JustAnswer のしくみ:

  • 専門家に質問
    知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
  • 専門家が丁寧に対応
    E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。
    必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
  • 満足度 100% 保証
    専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。

kionawakaに今すぐ質問する

kionawaka
kionawaka, 行政書士
カテゴリ: 刑事告訴・告発
満足したユーザー: 1322
経験:  中央大学法学部法律学科卒 行政書士事務所経営
62775484
ここに 刑事告訴・告発 に関する質問を入力してください。
kionawakaがオンラインで質問受付中

どうか、相談に乗って下さい。昨日、当方が出品している「ココナラ」 http://coconala.com/ でトラブルが発生しました。相手は

解決済みの質問:

どうか、相談に乗って下さい。
昨日、当方が出品している「ココナラ」 http://coconala.com/ でトラブルが発生しました。
相手は、相当息巻いていて、「刑事・民事訴訟」を起こすと言って来ています。

当方は、「ココナラ」で下記の商品を出品しております。
⇒ http://coconal a.com/services/19827
「あなたのサイト・ブログに【はてなブックマーク】を「50アカウント」から登録致します!【SEO対策に】」

こちらで、昨日当方のシステムの不具合が見つかり、依頼主からクレームが入りました。
以下、依頼主とのやり取りです。(長文)

依頼主より
2013-11-15 13:54:22
たった今確認しましたが、ブック マークは4件しかありません。
http://b.hatena.ne.jp/entry/food-travel.info/
夜中に確認した際に32件までは増えていたのを確認しましたが、
それから半日も立たずに、全てが消去されているのは、どういうことですか?
恐らく、はてな側に不正と判断され、削除されてるんじゃないですか?
SEO対策、被リンク対策を出品ページで謳い、
「弊社の当サービスに使用する【はてなブックマーク】のアカウントは、何の関連性もない別々のアカウントとなっております。どうぞ、ご安心下さいませ。」
と書いているにも関わらず、あまりにも杜撰な対応で、これは詐欺ではないですか?
明快かつ納得できる回答がなければ、
ココナラ運営側への通報、評価欄で全ての暴露、詐欺での刑事・民事の訴訟も検討します。
こちらは法人ですので、顧問弁護士もおりますので、
少額のことであっても、額の大小ではなく、行為の善悪を判断基準に徹底的に対応します。
----------
依頼主より2
2013-11-15 14:53:40
メッセージ開封後、1時間経ってもご返信頂けないようですので、
非常に残念ですが、本日の夕方から弊社の会議がありますので、
その場に顧問弁護士も出席しますので、議題として取り上げた上で、
来週月曜日以降に、具体的な措置を開始させて頂きます。
----------
当方より返答
2013-11-15 15:27:44
この度は、大変申し訳ございませんでした。
当方のシステムに不具合があり、クライアントさまにはご迷惑をお掛けしてしまいました。
弊社には、谷口さまが仰っておられる様な「詐欺」行為を働く意図は全くございません。
お支払い頂きました、「500円」につきましては、弊社の不手際で今回のお取引が成立しなかったものとして、ただちに「500円」を返金させて頂きます。
弊社より、只今「キャンセル」のお手続きを、取らせて頂きました。
谷口さまが、ご購入をクレジットカード決済にしておられるのであれば、
後日、カード会社さまよりの、ご返金がございます。
今回のお取引では、大変ご迷惑をお掛けしました事を、深くお詫び申し上げます。
----- -----

