腹を満たせます。
えーぶっかけ食べたいわ〜
むしろぶっかけたいわ〜
と嘆いているソコの君。
大丈夫。割引にはならないけど、こんなメニューも出てますよ。
タル鶏天ぶっかけ
いかがでしょうか?
アルバイトのおっさんがモミモミしたうどんの上に!
鶏天に白いタルタルソースがぶっかかった!
うどんの素朴さ見事にブチ消すタル鶏天ぶっかけ!
キャッチコピーは
「あげたて、じゅわっと、しみわタ〜ル♡」
やかましいわ。
僕はまだチャレンジしたことないけど、これを食べてるOLさんとか想像すると嬉しくなりますよね。
口の横にタルタルソースなんかつけちゃって、「おいおい(笑)口横に白いの付いてるよ」なんてやり取りすれば2人の距離は急接近。「今日はいなりも特売でーす(爆)」なんてことにもなりかねない。くれぐれも良い子は「おい!しっかりちくわ天咥えろよ!!」なんてならないように。
とはいえ1日は釜揚げ一択で
ちょっと話が脱線しましたが、毎月1日の丸亀製麺はホントおすすめ。ポケモンGOを一時中断してでも行くべきです。
こんな欲張っても確か600円ぐらい。安いは正義。ちなみに写真右は激ウマと話題だったチン天かす丼を試しに。個人的に“激ウマ”という程ではなかったので、以降は食べてません。
おすすめはかしわ天です。あれば試してみてください。
唯一の注意点
店内は10分程度で洋服に匂いがつくので、お店出て予定ある方やスーツなどは注意。理想は食べて家帰って抜いて風呂入るコースです。リセッシュとかで誤魔化してもしつこいので本当に気を付けてもらいたい。バッグ類も注意。バックはお好きなように。
おっぱいの日にぶっかけるのも乙
今日はおっぱいの日でもあります。おっぱいの日と丸亀製麺の半額日が重なるなんてなかなかないので、お疲れ気味の方は突撃してみてはどうでしょうか?
おっぱいの日はOKだけど、釜揚げうどんは、、、というワガママボーイはあえてのぶっかけでも良い。むしろぶっかけろ。シコシコうどん食べて早よぶっかけーや。
話をさらに脱線させると、ぶっかけ職人を「ブッカケーノ」と呼ぶと、ボール奪取力に優れてパスセンスもあるボランチ像が目に浮かびますね。というよりブスケッツが。
ブスケッツ「だからあんだけ1日は丸亀言うたやん!」
こうならないように皆さんもお早めに。
ちなみに毎月1日にクーポンが届く丸亀製麺のアプリはダウンロードされましたか?
毎月1日の釜揚げうどん半額日は使えませんが、かなりお得なクーポンをくれるので無視できません。
今なら
タル鶏天頼めば追加で鶏天1個プラスされたり
夜ならかしわ天も付けたりしてくれます。
素晴らしい。丸亀製麺さん素晴らしい!!半額の釜揚げうどんもよし、新作のタル鶏天を味わうもよし、クーポン使うもよし。いや〜シコシコっていいですね。