Ken ITO 伊東 乾

@itokenstein

Ph.D Prof. Komponist-Dirigent / Raummusik Kollegium Berlin. Habe viele Interesse an der Wissenschaft und am Mitleben dadurch.

Tokio / Berlin
2010年1月に登録

ツイート

@itokensteinさんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@itokensteinさんがブロック解除されることはありません。

  1. ノブレス・オブリージュという言葉を久々にありありと感じた次第。

  2. 昭和40年代以前の世代の人は「本日の下血」が毎日報道される「あのころ」を思い出す人が多いだろう。その前後「家族」に莫大な負担というのは、自身の経験に明確に基づいていることが明らかで、そのようなことでの社会停滞なき形での憲政の安定した続行を自らの労病死苦も前提に冷静検討。立派な方だ

  3. さんへの返信

    . かつて出来ない事を多々してこられたと思いますが、たぶん大半を自ら筆を執ったであろう今回の発信は アンカーの作文棒読みのような政治家を足元にも寄せ付けない 責任ある立場にある人の真の襟持 重ねて出来ない事と思います。

  4. 実質的な 退位の詔勅 と 理解すべきものとして 歴史的「玉音放送」を聴いた。現行憲法下で即位した初めての天皇として 象徴天皇のありかたを自ら模索し、自ら作り上げてきた人であるのを改めて認識。限りなくブレインが少ない中、過半を自ら筆を執って準備された 本当の意味での勅信を感じました

  5. 改めて立派な人物と思った次第。

  6. 「玉音放送」を自分も生きている間に聴くとは思わなかった。感じるものあり。

  7. ブーレーズもそうしていた。私はそちらの仲間がよいという選択である。かつがれて商標は芸術家のすることではない。

  8. 自由と独立は表裏。私は自分の音楽を作る自由をいま手にしているが、お金の計算から楽器運びまで今でも自分でせねばならぬ。秋山晃男氏が「パルコが出来た当初、今日の音楽では武満さんにお金の計算をさせていた。恥ずかしい」といっていたが後年の武満は自分でさせてもらえない不自由だったと今は知る

  9. 朝一からさっきまで 高校生のみんなとリハ。楽しそうでよかった^^ そのあともろもろ買い出しその他^^

  10. ほぼ12時間 長いリハ お疲れさまでした。ラボのアンプが死んでおり、明日急遽適当なものを購入せねばならなさそう・・・電器屋さんへ

  11. いわゆる「宇宙の晴れ上がり」の基本的な観測。追試に期待^^ 戦略目標の設定がいいんですね、小柴グループのアドヴァンテージ。

  12. 建物を建てるんでもそうですよね。設計図と仕様書、計算書き、別にあるから解りやすい 大半のことが同じように思います^^ 音楽を譜面の表面だけで見るのも危ういですし、譜面がなければそうとう危ういですし

  13. さんへの返信

    . 大体ひとつの対象を記述するのに3つくらい異なる方法を持っていると安全ですね。数理、物理・幾何、あとは自然言語でしょうか。一つでも欠けると僕はおっちょこちょいですので^^;

  14. ヘイトスピーチが好きな人がいるようですが、中国が紙や火薬など古代から多くの発明を成し遂げながら2次的な展開に欠けやすいと言われるのは言語の特性と論理(の不足)に原因があるなどと言われますね。ロジックを尽くしてそういう話になるのならまだしも一過性の感情では何にも単に有害無益でしょう

  15. 数理、論理、実験。このみっつが潔くて好きなのはあRのは結論が出るからだ。分別がないといつまでもぐちゃぐちゃと結論が出ない以上に2次的な演繹、イノヴェーションができない。結果、一過性の思い付きから発展がない。試験で論理的な能力を見る背景はこういう事だと思います。入試は数学が必須とも

  16. セミの鳴き声というのは あれはいろんな音楽に影響を与えたと思うな。とくに不均等拍のリズム。

  17. (地球の反対側のイヴェントのおかげで 地球の反対側時間対応でなんとかなっている^^;日本時間的には少し仮眠せねば)

  18. さんへの返信

    . ジャングルで狼に育てられた孤児の少年は動物からも阻害、もちろん人間社会とも隔絶し、その相克の裡に悩みます。そういう状況は招きたいものではないけれど、芸術でも理論でも表現でもこういう場に直面する中で人はブレークスルーの端緒をつかむことが多いように思います^^

  19. 中途半端にリアルでごてごてした3Dアニメには親近感が希薄。むしろ「キリク」(2017年のどこかで行う哲楽遊戯・哲学熟議ではハーヴァード大学ケネディ校ならびにアフリカ在外公館の文化アタッシェなどをお招きし「キリク」安田講堂上映)に大軍配

  20. 僕は兄弟姉妹がおらず、犬や鳥など動物を家族に育てられたので、何というか、リアルな生き物の美しい動きに弱いんですね。ディズニー資本には批判すべき点も多いと思うけれど、アニメの「ジャングルブック」は僕ら世代には子供のころに見たもの。リアルな黒豹が美しく走ったりするとどうもいかん^^;

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·