2016-08-06(Sat)

第69回清水みなと祭り 清水まりんフェスタ(護衛艦やまぎり一般公開)

献血後、お昼ご飯を食べに「さわやか 新静岡セノバ店」に行ったのです。
到着したのが11:45頃だったのですが1時間半ほど待ちという話を聞いて断念しました。
この後に予定がないなら待ちますけど予定があるからね。
それにしてもこのすごい人着っぷりはすごいなと思いましたね。

そんなわけで歩いて静岡駅まで戻り、そこから電車で清水駅へ。
清水駅から再び徒歩で日の出ふ頭へ、去年迷った分今年はスムーズにたどり着くことが出来ましたね。

・海上保安庁 PM-36おきつ(とから型巡視船16番船)
20160806-10.jpg
・海上保安庁マスコットキャラ「うーみん」
20160806-11.jpg
・巡視船おきつの船橋見学中の海上自衛官
20160806-12.jpg

・海上自衛隊 DD-152やまぎり(あさぎり型護衛艦2番艦)
20160806-13.jpg
去年のDD-106さみだれは艦内見学もあり非常に満足だったのですが今回は甲板上のみで艦内見学無し。
思わず退艦する時に「これで終わりですか?」って聞いちゃいましたよ。
そんなわけで予定よりも大幅に見学時間が余ったわ。

・東海大学 望星丸
20160806-14.jpg
この艦が一番いろいろなところを見せてくれましたね、おかげで欲求不満がちょっとだけ緩和しました。

・静岡地本 しずぽん
20160806-15.jpg
やまぎりから退艦しようとしたしずぽんですが
20160806-16.jpg
「しずぽーん!?」何とも哀れな姿になってしまいました。
20160806-17.jpg
まあすぐに元通りになって愛嬌振りまいてましたけどね。
ちなみに「読売新聞」の記者の取材の一環だったようで写真撮影に協力してくれていた女の子に演技指導したり、そのお母さんに取材したりしてました。
こうやって取材って行うんですね、この年になるまで見たことなかったです。

艦内見学無しだったら横須賀でもよかったかな。
今年はいずも、しらせ、てるづき、たかなみ……まあ今回は献血メインだったから仕方がないか。
スポンサーサイト
2016-08-06(Sat)

178回目の献血:献血ルーム・あおば

青春18切符を使って今年二度目の献血遠征に行ってきました。
今回のお目当ては静岡県静岡市内の「献血ルームあおば」です。
宮城県仙台市内に「杜の都献血ルームAOBA 」というのがあるのがややこしいですね。

始発電車では早く到着しすぎるので始発バスで今日は出発しましたがそれでも早かったかも。
静岡駅に到着したら徒歩で献血ルームあおばを目指します。
おおよその方角だけで進んだのですが今回は結構楽ちんでした。というのは
20160806-01.jpg 20160806-02.jpg
こんな風に案内がしっかりと、しかも沢山あったのですんなり行けましたよ。
20160806-03.jpg 20160806-04.jpg
こちらの毎日江崎ビル6階に「献血ルーム・あおば」はあります。
この時点でまだオープンまで時間はありますがビルそのものは開いており、エレベーターも動くのでとりあえず移動。
20160806-05.jpg
08:40頃とかなり早めなので当然のことですがまだ献血ルームはオープン前ですね。
とりあえず順番の名前を書く名簿があったので記入、本を読みながら待つ事に。
待っていたところちらほらと人がやってきましてオープンの09:35頃には5名ほど待ってましたね。

さてオープンしたら早速受付です。
まずはセルフで血圧測程→ロッカーに荷物を預け→タブレットで入力。
ちなみに私は一番最初でしたが、依頼のRH-の人がいたのでその方が繰り上がって一番に。
なんかRH-ってすごい、というイメージが大きいですね。漫画等の影響ですが。
ここでちょっと間が開いたので水分補給しつつルーム内を見学。
20160806-06.jpg 20160806-07.jpg 20160806-08.jpg
割と大きな待合室ですね。
で今気がつきましたが公式サイトにストリートビューアーがあるのね、こりゃいいや。