この時点で、依頼をキャンセル致しました。

----------
依頼主より3
こちらの了解なく一方的にキャンセルにされたことは不快です。
また、システムの問題というのも、あやふやで納得が行きません。
こちらはメッセージのやり取りや、ブックマーク確認などの作業に、
従業員の時間を割いており、当然その時間は弊社が給与を払っている
時間ですので、一方的なキャンセルだけでは、当方に損失があります。
また、キャンセルされた金額は、ココナラのシステム上の理由により、
現金として返金されず、ココナラだけで使えるポイントとして
500ポイントが返却される仕様になっています。
当社としては、今回の事件は、貴殿が故意に出品ページに
虚偽の記載をしている箇所もあると考えており、
刑法上の詐欺行為、民法上の詐欺行為、商法上の不当表示など、
複数の法律に抵触するものだと考えております。
貴殿から充分に明快かつ合理的かつ納得できる対応がなければ、
先ほどもお伝えしたとおり、法的措置を取らせて頂きます。
また、念のためお伝えしておきますが、
貴殿の今回の出品ページはプリントアウトして保存しており、
深夜4時時点でブックマークされたアカウントIDも控えています。
これから出品ページの編集など行っても無駄ですので、
そのような小細工をしないよう、予めお伝えしておきます。
----------
依頼主より4
また、こちらが評価に全てを暴露すると伝えた後に、
キャンセル手続きを取ることで、評価を記載できないようにするのは、
自分へ批判的な意見を意図的に排除し、商品の評価を不当に維持しようとするもので、
このような顔の見えないWEBサービスにおいて、極めて不適当だと考えます。
-----------
依頼主より5
今後、法的措置を取ることになりますので、
貴殿の氏名、住所、連絡先の情報を提供してください。
もし提供を拒否される場合は、
既に分かっているココナラID、今回の取引に使われたはてなID、IPアドレスなどから、
弁護士から裁判所を通して関係機関・企業に情報提供の要請を行うことになりますので、
その場合は、民事裁判の場で、裁判経費等の形で費用請求させて頂きます。
----------
当方よりの返答
「法的措置」や「刑事・民事裁判」などと申されましても、
元々の「ワンコイン500円」は、ポイントとして返還させて頂いております。
当方と致しましては、一刻も早く○○さまに「ご返金(ご返還)」さねばと思 い、
意思的に「評価」をされないなどの理由で、オーダーをキャンセルしたのではございません。
今回の事案は、クライアントさまよりご依頼と「ワンコイン500円」を頂き、
実際の作業に取り掛かりましたものの、当方のシステム不具合により、
オーダーを最後まで完遂させることが出来ず、クライアントさまに「ワンコイン500円」を
返還し、謝罪させて頂いた、という「事案」でございます。
上記の事で、○○さまは「法的処置」をお取りになられるおつもりなのでしょうか?
何度も申し上げております様に、当方は一切の「詐欺行為」を行なってはおりません。
他に、ご依頼下さいましたクライアントさまよりは、「評価」にてご好評を頂いております、サービスでございます。
ただ、○○さまのご依頼のケースに関しましては、運悪く当方のシステムが不具合が発生し、
ご依頼を完遂出来ませんでした。
その件につきましては、深くお詫び申し上げます。
誠に、申し訳ございませんでした。
----------
依頼主より6
こちらはキャンセルに同意していません。
また、出品ページに虚偽記載があるとの当方の判断にについては、
過去に当社が関わった事例に照らし、裁判で認められると自信を持っています。
SEO対策、被リンク対策を謳いながら、
Google等の検索エンジンが被リンクと認識できない非公開の状態にて、
ブックマークを販売することは、明確かつ悪質な商法上の不当表示だと考えます。
また、「運悪く」システムが不具合を起こしたのであれば、
システムを修正した上で、削除されない形で50ブックマークを
再度付ければ良いだけではありませんか?
購入者の了解も得ずに、一方的にキャンセルする合理性がありません。
昨夜のメールでは、「契約するユーザー」という表現を使っていました。
50名のユーザーが手作業で登録しているんじゃないんですか?
いきなり「システム」という言葉が出てきましたが、
50名のユーザーという話は嘘ですか?システムで自動登録なんですか?
あなたの説明には矛盾が多すぎて、嘘が含まれているとしか思えません。
さらに、先ほどのメッセージでも説明したとおり、
当社では今回の件で従業員の時間を割いており、時間を無駄にさせられています。
貴殿の主張は、当方の主張とは相容れないようですので、
誠に残念ではありますが、この後の社内会議で議題に諮った上で、
最速で月曜日には、様々な法的措置を取らせて頂きます。
企業としては、商取引におけるこのような違法性のある行為は、
たとえ少額の案件であっても、看過することも見逃すこともできません。
当社は過去にも、少額の案件や、些細な案件であっても、
先方に不当性・違法性などがある場合には、徹底的な法的措置を取っています。
あなたのような悪質な人間は、当社としては、絶対に許しません。
弁護士と協議の上、あらゆる手段で、あなたの違法性を追及します。
----------
依頼主より7
先ほど社内会議で諮った結果、
弊社としては、法的措置を取ることを決定しました。
これから顧問弁護士と具体策を協議し、
書類作成等に取り掛かり、早ければ週明け月曜にも
各種手続きを開始することに致します。
残念ながら、ココナラ内のメッセージのやり取りでは、
当方の納得の行く対応が得られませんでしたので、
今後は、法廷にて当方の考え方を主張させて頂きます。
それでは、法廷でお会いしましょう。
---------

