2015年03月08日

【デッキ】青眼EM融合【ver0.1】

まだ未完成だけど公開します\(^o^)/

構築したものを回した結果、不要なカードが多く出てきましたが、ギミック自体はできていたので紹介することに。

今回の主軸エース
biギミック

コンセプトの遷移
青眼カッコイイ→3枚使いたい→究極龍→融合→ブラマジと共演→ペンデュラムで乙女対象→EMがっつり→ルーンアイズ入れよう

原型残ってるけど、最初と最後が全くつながってないですね\(^o^)/
以下デッキ内容

メインデッキ
biメイン


EX
biサイド





**********************デッキ詳細**********************
モンスター
▷EM

ナーガ*2 マジシャン*3 リザード*2 バイパー カエル トランプ
ブルーアイズ*3 ブラック・マジシャン デビル・ドラゴン 閃光の騎士 オッp
ヌート プリズマー サモプリ 沼地の魔神王 乙女*3
魔法
死者蘇生 141 名推理*3 融合*2 金満 ペンデュラム・アライズ 龍の鏡 増援 轟砲*2 ペンデュラム・ターン

融合準備 スキル・プリズナー*2 EMコール*2 看破
********************************************

このデッキは3000ラインを気楽に出せるので、戦闘でアドバンテージを取る形になります。
最近の遊戯王的にはかなり厳しいですね。
戦闘耐性や4000ラインを出されると非常に辛いです^^;
勝利をリスペクトすると解雇まったなしです(´・ω・`)
ちなみにメイン45枚の理由はバニラを引きたくないからです。
手札で処理する方法のためにこのデッキを構築しましたが、それでも初手に固まるのは困る。

基本の展開は2種類
・乙女(ヌート)対象にして青眼ss
・EMでペンデュラム

相手ターンに乙女を対象にする必要性は低いので、墓地発動出来るプリズナーのみ採用
バイパーは単純に優秀なアタッカーとしての面が大きいです。

手札に来た青眼含むバニラモンスターは融合の素材にすることで消化します。
手札の青眼を手札コストに当てる構築だと、青眼のエース感が薄れるので好みではありません。

ペンデュラムからのアドバンスも、狙えないことはないです。

名推理*3の理由は融合とプリズナーを墓地に送りたいのが大きいですね。
融合準備で2アド取りたいですし。
また当然ですが、レベルが大きくバラけており通りやすいのも理由です。

プリズマーは珍しいことに(?)、融合素材にするために名前を変える目的です。
ペンデュラムしやすいレベル4で、増援で閃光と選択を分けることが出来ます。

ペンデュラム・アライズは使用したヌートやプリズマー、乙女に打つことを想定しています。
特にレベル4勢はペンデュラム・マジシャンに繋がるので良いです。
マジシャンは早いうちに持ってきたいので。

EMは計10枚です。
マジシャンのサーチを複数回狙いつつ、手札で邪魔にならないラインで考えました。
基本はナーガ+リザードですね。リザードは即ドローに書き換えます^q^
ナーガに加えてカエルを採用した理由はEMコールで加えるためです。

EMコールでナーガを持ってくるのは難しいので。
ただし、ナーガとカエルが初手に来ると扱いに困ったので、もう一度枚数を検討したいです。

続いてEXデッキについて。

まだ14枚しか採用してないことから察せると思いますが、かなり査定甘いです。
融合ドラゴン4体と2段目のS・Xはほぼ確定ですが、最後の5枚が思いつかないです。
サンサーラも以前のカオス軸の名残なので、抜くと思います。

チューナーがかなり用意しづらいので、Xを多めにしようと考えています。
あるいはデビル・ドラゴンをガフレに代えるか、ですね。

ちなみに、ルーンアイズは基本的に2回攻撃しか出来ません。
3回するにはブラマジ必須なので、厳しい。
扱いやすいレベル5以上いればなと、ねだってしまいます。等にEMなら最高。


最後に判明している問題点
・防御ザコ
防御カードがほぼないのでソリティアされると厳しい。
相手の罠を踏み抜いて上から殴り殺せるようなプレイングが理想

・コンボ専用カードが初手に集まる
ギミックのカードは複数の繋がりがあるので動きやすいですが、コンボ用の魔法罠が貯まると辛い。
枚数を減らすのがベターかな?

・金満な壺
「P召喚でしかss出来ない」
この一文に使用してから気づく。駄目だわ(確信
EXにたまったEMの処理手段を再考します。

・EMコール
「次のターンEXから出せない」
この一文ry。
乙女の効果などは使えるので、致命的ではないです。数少ない防御札なので抜きたくはない。

・141
EMで場を固めることができるので、乙女に依存する要素が減った結果、不要かな、と。

簡易的な説明ですがこの辺りで終了とします。
疑問点等あればお答えしたいと思います。


ブログランキングに参加しています。

この記事が興味深いと思って頂けたのならクリックして下さい。

応援よろしくお願いします!
ランキングバナー


余談:明日は公認大会あるので参加予定。久々なので楽しみ。


arawono at 00:02│Comments(0)デッキ紹介 

コメントする

名前
URL
 
  絵文字