その後は血液検査、問診と続きますが血液検査の際にカルシウム入り飲料を渡され飲むことに。
これは成分献血の際に唇のしびれを予防するものですな。
神奈川県内ではカルシウムチュアブルを渡されるんですけどね。
ちなみにそのため私は献血前に気休めですがカルピスをいっぱいいただくのが習慣となっております。

さて今回ですが左手検査の右手本番でトリマを使用し20単位ということで一時間コースでした。
その間、TVを見てましたけどろくな番組がやっていなかったのでリオオリンピック開会式を見てました。
スポーツは全く興味がないのでこんなの見たのは初めてです(笑)。

献血終了後に水分補給しつつお菓子でもいただこうと思いきやもうさっぱり残ってません。
小さな安ドーナツとチョコレートが数個残っているだけ、これはさすがに補給を希望したいですな。
処遇品として下記のクレラップをいただきました。
20160806-09.jpg
他にあったのがフリクションペンと付箋紙だからこれが一番ましかな?
一応9月に浜松市の「献血ルーム みゅうず」に行くつもりなんだけど浜松は違っているのを期待したいところ。

なおこちらでは献血後に絆創膏で張るだけだったので、後で気がついたのですが汗で絆創膏がはがれてYシャツの袖が血まみれになっていたわ。こういう事態もさすがに初めてですね。
2016-08-01(Mon)

献血記録

私が過去に献血を行った献血ルームの記録です。
献血部門の二番目か三番目になるように日付を変更しております。


都道府県制覇率(20/47)
----------<北海道・東北地方>----------
青森県(1/3)
・八戸献血ルーム

岩手県(1/1)
・もりおか献血ルームメルシー

福島県(1/4)
・福島県赤十字血液センター

----------<関東地方>----------
茨城県(3/3)
・旧水戸献血ルーム(移転)
・水戸献血ルーム(移転)
・日立献血ルームさくら
・つくば献血ルーム
・献血ルームMEET

栃木県(2/2)
・うつのみや大通り献血ルーム
・栃木県赤十字血液センター

群馬県(3/3)
・高崎駅献血ルーム Harmony
・太田献血ルーム
・前橋献血ルーム

千葉県(6/6)
・献血ルームフェイス
・松戸献血ルームPure
・運転免許センター献血ルーム
・柏献血ルーム
・旧津田沼献血ルーム(移転)
・モノレールちば駅献血ルーム
・津田沼献血ルーム

埼玉県(7/7)
・大宮駅献血ルーム(閉鎖)
・越谷レイクタウン献血ルーム
・熊谷駅献血ルーム
・大宮献血ルームウエスト
・川口駅献血ルーム
・川越クレアモール献血ルーム
・所沢プロペ通り献血ルーム
・鴻巣献血ルーム

東京都(15/15)
・日赤都庁献血ルーム
・アキバ献血ルーム(閉鎖)
・新宿東口献血ルーム
・akiba:F献血ルーム
・吉祥寺タキオン献血ルーム
・まちだ献血ルームcomfy
・ハチ公前献血ルーム
・献血ルーム新宿ギフト
・献血ルームSHIBU2(閉鎖)
・新宿西口献血ルーム
・献血ルーム池袋ぶらっと
・献血ルームfeel
・献血ルーム池袋い~すと
・立川献血ルーム
・有楽町献血ルーム
・新宿東口駅前献血ルーム

神奈川県(8/8)
・本厚木駅献血ルーム
・藤沢駅南口献血ルーム(移転)
・横浜駅東口 クロスポート献血ルーム
・横浜駅西口献血ルーム
・クロスウェーブ湘南藤沢献血ルーム
・かわさき献血ルーム(移転)
・かわさきルフロン献血ルーム
・上大岡献血ルーム(閉鎖)
・みぞのぐち献血ルーム
・二俣川献血ルーム
・横浜Leaf献血ルーム

----------<中部地方>----------
新潟県(2/2)
・献血ルームばんだいゆとりろ
・献血ルーム千秋

長野県(1/3)
・松本献血ルーム~サントビューネ~

山梨県(1/1)
・甲府献血ルーム「グレープ」

静岡県(2/4)
・献血ルーム エイブル(移転)
・静岡県赤十字血液センター浜松事業所
・献血ルームあおば

----------<近畿地方>----------
京都府(1/3)
・献血ルーム 京都駅前

----------<中国地方>----------
広島県(3/3)
・献血ルーム「もみじ」
・献血ルーム「ばら」
・献血ルーム「ピース」

島根県(1/1)
・献血ルームだんだん

----------<九州・沖縄地方>----------
福岡県(1/5)
・献血ルーム・おっしょい博多

長崎県(1/3)
・献血ルームはまのまち

沖縄県(0/1)
・旧献血ルーム パレット久茂地(移転)