当方は、これ以上この依頼主に何を申し上げても、「揚げ足を取られる」だけで無駄だと判別致しました。
やりとりは、以上です。
当方は、依頼主にこれ以上ご迷惑が掛からない様にと、依頼をキャンセル致しました。
それに、現場の「説明」と「謝罪」も行っております。
この依頼主が言うように、当方は「詐欺罪」に問われるのでしょうか?
その場合は、警察が家に直接来るのでしょうか?
よくドラマなどである、「任意同行」ではなく、「即逮捕」なのでしょうか?
そして、この依頼主はたった「500円」の損失で、「刑事・民事訴訟」を起こさせるのでしょうか?
上記にも書いてありますが、たった「500円」の損害(実際には返還済み)で、依頼主のいう「顧問弁護士」が動くものなのでしょうか?
逆に、「顧問弁護士」だから、依頼主の言う通りに動くのでしょうか?
この依頼主の言うように、「弁護士」が間に入れば、「ココナラ」や他のサイトも「個人情報の開示」を行なうものなのでしょうか?

>こちらはメッセージのやり取りや、ブックマーク確認などの作業に、
>従業員の時間を割いており、当然その時間は弊社が給与を払っている
>時間ですので、一方的なキャンセルだけでは、当方に損失があります。

・・・と、書いてございますが、当方が作業を行なっていたのは真夜中の午前3時や4時です。
そんな時間に、依頼主の会社員の方が「残業」されているとも到底思えません。
それに、例えそういった「残業社員」の方がいらっしゃったとしても、「一会社員」が「法的処置」などと言ってくるでしょうか?

少し調べたのですが、どうやらこの依頼主も当方と同じようなサービスを行なっておりました。
当方の場合
⇒ http://coconala.com/services/19827
「あなたのサイト・ブログに【はてなブックマーク】を「50アカウント」から登録致します!【SEO対策に】」
依頼主の場合
⇒ http://coconala.com/services/17041
「【SEO対策/はてブ登録2件】あなたのサイト・ブログを「はてなブックマーク」に2件登録します!」
当方が思うに・・・これは、所謂「同業者潰し」で妬み脅しをかけて来ているのではないかと思うのです。

とりあえず、週末が開けてからでないと、詳しいことは分かりませんが。
もし、この依頼主が何らかの「法的処置」を行なってきた場合は、当方も「弁護士」に依頼するべきでしょうか?
ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。
投稿: 2 年 前.
カテゴリ: 刑事告訴・告発
専門家:  kionawaka 返答済み 2 年 前.

 解除、謝罪をされて、返金もすませているので格段問題はないと思います。

 

 顧問弁護士云々はハッタリでしょう。

 

 詐欺罪(刑246条)は、欺もう行為(だますこと)→錯誤→被害者の財産処分行為の間に因果関係がないと成立しません。

 

 立件は無理でしょう。

 

 たぶんこないと思いますが、訴状がきてから対応で十分です。

 

 執念ぶかい相手のような気がします。

 

 ※民事法務の専門家たる行政書士としての回答です(行政書士法第1条の3第3号 法定外業務 法規相談)。具体的訴訟事件につき一方当事者に有利な法解釈の当否を論ずるものに非ず。

質問者: 返答済み 2 年 前.

kionawaka先生


 


