司法書士と弁護士どっちに頼むのがいいの?

過払い請求頼むのなら司法書士?弁護士?

過払い請求を代理してくれるのは弁護士や司法書士です。
今は色んな事務所が過払い請求をはじめ、様々な借金問題の悩みの相談に乗ってくれています。
しかし、素人の私たちではちょっと違いが分かりづらいところがありますよね。

 

過払い請求の代理を依頼するのであれば、司法書士と弁護士どちらの方が良いのでしょう?

 

司法書士と弁護士の違い

過払い請求するにあたって、司法書士と弁護士では実は、明らかな違いがあります。
それは司法書士の場合には”制限がある”ということです。

 

弁護士は法律のプロですから、簡易裁判所や地方裁判所はもちろん、場合によっては最高裁であってもあなたの代理人となることが出来ます。
しかし、司法書士の場合は、訴訟の額が140万円までの簡易裁判所までと決められているのです。
訴訟の額が140万円を超えると、舞台は地方裁判所へと移されます。
そうなると司法書士ではあなたの代理人になることが出来ないのです。

 

費用の違い

司法書士と弁護士では若干費用の面での違いもあります。
一般的には司法書士の方が費用が安い傾向があるでしょう。
ただし、過払い請求のみで考えるとそれほど違いのないことも多いようです。

 

どちらがいい?

こうなると人それぞれ、ということになってしまいますが、明らかに過払い金が140万円を超えているという場合は弁護士に頼んだ方が良いでしょう。
また、費用を少しでも抑えたいと思うのであれば、司法書士の方が良いかもしれません。
また、訴訟がややこしくなりそう、例えば上訴されたりする可能性があるのならば、地方裁判所以上では弁護士が必要になります。
そうなると初めから弁護士に依頼しておいた方が良いですよね。
比較的単純な過払い請求で、金額も少ないのであれば司法書士、自分であまり判断が出来ず、借金問題全般について相談したいのであれば弁護士、といった選び方でもいいのでは?と思います。

 

また、いきなり全てをお任せする人は少ないと思います。
弁護士でも司法書士でも無料相談を設けているところが多いです。
こういったシステムを充分活用して、自分に合った専門家を見付けましょう。
親切な司法書士であれば、「うちでは無理なので弁護士を紹介しましょう」ということもあります。
また、あなた自身との相性も大切ですよ。
借金問題を含め、細かな面まで打ち明けることの出来る人でなければ、上手く相談も進みませんよね。
そういった話しやすさ、相談のしやすさ、説明の分かりやすさといったところも専門家を選ぶ際のポイントとなってくるでしょう。


このページの先頭へ戻る