2016-07-31(Sun)

ロッキーバーガー 利根店

鹿島神宮・香取神宮の参拝終了後、この被災後の目的地を目指します。

香取駅
 ↓JR鹿島線
佐原駅
 ↓JR成田線成田行
成田駅
 ↓JR成田線我孫子行
布佐駅

布佐駅で下車しましたら後は徒歩で約35分、目的地のロッキーバーガー 利根店へ到着です。
20160730-31.jpg
ここは以前にwebで検索していたら見つけたお店で何となく興味を持っていたんですよね。
今回はちょっと離れているけどまあ行けない距離ではないためがんばっていって見ました。
なお私の足で約35分なので普通の人はもう5~10分かかると思います。

20160730-32.jpg
中に入ると先客として男性二人組がいらっしゃいました。
車のナンバープレートがとんでもなく遠くのものでしたけど旅行か何かなんでしょうか?
それにしては川崎大師という妙に身近なキーワードが耳に飛び込んできたんですけどね。
20160730-33.jpg
朝ご飯から9時間ぐらい経っており非常におなかが空いていたのでちょっと注文しすぎたかも。
・メンチバーガー
20160730-34.jpg
・チーズバーガー
20160730-35.jpg
・ココアあげパン
20160730-36.jpg
どれも出来たて熱々で非常においしかったです。
他にも食べてみたいメニューはありましたが、このくそ暑い夏に持ち帰りとか危険だからね。
さりとて再度訪問するのは距離的にどう考えても無理だよね。
あともう一カ所あるという「 ロッキーバーガー フレンド  関宿店 」も興味あるけど、こっちは最寄り駅から10kmぐらいあるのでやっぱ無理だと思うし。

ちなみに布佐駅は電車が30分おきなので、私の足では三本後の電車に何とか間に合いましたけど、暑くてもうへろへろ。
電車内でも疲れ果てていてぐったりしてました。
2016-07-31(Sun)

香取神宮

鹿島神宮見学後、今度は香取神宮の見学へ向かうことに。
東国三社のもう一つ息栖神社はあきらめました、交通の便が悪すぎて無理です。

JR鹿島線の香取駅で下車、徒歩で香取神宮へと向かいます。
20160730-21.jpg
私の足ではおよそ約25分で到着となりました。
所々に看板があったのあまり迷わずに済みましたね。

・香取神宮商店街
20160730-17.jpg
・大鳥居
20160730-18.jpg
・参道
20160730-19.jpg
・護国神社
20160730-20.jpg 20160730-22.jpg
・要石
20160730-23.jpg 20160730-24.jpg
・第三鳥居
20160730-25.jpg
大鳥居は第二お鳥居で、第一の鳥居は1.6kmぐらい離れた場所にあるらしいです、今知りました(笑)。
・総門
20160730-26.jpg
暑さ対策と思いますが散水してましたけど、ほぼ焼け石に水状態。
またベンチがあったので影で一休みしている人がいましたわ。
・楼門
20160730-27.jpg
・拝殿
20160730-28.jpg
妙に派手な建物というか状態がよかったので作り直したばかりと思いきや重要文化財らしいです。
保存状態がよいと言うことなのでしょうかね。
・三本杉
20160730-29.jpg

この近辺に海上自衛隊の練習艦かとり(TV-3501)の錨が奉納されていたらしいのですがこの段階では知らなかったので探さず。
惜しいことをしました、やはり事前に何があるかぐらいは調べておくべきですね。

・宝物館
20160730-30.jpg
巫女さんに拝観料を払って見学です。
鹿島神宮宝物館に比べると地味ですが戦艦香取の菊のご紋や練習艦かとりからの奉納品などが多数展示されており、軍事マニア的にはこっちの方が充実してました。
鹿島神宮宝物館では戦艦鹿島の写真が一枚展示されていただけでしたので。