早々のご回答、誠にありがとうございました。


当方も、おそらくは「ハッタリ」だとは思うんです。


それに、この依頼主はやたらと「当社」って連発して言うのですが・・・。


そこは、普通に「本当に会社を経営」しているのなら、例え代表取締役 社長でも「弊社」というのがマナーなんです。


マナーというか、至極「当たり前」の事なんですけど。


当方も、先生のおっしゃる様にかなーり「執念深い相手」だとは思います。


大体、例えこの依頼主が、「たまたま」真夜中まで起きていて、ずっと「監視」されていたと思うと「ゾッ」とします。


 


様々な人の「プロファイリング」をするのが「趣味」みたいな知人に一連の「やり取り」を見せたところ、意外な言葉が返ってきました。


 


「こいつ(この依頼主)は、30代後半の男性で、会社など経営していない・・・ただの「個人事業主」。「会社経営」なんてやっていないし、「顧問弁護士」なんて居ない。ただ、知り合いの知り合いに「弁護士」がいるだけ。あとは、お前(当方)に相当な「恨み」を持っている。」


 


と、言われました。


本当は、もっとあるのですが長くなるので割愛します。


 


質問文に載せた様に、この依頼主のたった「500円」に対する「執着心」は、返って見事過ぎて逆に「清々しい」とまで思うようになってきました。


なので、当方はもう一切この依頼主に連絡を取りつもりは、毛頭ありません。


こちらも、商売ですから「ココナラ」のサイトでの「カテゴリ第1位」を頂いたとか、この依頼主よりも「登録する数」の圧倒的な違いなどの「妬み」があると思われます。


それは、当方なりに「需要と供給」に答えた結果なのですが。


当方「50登録」、この依頼主「2登録」・・・500円で同じようなサービスがあれば、大抵の方は、当方の「50登録」に飛びつくと思われます。


これは、違う事例ですが、同じサービスをされておられる方からのご依頼がございましたが、こちらのご依頼主さまは大変満足して頂けました。


それは、サイトに表示される「良い評価」の多さで分かると思います。


大体、この案件についての「法的処置」って何なのでしょうね?


この依頼主には、もう何を言っても「無駄」だと思うのです。


ただの「頑固」と「妬み」・「固執」だけが、改めて相談内容の読むと浮き彫りにされて来ます。


大体、この「ココナラ」のサイト自体が「匿名」で取引できるのも「売りのひとつ」なんです。


そんなサイトから、「個人情報」をどうやって聞きだすつもりなのか・・・謎です。


この辺りは、先生はどうお思いになられますか?

専門家:  kionawaka 返答済み 2 年 前.

>こちらはキャンセルに同意していません。
また、出品ページに虚偽記載があるとの当方の判断にについては、
過去に当社が関わった事例に照らし、裁判で認められると自信を持っています。
SEO対策、被リンク対策を謳いながら、
Google等の検索エンジンが被リンクと認識できない非公開の状態にて、
ブックマークを販売することは、明確かつ悪質な商法上の不当表示だと考えます。

 

→ここの記述はおかしなところがいくつもありますね。解除というのは、相手方が同意するしないにかかわらない、民法上の解除権者からの一方的意思表示(単独行為)です。

 

 不当表示が商法上のものだといっていますが、商法にそんな規定はありません。

また民事訴訟・刑事訴訟と商法上の規定とは無関係です。各法体系についての理解も知識もなく、支離滅裂です。

 

>お前(当方)に相当な「恨み」を持っている。」

 

→これは怖いですね。

 

→相手方はとにかく怒りまくっている、怒れて来て怒れて来てしょうがない、怒りが制御できない「異常性格」の持ち主であることが明白です。

 

 個人情報の入手が可能であっても、それを仕入れてどうこう、ということはないでしょう。せいぜい他愛もないイタズラをするくらいであると思います。

 

 法的処置といっても損害賠償請求、刑事告訴、いずれも無理だと思いますよ。そんな人の手助けをすること自体、法律家としてはありえないことだと思います。これも騙りの「法律家」でしょう。

 

 ※民事法務の専門家たる行政書士としての回答です(行政書士法第1条の3第3号 法定外業務 法規相談)。具体的訴訟事件につき一方当事者に有利な法解釈の当否を論ずるものに非ず。


質問者: 返答済み 2 年 前.

kionawaka先生


 


再度の回答、ありがとうございました。


やはり、口先だけで言っているに過ぎないと思います。


 


とりあえず、この依頼主の語っている事は、「突っ込みどころ満載」で、


どこから突っ込んでいいものやら分かりません。


 


来週、どうなるのでしょうね?


