読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

人生サバゲー

社畜と言う人生のサバイバルゲームから抜け出す為日々の出来事や役に立つ情報を発信して脱サラ目指します。

MENU

ドラクエ好き集まれ!携帯で出来るドラクエアプリを総まとめ!

アプリ ゲーム

携帯ドラクエ

どうもコッペレです!今年でドラクエが30周年を迎えました!本当ドラクエは皆に愛されている素晴らしい作品だと思います。ドラクエが登場した時まだ私は生まれて居なかったので、そぅ考えると凄い事ですね。

初めてプレイしたのは「ドラクエⅥ」で当時、小学生だった私は朝早く起きて学校行く前にゲーム、帰ってからもゲームと超「ドラクエⅥ」にハマっていました(;゚Д゚)

最大の難関と言えばやっぱり魔王の1人ムドーでした!こればかりは小学生の私には難易度高過ぎで、ひたすらレベル上げに没頭してやっとクリアする事が出来ましたwww

クリアしたのもつかの間、次回プレイした時に悪魔のBGMが!!!

おきのどくですが、ぼうけんしょの1はきえてしまいました。

おきのどくじゃねーよ!あの時は本当頭真っ白になりました・・・。今となっては良い思い出です(笑)

あれから時代が進んで今では携帯でドラクエが出来る時代になりましたね!昔みたいにデータが消える事はないので安心ですwww 

今回はドラクエファンや興味有るよって人の為に携帯で出来るドラクエアプリを紹介したいと思います!

 携帯でプレイ出来るドラクエシリーズ

ドラクエⅠ

ドラゴンクエスト ポータルアプリ
ドラゴンクエスト ポータルアプリ
  • ¥360円

 「ドラゴンクエストポータルアプリ」内でⅠ~Ⅲが配信されております。本作では竜王に囚われた姫を助けるべく、伝説の勇者ロトの血を引く勇者が魔王竜王に立ち向かう作品です。ここから新しい伝説が生まれました。

ドラクエⅡ 悪霊の神々

ドラゴンクエスト ポータルアプリ
ドラゴンクエスト ポータルアプリ
  • ¥500円

ドラゴンクエストの世界から100年後で、前作の主人公の子孫3人が力を合わせて魔王ハーゴンに立ち向かう物語です。Ⅱから初めてパーティ制になり、1人で冒険してた時と比べると心強いですね!Ⅲでロトリーズが完結します。

ドラクエⅢ そして伝説へ・・・

ドラゴンクエスト ポータルアプリ
ドラゴンクエスト ポータルアプリ
  • ¥1200円

ロトシリーズが完結するⅢです!Ⅲでは自由に仲間を作る事が出来るルイーダの酒場が登場しました。好みの職業を設定し、最大4人パーティーでプレイ出来ます。また性格によって主人公の能力の伸びが変わるので望んだ性格になるまでリセットした記憶がありますwww 当時遊び人は何こいつ?と思って居ましたが、Lv20になると賢者になれる優れた職業と分かったのは後の事・・・。

ドラクエⅣ 導かれ者たち 

ドラゴンクエストIV 導かれし者たち ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち
  • ¥1800円

登場人物のシナリオに分かれていて全5章で構成されています。最終章ではキャラクター全員が揃います。Ⅳはプレイした事有りませんが、おてんば姫のアリーナがとにかく強いイメージが有りました!Ⅳ、Ⅴ、Ⅵでは裏設定が有り、設定を理解した上でプレイすると一層楽しくなりそうです。悪魔で皆さんが予想した裏設定で有り、公式によるものでは有りません。

ドラクエⅤ 天空の花嫁

ドラゴンクエストV 天空の花嫁 ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁
  • ¥1200円

個人的に名作ですね!Ⅴからモンスターが仲間になるシステムが採用され、スライムが仲間になった時は本当に嬉しかったですw ストーリーは幼年、少年、青年前半、青年後半と分かれており、非常に奥が深い作品です。特に結婚相手にビアンカとフローラを選ぶ選択では・・・。ドラクエでは珍しい親子三世代の物語です。ちなみにⅣから数百年経った世界でⅤで語られる伝説の勇者はⅣの主人公です。

 ドラクエⅥ 幻の大地

ドラゴンクエストVI 幻の大地
ドラゴンクエストⅥ 幻の大地
  • ¥1800円

初めてプレイしたのがⅥです。ストーリーは夢の世界と現実世界と分かれており、夢の世界と現実世界の自分が一つになると本当の自分が取り戻せます。前半ムドー城でハッサンが本当の自分を取り戻し、以前ムドーに敗れた事に気付きます。ムドーを倒した後は主人公の自分探しの旅が始まります。SFC版と違うのも仲間になるモンスターがスライム系だけです!当初はテリーが主人公になる予定だったみたいですw テリーが主人公のⅥもしてみたかった・・・。

ドラクエⅦ エデンの戦士たち

ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち
  • ¥1800円

歴代の主人公達を見るとⅦの主人公だけパッとしないですね(笑)でもⅦは相当やり込んだゲームです。総時間100時間は超えたかと思います!SFCと違いPSだったのでデータ容量も大きかったのでしょう。親友のキーファが過去の世界で女と恋に落ち別れたのはショックでしたが、現代でその子孫であるライラが仲間に入ります。他のドラクエと比べると勇者って感じはないですが、とにかくやり込み要素が多かったです。

ドラクエⅧ 空と海と大地と呪われし姫君

ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君
  • ¥2800円

ドット絵からリアルなキャラデザインになったドラクエです。当初はこんなのドラクエじゃない!と思っていましたが、実際プレイしてみると楽しかったです。装備する事で見た目が変わったり、テンション機能が付いたのもⅧからです。テンションは高い程ダメージが大きくなりMAXになると大ダメージを与える事が出来るので戦術の幅が広がりました。PS2のゲームがスマホで出来るとか凄いですね!

まとめ

歴代のドラクエが携帯で出来る何て夢のようですね!当時の記憶が蘇って来ます(笑)

今のゲームと比べるとやっぱり昔のゲームは面白かったなと改めて実感します。

現代はソーシャルゲームだの色々有り、課金アイテムで強くしたりガチャで良いキャラが出ないと楽しめなかったりとゲーム本来の楽しみ方を忘れているような気がします。

てか最近のゲームは酷いwww 収益出るからと言って課金かせるようなコンテンツばかりです(笑)

そんな時は原点に戻り昔のゲームを楽しんでは如何でしょうか? 楽しかった当時の記憶が蘇って来ます(`・ω・´)

ドラクエデータ消える

安心して下さい!データは消えません!(笑)