佐原駅とのバスがありましたが出たばかりだったので帰りも徒歩で香取駅へ。
やっぱり25分ほどの距離でした。

鹿島神宮も香取神宮もなかなか神秘的な雰囲気があったりしてよかったんですが「ポケモンGo」をプレイしている人がちらほらいるのが気になりました。
「草や虫の採取禁止」ってなっている場所で、デジタルデータとはいえ生き物を戦わせるために採取するってどうも違和感を感じてしまうんですよね。
これは私はポケモンをやったことすらなくて興味ないからなのもしれませんけど。
2016-07-30(Sat)

鹿島神宮

青春18切符を使って「鹿島神宮」に行ってきました。
子供の頃から「要石」とかは知ってましたし、戦艦香取/鹿島、練習巡洋艦香取/鹿島、練習艦かとり/かしまと言った艦艇の名前の由来になっていたこともあって興味あったんですよね。
ルート的には下記の通りとなります。

戸塚駅
 ↓JRエアポート成田・成田空港行
成田駅
 ↓JR成田線・銚子行
佐原駅
 ↓JR鹿島線・鹿島神宮行
鹿島神宮駅

JR成田線とかJR鹿島線は初めて乗りましたね、次に乗ることはあるんだろうか?
鹿島神宮駅から徒歩で鹿島神宮へと向かいます。
20160730-01.jpg
途中に「塚原卜伝」像がありました、そういえば「鹿島新当流」なんだからここが出生の地でおかしくないか。
20160730-02.jpg
大河ドラマ誘致のポスター見かけたけど正直無理じゃない?と思ったけど宮本武蔵よりは出来るか。
まあ私は大河ドラマ見たのは2002年の「利家とまつ」が最後でそれ以降は見てないからどうでも良いけど。

・大鳥居
20160730-03.jpg
8/1~8/10にかけて大鳥居の保護塗装工事が行われるんだそうです、ぎりぎり間に合いましたね。
でそのことでweb検索したところこの大鳥居は東日本に震災で倒壊したものを2014/6に再建したものらしい。
・楼門
20160730-04.jpg
水戸藩初代藩主の徳川頼房によって奉納されたもので、日本三大楼門の一つなんだそうです。
残りの二つは筥崎宮(福岡県),阿蘓神社(熊本県)の楼門だそうです。
・授与所と二郎杉
20160730-05.jpg 20160730-06.jpg
・拝殿
20160730-07.jpg
お賽銭を投入して「二拝二拍手一拝」まあ願い事は特に何もありませんでしたけどね。
今年の初詣は鹿島神宮になったわけですな、半年ぐらい後ですけど。
・奥参道
20160730-08.jpg
夏だというのに奥参道は涼しくて快適で、避暑で一日中いても良いかも。
とはいえかなり手入れされているとは思いますが春は来たくないですな。
・さざれ石
20160730-09.jpg
・鹿園
20160730-10.jpg
・奥宮
20160730-11.jpg
・要石
20160730-12.jpg 20160730-13.jpg
知らなければ何これ?といった感じの石というか岩ですな。
風情も減ったくりもないけど地中レーダーとかを使って実際にはどんななのか調べてみて欲しい気もしてしまうね。
・御手洗池
20160730-14.jpg
すぐ近くの御手洗公園ではざりがに釣り大会が行われていましたが神宮内でこういうことやっていいのか?
一応神宮の外って扱いなんだろうか?
・宝物館
20160730-15.jpg
国宝「直刀・黒漆平文大刀拵附 刀唐櫃」まあレプリカですけど古代刀剣といった趣ですね。
後は木製狛犬や奉納された太刀などもなかなかの見応えでした。
まあ興味ない人にはさほど多く展示されたい訳ではないのでおもしろくはないかもしれません。

一時間ほど見学して撤収、鹿島神宮駅に戻ると鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 にガルパンラッピング電車が入線してきました。
20160730-16.jpg
鹿島臨海鉄道の時刻表によると2号車(6018)らしいですね、水戸駅で見たことはあるけどここで見るとは思わなかった。
ちなみに1号車は8/7で終了だそうです、まあどんなに流行しても収束する日は来るからね。
2016-07-23(Sat)