 


>→ここの記述はおかしなところがいくつもありますね。解除というのは、相手方が同意するしないにかかわらない、民法上の解除権者からの一方的意思表示(単独行為)です。


 


⇒ なるほどです。当方はオーダーをキャンセルする事で、この依頼主が言っている「キャンセルに同意していない。」という点は、論破できるのですね?


 


>不当表示が商法上のものだといっていますが、商法にそんな規定はありません。


>また民事訴訟・刑事訴訟と商法上の規定とは無関係です。各法体系についての理解も知識もなく、支離滅裂です。


 


⇒ なるほど、そうなのですね。


何か、この依頼主の「にわか知識」をひけらかせている様に見えてきました。
実際には、「通用しない」のに。


>→これは怖いですね。


 


ストーカーになられても困りますし、確かに怖いです。


当方、一応「女性」なので。


 


>→相手方はとにかく怒りまくっている、怒れて来て怒れて来てしょうがない、怒りが制御できない「異常性格」の持ち主であることが明白です。


 


⇒ これもちょっと怖いですね・・・。「異常性格」・・・所謂「キチ○イ」の部類に入るのでしょうか?


まぁ、勉強代が「500円」ですから、そう考えればお安いものです。


 


>法的処置といっても損害賠償請求、刑事告訴、いずれも無理だと思いますよ。そんな人の手助けをすること自体、法律家としてはありえないことだと思います。これも騙りの「法律家」でしょう。


 


⇒ それをお聞きして、安心致しました。


「500円」の損害を、取り戻してくれる「弁護士さん」を探す方が無理がありますよね?


 


とりあえず、来週以降この依頼主がどう出てくるか・・・ですね。


ある意味、どういった手段に出てくるかに、興味はありますが・・・。

質問者: 返答済み 2 年 前.

kionawaka先生


 


再度の回答、ありがとうございました。


やはり、口先だけで言っているに過ぎないと思います。


 


とりあえず、この依頼主の語っている事は、「突っ込みどころ満載」で、


どこから突っ込んでいいものやら分かりません。


 


来週、どうなるのでしょうね?


 


>→ここの記述はおかしなところがいくつもありますね。解除というのは、相手方が同意するしないにかかわらない、民法上の解除権者からの一方的意思表示(単独行為)です。


 


⇒ なるほどです。当方はオーダーをキャンセルする事で、この依頼主が言っている「キャンセルに同意していない。」という点は、論破できるのですね?


 


>不当表示が商法上のものだといっていますが、商法にそんな規定はありません。


>また民事訴訟・刑事訴訟と商法上の規定とは無関係です。各法体系についての理解も知識もなく、支離滅裂です。


 


⇒ なるほど、そうなのですね。


何か、この依頼主の「にわか知識」をひけらかせている様に見えてきました。
実際には、「通用しない」のに。


>→これは怖いですね。


 


ストーカーになられても困りますし、確かに怖いです。


当方、一応「女性」なので。


 


>→相手方はとにかく怒りまくっている、怒れて来て怒れて来てしょうがない、怒りが制御できない「異常性格」の持ち主であることが明白です。


 


⇒ これもちょっと怖いですね・・・。「異常性格」・・・所謂「キチ○イ」の部類に入るのでしょうか?


まぁ、勉強代が「500円」ですから、そう考えればお安いものです。


 


>法的処置といっても損害賠償請求、刑事告訴、いずれも無理だと思いますよ。そんな人の手助けをすること自体、法律家としてはありえないことだと思います。これも騙りの「法律家」でしょう。


 


⇒ それをお聞きして、安心致しました。


「500円」の損害を、取り戻してくれる「弁護士さん」を探す方が無理がありますよね?


 


とりあえず、来週以降この依頼主がどう出てくるか・・・ですね。


ある意味、どういった手段に出てくるかに、興味はありますが・・・。

質問者: 返答済み 2 年 前.

kionawaka先生


 


再度の回答、ありがとうございました。


やはり、口先だけで言っているに過ぎないと思います。


 


とりあえず、この依頼主の語っている事は、「突っ込みどころ満載」で、


どこから突っ込んでいいものやら分かりません。


 


来週、どうなるのでしょうね?


