ここから本文です

恋愛に妥協は必要ですか? 私は好きな人がいますがうまくいきません。気持ちを伝...

2013/10/1423:36:15
.
恋愛に妥協は必要ですか?
私は好きな人がいますがうまくいきません。気持ちを伝えても進展がないのは諦めるべきですよね。
今別の人から交際や誘いがあります。だけどイマイチ乗り気がしなく
て会うのもだるいです。
だけどもう20代半ばだし妥協も必要かなと思います。
できれば好きになってくれた相手のことを好きになれたらそれが一番いいのですがどうも好きになれません。
閲覧数:
326
回答数:
3
.
.
PR

ベストアンサーに選ばれた回答

2013/10/1500:12:33
.
それは人頼みになってるから好きになれないのよ~

確かに妥協はある程度必要だと思うけど、それよりもどこまで相手を理解し、自分を理解してもらえるか、じゃないかな。

恋愛は人間関係がうまく噛み合ってこそ後について来るものだからね。

まずは恋愛視点で人を見ないで、その人の人間性を見抜けるようにしたほうが手っ取り早いと思う。

付き合ってから「こんな人だとは思わなかった…」っていう恋は盲目状態じゃ後悔するしね。

20代半ばなんてまだまだ経験することがいっぱいあるんだから焦る必要もないんじゃない?
焦って変な男捕まえても気が滅入るだけよ~

今好きな彼がいるのなら、彼への理解の努力と、自分という人間を理解されるよう努力してから判断してみたら?
彼があなたを理解しようとしないのならその後の関係性は難しいと思うよ。
他にアピールしてくる人がいるってことはあなたに魅力があるか、隙があるかなんだけど、自分から好きになった相手じゃないといざ付き合ってみても腑に落ちなかったりするから要注意。

ま、でも付き合ってみなきゃわからない部分もあるけどね。

その若さなら何事も経験だよ。

良い恋がしたいなら、相手任せにしないで自分からもっと行動しないとね。

応援してるよー(^O^)/
.
.
この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!
お困りですか?5分以内に回答が来るかも!?あなたの質問を優先的に回答者に届けます
今ならID非公開で質問できます!もちろん無料!
PR
このQ&Aで解決しましたか?質問する
閉じる

ベストアンサー以外の回答

1〜2件/2件中
並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順
tacchi316さん
.
2013/10/1510:29:23
.
>>恋愛に妥協は必要ですか?>>

主の理想に近しい人ばかりを探していないのなら妥協は別に必要ではないと思います。

恋愛に妥協が必要なの時は、自身が出会いの場に足を何度も運んでいるにも関わらず

出会いが無いと嘆いている人。

こうゆう人は、異性と会っても心のどこかであれもダメこれもダメと思っている人だったりどっかで

運命的な理想の人を探している人です。

こうゆう人は自身がなぜ異性と出会っても出会いがないと言っているのか自分で理解をしてません。

なのでこうゆう時は自身に妥協が必要なんだと思います。

ただ人を好きになるにも最低限これは無理というのはたしかにあります。

なので例えるなら自信が相手に求める要素において5つあるとすれば、2つくらいしか要素を持ち合わせていない人でも

いいのではという妥協です。妥協できない人は出会いがないくせにいつまでも自分が求める異性だけを

探そうとしていると思うので・・・。

要は自分の要望を譲る気持ちが無い人ですね。


>>私は好きな人がいますがうまくいきません。気持ちを伝えても進展がないのは諦めるべきですよね。>>

例えば好きな人に連絡を取っても毎回無視されたりそうゆうのがあからさまならあきらめも必要でしょうね。

もしくは相手とのコンタクトにおいて相手の返答が自信の中で相手の対応がどうしても気になる人への対応と思えないなら

それも諦めて良いのかなと思います。

ただお互い良きコンタクトは取れているもののその先がどうしたら進めるかわからない状況にいるなら

進める様にもう少し粘ってもいいかなと思います。


>>今別の人から交際や誘いがあります。だけどイマイチ乗り気がしなく て会うのもだるいです。>>

主の中で何がダメなんでしょうか?

冒頭で妥協とありますが、どーしても主が無理なら別にその人へ妥協を見出さなくても良いかと思います。

興味のない人と恋愛してもつまらないですから。

ただ主の中で相手に対し、良い部分もあるとするならそうゆう所に相手を見ていった方が良いかと思います。

きっと乗り気じゃないのは主が好みとしていない異性という目線で相手を見ているから今の気持ちのなっているのも

たしかだと思うのでそんな気持ちが勝っているなら仕方がないが、相手への良い部分と好きになれない部分を

半々で相手を見れるなら一度交際するのも悪くはないかと思います。



>>だけどもう20代半ばだし妥協も必要かなと思います。>>

きっとこうゆう気持ちは男性より女性の方が多いのでしょうね。

また、主の周りもそろそろ既婚者が多くなってきたんじゃないでしょうか。

あまり20代半ばとあっても出遅れている感を感じなくていいかと思います。

僕の観点ですが、女に思う出会いがないなという年頃は30代中盤~。

20代半ばなんて年はまだまだ出会いは有るかと思います。


>>できれば好きになってくれた相手のことを好きになれたらそれが一番いいのですがどうも好きになれません。>>

主はきっと追いかける恋愛スタイルをお持ちではないでしょうか。

自分から好きにならないと本来の恋愛スタイルにはならないみたいな。

自分を好きになってくれるのはありがたい話。

だけどそこに主が求めているのは自分が好きになった人が自分を好きになってくれたらそれが一番という意味。

それはみんなそう願いたいものですが、主の言い方を聞いていると自分の焦りにおいて出会いが無い分

好きになってくれればと楽を選んでいます。

あまり投げやりにならないで自分の恋愛スタイルを貫いてもいいんじゃないでしょうか。

自分を好きになってくれたら・・・と主が本当に思う時は、今の別の人から誘いを受けている様ですが

そうゆう人にもちゃんとありがたいと思えた時だと思いますしそうゆう人ともちゃんと向き合えた時だと思います。


頑張って!
.
.
.
2013/10/1423:41:55
.
妥協というより、誘われる人の何が嫌なの?

嫌な理由があれば無理する必要はないと思います。
.
.

専門家が解決した質問

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!
Q&Aをキーワードで検索:
PR
PR
PR

総合Q&Aランキング

PR
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ .

アイコンの説明
知恵コイン
ライフ
画像投稿
研究機関への研究データの提供について
Yahoo! JAPANでは投稿者のYahoo! JAPAN IDを暗号化するなど、個人を特定することができない情報に処理したうえで投稿内容、投稿日時などの投稿に関する情報を大学、独立行政法人などの研究機関に提供します。
Yahoo! JAPANが提供する情報によって、当該大学、独立行政法人などが投稿者が誰であるかを知ることはありません。
.
プライバシーポリシー - 利用規約 - メディアステートメント - ガイドライン - サイトマップ - ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200
Copyright (C) 2016 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
「追加する」ボタンを押してください。
閉じる
.
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。
.
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%