新潟県のイタリアン

お昼ご飯はリバーサイド千秋内のフレンド リバーサイド千秋店でいただきました。
20160722-16.jpg
メニューは「辛口カレーイタリアン」のペアで。
20160722-17.jpg
辛口といってもそんなにすごく辛口ではないですね、少なくとも私はいける。

献血終了後、バスで長岡駅まで戻ったら徒歩でアクロスプラザ長岡へ。
お目当てはみかづきの方のイタリアン。
新潟のB級グルメイタリアンは長岡中心のフレンドと、新潟中心のみかづきの二系統のお店があります。
ところが長岡にはみかづきもあるので食べ比べできるじゃないかと考えていたのですよ。
二年前に食べたのとは別のメニューも食べてみたかったしね。
しかし到着しても「みかづき」の看板が見当たらないんです。
さんざん探したところアクロスプラザ長岡のフロアマップがありましてその場所を見ると……店舗撤収の工事中。
どうも閉店してしまったらしいです。
計画立てた段階ではそんな話出てなかったのに……と思って今日みかづきのwebサイト見ましたがやっぱり閉店のお知らせ乗ってないんですけど。
で公式以外の情報としてどうも2016/7/20(水)と二日前に閉店したっぽい……。
せめて今週いっぱい閉店せずにやっていてほしかったよ、なんて運がないんだろう。

帰りの電車があるので長岡駅までとんぼ返り。
あまり時間はなかったけどCoCoLo長岡店でノーマルノイタリアンを二個購入。
20160722-18.jpg
まあお土産兼用ですね、自分でも食べてみたかったし。
当初の予定ではソフトクリームも食べてみようと思ったんだけどなんせ時間がないので断念。
夕飯とお土産を買い込んで電車に飛び乗ったら発車数分前という余裕のなさ。
でここれを逃すと鈍行電車では当日中に帰れなくなってしまうんだから仕方がないよね。

帰りはこんな感じでした。

16:32 長岡駅発
 ↓JR上越線・水上行
18:30 水上駅着
18:35 水上駅発
 ↓JR上越線・高崎行
19:37 高崎駅着
あとは高崎線で地元まで帰るわけですが途中急病人が発生して電車遅延。
最後の最後に何とか取り戻して予定のバスに乗れたけど、危うく遅延のためにバスに乗れなくなるところでした。
なんで二時間近くかかって遅延が取り戻せないんだろうか?
最後の最後にとんでもないハラハラが待ち受けていた今回の献血旅行でした。

なお翌日のお昼ご飯にいただきましたが、二年前なのでそこまで覚えているわけではないけどノーマルのイタリアンに関してはフレンド>みかづきって評価になったな。少なくとも私はフレンドの方が味が好み。
みかづきはメニューが豊富だから他に好きなものがあるかもしれないけど、残念ながらそれは今回試せなかったし。
次にいつ食べる機会があることやら?
2016-07-23(Sat)

177回目の献血:献血ルーム千秋

こちらが献血ルーム千秋の入っているセンタープラザです。
20160722-07.jpg 20160722-08.jpg
ちなみに「千秋」は「せんしゅう」って読むんだそうです、「ちあき」って読んでいたわ。
到着したのが12:50ぐらいだったので隣のリバーサイド千秋で食事を済ませてから献血ルームへ。
すると13:30より前でしたがちょうど受付を開始したところでした。
20160722-09.jpg
受付に献血カードを渡し、予約済みであることを申告。
ちなみに予約したのは【献血ルーム】成分1・2・3カード ―ポイントを集めよう!―目当て。
このページを見ると新潟県だけっぽく見えますが実は関東甲信越が大檣なのです。
「成分1・2・3カード」でけんけつちゃんコラボグッズをゲットしよう!
そんなわけで有給とって平日にこんな遠くまで遠征してきたわけです。
ちなみにこれで2P目げっと、後一回平日に成分献血をしないと、ですね。

なお予約の際ですが最初は「12:30~13:00ぐらいには到着できると思います」と伝えたのです。
その後、携帯電話に折り返しかかってきまして「その時間は一人しかいない医師が昼休みに入っていると思うので13:30でもいいですか?」との事。
良いも悪いも「昼食食わずにがんばれ」なんて言えないですから承諾するしかありませんよね。
確かに「新潟県赤十字血液センター」の「献血ルーム千秋」のページにも「一時検診業務を中断する場合がございます。」と書かれていますがそれなら最初から昼休み設定しておけば良いんじゃないの?と若干釈然としないことを感じたりもしました。

まあそれはさておきまして受付を済ませたらロッカーに荷物を預けます。
20160722-10.jpg
ロッカーは大きいものがたくさんあってよさげ。
今回は関係ないですが自衛隊イベントがてらの献血旅行の場合、大きなカメラバックがロッカーに入らずに預かってもらうことがあるのですがこれだけ大きいと平気ですね。
買い物帰りのドナーをターゲットにしているのかな?