 


>→ここの記述はおかしなところがいくつもありますね。解除というのは、相手方が同意するしないにかかわらない、民法上の解除権者からの一方的意思表示(単独行為)です。


 


⇒ なるほどです。当方はオーダーをキャンセルする事で、この依頼主が言っている「キャンセルに同意していない。」という点は、論破できるのですね?


 


>不当表示が商法上のものだといっていますが、商法にそんな規定はありません。


>また民事訴訟・刑事訴訟と商法上の規定とは無関係です。各法体系についての理解も知識もなく、支離滅裂です。


 


⇒ なるほど、そうなのですね。


何か、この依頼主の「にわか知識」をひけらかせている様に見えてきました。
実際には、「通用しない」のに。


>→これは怖いですね。


 


ストーカーになられても困りますし、確かに怖いです。


当方、一応「女性」なので。


 


>→相手方はとにかく怒りまくっている、怒れて来て怒れて来てしょうがない、怒りが制御できない「異常性格」の持ち主であることが明白です。


 


⇒ これもちょっと怖いですね・・・。「異常性格」・・・所謂「キチ○イ」の部類に入るのでしょうか?


まぁ、勉強代が「500円」ですから、そう考えればお安いものです。


 


>法的処置といっても損害賠償請求、刑事告訴、いずれも無理だと思いますよ。そんな人の手助けをすること自体、法律家としてはありえないことだと思います。これも騙りの「法律家」でしょう。


 


⇒ それをお聞きして、安心致しました。


「500円」の損害を、取り戻してくれる「弁護士さん」を探す方が無理がありますよね?


 


とりあえず、来週以降この依頼主がどう出てくるか・・・ですね。


ある意味、どういった手段に出てくるかに、興味はありますが・・・。

質問者: 返答済み 2 年 前.

kionawaka先生


 


再度の回答、ありがとうございました。


やはり、口先だけで言っているに過ぎないと思います。


 


とりあえず、この依頼主の語っている事は、「突っ込みどころ満載」で、


どこから突っ込んでいいものやら分かりません。


 


来週、どうなるのでしょうね?


 


>→ここの記述はおかしなところがいくつもありますね。解除というのは、相手方が同意するしないにかかわらない、民法上の解除権者からの一方的意思表示(単独行為)です。


 


⇒ なるほどです。当方はオーダーをキャンセルする事で、この依頼主が言っている「キャンセルに同意していない。」という点は、論破できるのですね?


 


>不当表示が商法上のものだといっていますが、商法にそんな規定はありません。


>また民事訴訟・刑事訴訟と商法上の規定とは無関係です。各法体系についての理解も知識もなく、支離滅裂です。


 


⇒ なるほど、そうなのですね。


何か、この依頼主の「にわか知識」をひけらかせている様に見えてきました。
実際には、「通用しない」のに。


>→これは怖いですね。


 


ストーカーになられても困りますし、確かに怖いです。


当方、一応「女性」なので。


 


>→相手方はとにかく怒りまくっている、怒れて来て怒れて来てしょうがない、怒りが制御できない「異常性格」の持ち主であることが明白です。


 


⇒ これもちょっと怖いですね・・・。「異常性格」・・・所謂「キチ○イ」の部類に入るのでしょうか?


まぁ、勉強代が「500円」ですから、そう考えればお安いものです。


 


>法的処置といっても損害賠償請求、刑事告訴、いずれも無理だと思いますよ。そんな人の手助けをすること自体、法律家としてはありえないことだと思います。これも騙りの「法律家」でしょう。


 


⇒ それをお聞きして、安心致しました。


「500円」の損害を、取り戻してくれる「弁護士さん」を探す方が無理がありますよね?


 


とりあえず、来週以降この依頼主がどう出てくるか・・・ですね。


ある意味、どういった手段に出てくるかに、興味はありますが・・・。

質問者: 返答済み 2 年 前.

kionawaka先生


 


再度の回答、ありがとうございました。


やはり、口先だけで言っているに過ぎないと思います。


 


とりあえず、この依頼主の語っている事は、「突っ込みどころ満載」で、


どこから突っ込んでいいものやら分かりません。


 


来週、どうなるのでしょうね?


