蹴球探訪
奇跡の初優勝見えた レスター・岡崎が激白「試合後はいつも悔しい」(4月27日)
【スポーツ】柔道の海老沼、中村が銅 サッカー、突破に望み2016年8月8日 12時37分 【リオデジャネイロ共同】リオデジャネイロ五輪第3日の7日、柔道は男子66キロ級の海老沼匡(26)=パーク24=と女子52キロ級の中村美里(27)=三井住友海上=がともに3位決定戦に勝ち、銅メダルを獲得した。日本柔道は2日間の全4階級で銅を獲得したが、金はなし。 サッカー男子の日本はコロンビアに2―2で引き分けて1分け1敗となり、第3戦での1次リーグ突破に望みをつないだ。後半に2点を先行されたが、追い付いた。 競泳の決勝は女子100メートルバタフライで池江璃花子(16)=ルネサンス亀戸=は56秒86の日本新記録で6位だった。
PR情報
|