その後は自分で血圧測定→問診→血液検査の流れ。
血液検査が終わりましたらとりあえずルーム内を見学しつつ水分補給です。
20160722-11.jpg 20160722-12.jpg
世の子供たちは夏休みですが、それでも平日なので空いてます。
そして結構広々とした待合室で、漫画も結構豊富にありかなり快適だなと思いました。
個人的には今まで利用したことがある多数の献血ルーム内でもトップクラスかも。
20160722-13.jpg
マッサージチェアがある献血ルームは他にもありましたがここのはコイン式。
でそのコインはどうやってもらうんでしょう?自己申告なのかな。
まあ今回はそこまで疲れてませんでしたし、そもそもそんな時間はなかったのでやる気もなかったですけどね。
水分補給後に呼び出されて左手検査、右手本番の血小板+血漿で約45分3~4サイクルの献血となりました。
私以外に数名献血を受けている人がいましたけどみな全血400mlで、成分を受けている人は無し。
私みたいに献血のためだけに片道6時間かけている人はいざ知らず、買い物ついでならすぐに終わる全血の方がやりやすいもんね。
なおTVを見ていたら「ポケモンGoが日本でもダウンロード開始」が流れてました。
スマートフォンは持ってないし、そもそもポケモン世代ではないためやったことがない私にはすごくどうでも良いですが。

さて今回の処遇品はこちら。
20160722-15.jpg
【献血ルーム】期間限定!アイスクリームをサービスでマンゴー味orマスクメロン味の選択肢からマンゴー味
・ボールペンorスープヌードルの選択肢からボールペン

下記のお菓子をいただきながらふと「あ、帰りのバスの時間が少ない」と気がつきました。
20160722-14.jpg
幸いほぼ待ち時間なしのバスがあったので休憩を切り捨て長岡駅まで戻ったのでした。
2016-07-23(Sat)

新潟県長岡市へ行ってきました

去年に引き続いて青春18切符を用いた日帰り献血旅行に行ってきました。
今回は去年計画したとおりに新潟県長岡市にあります献血ルーム千秋を目指します。

始発電車で高崎駅へ移動、この段階で三時間ほどかかってますがその後は下記の鈍行電車を乗り継いで長岡駅へ。
08:24 高崎駅発
 ↓JR上越線・水上行
09:31 水上駅着
09:47 水上駅発
 ↓JR上越線・長岡行
11:46 長岡駅着
鈍行電車で片道6時間ぐらいかかりました、さすがに疲れましたね。

長岡駅に到着しましたら大手口へ出ます。
20160722-01.jpg 20160722-02.jpg
長岡といえば八月頭ですからあと一週間後ぐらいに行われる花火大会が有名なのでこんなオブジェクトが。
そしてその背後には今はろくに痕跡のない長岡城のモニュメントも、まあお城目当てで来る人はいないでしょうね。

献血ルームの予約が13:30だったのでそれまでじかんがあるのでちょっとだけ観光することに。
まあ時間に余裕はないので駅周辺だけですけどね。
・長岡戦災資料館
20160722-03.jpg
1945年8月1日に行われた長岡空襲の関連施設です。
ですがこんなに小さいなら長岡空襲だけに絞ってくれた方がいいのに、一応戦争の流れがわかるようなコーナーまであるのです。おかげで内容が薄いこと薄いこと、まあ子供向けにはそれでいいかもしれないけどね。

・長岡震災アーカイブセンター「きおくみらい」
20160722-04.jpg 20160722-05.jpg
新潟県中越大震災に関しての資料館で、ネット上で割といい評判があったので見てみたんですがこれまたいまいち。
まあこれは私が東日本大震災の現場(一年半後だけど)を見ているので、写真や展示物ではもはや心を動かされないからかもしれません。
後片付けが済んだ状態であっても現場以上に心に訴えるものはないのかもしれませんね。