 


>→ここの記述はおかしなところがいくつもありますね。解除というのは、相手方が同意するしないにかかわらない、民法上の解除権者からの一方的意思表示(単独行為)です。


 


⇒ なるほどです。当方はオーダーをキャンセルする事で、この依頼主が言っている「キャンセルに同意していない。」という点は、論破できるのですね?


 


>不当表示が商法上のものだといっていますが、商法にそんな規定はありません。


>また民事訴訟・刑事訴訟と商法上の規定とは無関係です。各法体系についての理解も知識もなく、支離滅裂です。


 


⇒ なるほど、そうなのですね。


何か、この依頼主の「にわか知識」をひけらかせている様に見えてきました。
実際には、「通用しない」のに。


>→これは怖いですね。


 


ストーカーになられても困りますし、確かに怖いです。


当方、一応「女性」なので。


 


>→相手方はとにかく怒りまくっている、怒れて来て怒れて来てしょうがない、怒りが制御できない「異常性格」の持ち主であることが明白です。


 


⇒ これもちょっと怖いですね・・・。「異常性格」・・・所謂「キチ○イ」の部類に入るのでしょうか?


まぁ、勉強代が「500円」ですから、そう考えればお安いものです。


 


>法的処置といっても損害賠償請求、刑事告訴、いずれも無理だと思いますよ。そんな人の手助けをすること自体、法律家としてはありえないことだと思います。これも騙りの「法律家」でしょう。


 


⇒ それをお聞きして、安心致しました。


「500円」の損害を、取り戻してくれる「弁護士さん」を探す方が無理がありますよね?


 


とりあえず、来週以降この依頼主がどう出てくるか・・・ですね。


ある意味、どういった手段に出てくるかに、興味はありますが・・・。

質問者: 返答済み 2 年 前.

kionawaka先生


 


再度の回答、ありがとうございました。


やはり、口先だけで言っているに過ぎないと思います。


 


とりあえず、この依頼主の語っている事は、「突っ込みどころ満載」で、


どこから突っ込んでいいものやら分かりません。


 


来週、どうなるのでしょうね?


 


>→ここの記述はおかしなところがいくつもありますね。解除というのは、相手方が同意するしないにかかわらない、民法上の解除権者からの一方的意思表示(単独行為)です。


 


⇒ なるほどです。当方はオーダーをキャンセルする事で、この依頼主が言っている「キャンセルに同意していない。」という点は、論破できるのですね?


 


>不当表示が商法上のものだといっていますが、商法にそんな規定はありません。


>また民事訴訟・刑事訴訟と商法上の規定とは無関係です。各法体系についての理解も知識もなく、支離滅裂です。


 


⇒ なるほど、そうなのですね。


何か、この依頼主の「にわか知識」をひけらかせている様に見えてきました。
実際には、「通用しない」のに。


>→これは怖いですね。


 


ストーカーになられても困りますし、確かに怖いです。


当方、一応「女性」なので。


 


>→相手方はとにかく怒りまくっている、怒れて来て怒れて来てしょうがない、怒りが制御できない「異常性格」の持ち主であることが明白です。


 


⇒ これもちょっと怖いですね・・・。「異常性格」・・・所謂「キチ○イ」の部類に入るのでしょうか?


まぁ、勉強代が「500円」ですから、そう考えればお安いものです。


 


>法的処置といっても損害賠償請求、刑事告訴、いずれも無理だと思いますよ。そんな人の手助けをすること自体、法律家としてはありえないことだと思います。これも騙りの「法律家」でしょう。


 


⇒ それをお聞きして、安心致しました。


「500円」の損害を、取り戻してくれる「弁護士さん」を探す方が無理がありますよね?


 


とりあえず、来週以降この依頼主がどう出てくるか・・・ですね。


ある意味、どういった手段に出てくるかに、興味はありますが・・・。

質問者: 返答済み 2 年 前.

kionawaka先生


 


再度の回答、ありがとうございました。


やはり、口先だけで言っているに過ぎないと思います。


 


とりあえず、この依頼主の語っている事は、「突っ込みどころ満載」で、


どこから突っ込んでいいものやら分かりません。


 


来週、どうなるのでしょうね?