・アオーレ長岡
20160722-06.jpg
これが市役所とはとても思えませんね、まあ通り過ぎただけですけど。
なお「安保法制反対」の署名活動を行ってましたけど、賛成派の私は無視しました。いつものことだけどね。

当初の予定では山本五十六記念館や河井継之助記念館も行ってみようかと思ってましたがとてもとてもそんな時間はないので断念、バスで献血ルームのあるセンタープラザへと向かったのでした。
2016-07-18(Mon)

メインPCのOS再インストール

Windows7からWindows10にアップグレードしたメインPCですがいくつか問題が。
特に致命的だったのがハングアップやブルーバックエラーです。
これらはアップグレード前は全く現象が発生しておりませんのでアップグレードが原因と思われます。

なのでWindows7に復元したところWindowsが起動不可能になってしまいました。
セーフモードでは起動できるので修復できそうだと思っていたのですが何をやってもだめ。
二時間以上格闘しましたがあきらめてWindowsの再インストールとする事にしたのです。

ところがこれがまたすごく大変でした、
なんせ7/17(日)一日中かかって全然だめ。
Windows7のままではWindowsUpfateに非常に時間がかかるわ、ドライバやアプリを入れていたら起動不可能になるはもううんざり。
最終的にはWindows10クリーンインストールを実施、ようやくと正常に動作するようになったのでした。
こうも難易度が異なっていると、Microsoftが意図的にWindows7での使用を阻害しているような?
2016-07-10(Sun)

第24回参議院議員通常選挙投票してきました

最寄りの投票所へ行き選挙権を行使してきました。
でその際に気になったことがありまして、それは朝早いと言うこともあるんでしょうけど年寄りばかりに遭遇したこと。
今回から「18歳からの選挙」と盛んに取り上げているのにその年代を全く見なかったことです。

それはまあ今の政治は若者を無視して年寄り向け政策ばかり話題になるので投票する気にならないのはわかります。
しかしそれは人口総数が年寄り>若者で、かつ若者の投票率が低いとなれば仕方がありません。
政治家は当選してなんぼ、落選してしまえば収入が途絶えることだった有ります。
である以上、少しでも当選確率を上げるために効率よく行動すればその行動は明らかです。
しかし若者の投票率が上がれば若者向け政策の価値が上がります。
そのためにもどの政党でも誰でも良いのでまずは有効票を投じるべきだと思います。

え、入れたいような人がいない?
そんなの若者ではない中年の私だって常に思ってますよ。
誰もが満場一致で投票したくなるような完璧な政治家なんて絶対にいません。
利点は欠点の表裏、ある人が好む点もある人にとっては欠点になります。
でもそれだから投票しないのではいつまで経っても若者向け政策なんてちっとも出てきません。
選挙の都度に言ってますが「政治に即効性はない」のです。
私が主張していることを皆がやるようになったとしてもそれが政治に反映されるのは20年後ぐらいかもしれません。
でも何もしなければ絶対に変わりません。
長い目で見た時、今は無理でも将来の布石になる一手として今回選挙権を手にした若者だけでなく是非とも投票して欲しいと思います。
2016-06-25(Sat)

メインPCのをindows10にアップグレードしてみました。

 Windows10への無償アップグレード期間があと約一か月(今年の7/28まで)に迫ったこともあり、ついにアップグレードしました。
まあすでに2ndPCやノートPCでアップグレード済みで、残すはメインPCだけなんですけどね。
一度アップグレードしておけばWindows7に戻しても期限後にまたWindows10にアップグレードできるそうですからね。

 そんなわけでいざ作業開始、まあ一時間ちょっとであっさり完了。
動作確認をとってみたところほぼ問題ないのですが一部に不具合が発生。
それは「PENTAX Digital Camera Utility 4」です。
アップグレード後に写真を操作しようとしたところCPU使用率が異常に高くなり、操作がカクカクでまともできない羽目に。
「PENTAX Digital Camera Utility 4」を一度アンインストールしてからインストールしなおしてもダメです。
ノートPCでは問題ないのでWindows10だからということはないと思われます。
Windows10にをクリーンインストールしてみるしかないかなと思っていたのですが、Windowsの設定変更で何とかなりました。
方法は下記のとおりです。

(1)タスクマネージャー起動
(2)[詳細]タブをクリック
(3)該当アプリケーションを右クリック、[関係の設定]をクリック
20160625-01.png
(4)使用するCPUコアを割り当ててみる
20160625-02.png

幸いメイン機のCPUはもう相当旧式ですがCore i7 860なので実コア4×HTで2=8コア
これで異常にカクカクになった現象は回避できましたのでこれで様子見。
再発したりするようだとやっぱり再インストールするしかないけど面倒だから避けたいね。
2016-06-24(Fri)

英国国民投票でEU離脱派勝利

 まさかEU離脱派が勝利するとは思いませんでしたね。
この結果を見て思ったのはやはり民主政治=衆愚政治なのかな、でしたね。
どうしても一般民衆は目先に捕らわれて将来のことはなかなか考えにくいんでしょうな。
まあ日本だって人のことは言えません。
どう考えても老人福祉に力を入れるのではなく少子化対策に回すべきなのにそれができませんからね。

 それはさておきEUからの離脱にとどまらずイギリス(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)の分裂まで考えられる事態にもう驚きを隠せません。
スコットランドや北アイルランドの独立の話のみならず、イングランドから首都であるロンドンの独立とかもうわけわからない状態に。
本当に今後のイギリスはどうなるのでしょうか。
このままではイギリスという国名が使われなくなりそうですね。

 私が中学や高校の頃に社会の勉強でEUを学んだ時はヨーロッパのみならずいずれ各地域単位でこういう組織ができ、いずれ世界統合政府みたいなのになるのかななんて空想したりしてました。
しかしそんなわけないんですね、やっぱり。
弱者が強者に一方的に頼るような関係はやはりうまくいくわけないんですな。
もしこうやってまとまるのであればあくまで対等な国同士で結びつかないとうまくいかないと。
発展途上国は無論、先進国でも経済的に問題があり対等でない場合はうまくいかないんですね。
まあ人間同士でも成り立つこの関係が国家で無関係なわけないですからね。
イギリスのみならず各国でもこの動きは続きそうですが、こうなったらいびつな関係は一度清算して何十年もかけて新たな関係を構築したほうが結果的には早道かもしれませんね。
なんにせよ最近言われるようになったグーローバル化は実はナショナリズムや地域化を促進するものなのかもしれませんね。
2016-06-23(Thu)

第24回参議院議員通常選挙

今回の参議院選挙医候補者を立てた政党はこんな感じ。
面倒なので公示前勢力0の政党は割愛、泡沫政党まで取り上げていたらきりがないしね。

・日本共産党(1922結党)→存続
・社会民主党(1945結党)→存続
・自由民主党(1955結党)→存続
・公明党(1964結党)→存続
・民主党(1998結党)→民進党へ改称
・国民新党(2005結党)→解党
・新党改革(2008結党)→存続
・日本維新の会(2012/9結党)→民進党へ合流
・生活の党と山本太郎となかまたち(2014年党名改称)
・日本を元気にする会(2014/11結党)
・おおさか維新の会(2015/11結党)
・日本のこころを大切にする党(2015/12党名改称)

2014年の衆議院選挙の時に比べて「民主党」「国民新党」「日本維新の会」「生活の党」「みんなの党」「次世代の党」などが消滅したんですな。
いくら選挙に勝てないからってやたらめったら名前を変えてごまかそうとするのは止めて欲しい物です。
まじめに政治をやろうとした人が新しい党を結成する際、使えそうな名前が手垢まみれになってかわいそうです。正直党名を変更する、あるいは離合集散を繰り返すような党には投票しないので無駄な努力は止めて欲しいですね。
学生の頃、政治経済の教科書に政党の流れみたいなのが掲載されていましたが今見たら複雑怪奇で何がないやらわからなそう。
プロフィール

二束三文

Author:二束三文
個人的な日記帳兼雑記帳です。
特に意味深なことは考えてはおりません。
と言うわけで気に触ることがあっても見逃してくれると助かります。

CalendArchive
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
2841位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
515位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内検索
RSSフィード
リンク