 


>→ここの記述はおかしなところがいくつもありますね。解除というのは、相手方が同意するしないにかかわらない、民法上の解除権者からの一方的意思表示(単独行為)です。


 


⇒ なるほどです。当方はオーダーをキャンセルする事で、この依頼主が言っている「キャンセルに同意していない。」という点は、論破できるのですね?


 


>不当表示が商法上のものだといっていますが、商法にそんな規定はありません。


>また民事訴訟・刑事訴訟と商法上の規定とは無関係です。各法体系についての理解も知識もなく、支離滅裂です。


 


⇒ なるほど、そうなのですね。


何か、この依頼主の「にわか知識」をひけらかせている様に見えてきました。
実際には、「通用しない」のに。


>→これは怖いですね。


 


ストーカーになられても困りますし、確かに怖いです。


当方、一応「女性」なので。


 


>→相手方はとにかく怒りまくっている、怒れて来て怒れて来てしょうがない、怒りが制御できない「異常性格」の持ち主であることが明白です。


 


⇒ これもちょっと怖いですね・・・。「異常性格」・・・所謂「キチ○イ」の部類に入るのでしょうか?


まぁ、勉強代が「500円」ですから、そう考えればお安いものです。


 


>法的処置といっても損害賠償請求、刑事告訴、いずれも無理だと思いますよ。そんな人の手助けをすること自体、法律家としてはありえないことだと思います。これも騙りの「法律家」でしょう。


 


⇒ それをお聞きして、安心致しました。


「500円」の損害を、取り戻してくれる「弁護士さん」を探す方が無理がありますよね?


 


とりあえず、来週以降この依頼主がどう出てくるか・・・ですね。


ある意味、どういった手段に出てくるかに、興味はありますが・・・。

専門家:  kionawaka 返答済み 2 年 前.

>⇒ なるほどです。当方はオーダーをキャンセルする事で、この依頼主が言っている「キャンセルに同意していない。」という点は、論破できるのですね?

 

→キャンセル(解除)は意思表示が到達して終わりですから、承諾もなにもありません。承諾は申込と合致して「契約」になりますが。

 

⇒ これもちょっと怖いですね・・・。「異常性格」・・・所謂「キチ○イ」の部類に入るのでしょうか?

→厳密には人格障害にあたるでしょうね。性格ですので、クスリを飲んでも直りません。

 

 

>「500円」の損害を、取り戻してくれる「弁護士さん」を探す方が無理がありますよね?

→損害賠償で訴額を何十万かに膨らまさないと訴訟は維持できませんが、その場合、弁護士費用もかかりますし、相手が負ければ丸損ですので(訴えてくることは)あまり想定できません。

 

 

>とりあえず、来週以降この依頼主がどう出てくるか・・・ですね。

>もし提供を拒否される場合は、
既に分かっているココナラID、今回の取引に使われたはてなID、IPアドレスなどから、
弁護士から裁判所を通して関係機関・企業に情報提供の要請を行うことになりますので、
その場合は、民事裁判の場で、裁判経費等の形で費用請求させて頂きます。

先ほど社内会議で諮った結果、
弊社としては、法的措置を取ることを決定しました。

 

→こんなの訴訟費用として請求できないじゃないですか。「送付嘱託」を使うとしても、こちらが拒否すれば(「意見書」の提出)いいわけですし。


>これから顧問弁護士と具体策を協議し、
書類作成等に取り掛かり、早ければ週明け月曜にも
各種手続きを開始することに致します。

→証拠資料をそろえることも含めてどんなに早くても2~3wはかかりますよ。いわんや住所も氏名もわからないようでは。また万一の場合法廷に現れるのは顧問弁護士のことは少なく、別に雇う場合も多いです(顧問があまり役立たない、他の弁護士同様着手金・成功報酬がとられる等)。

 

 ※民事法務の専門家たる行政書士としての回答です(行政書士法第1条の3第3号 法定外業務 法規相談)。具体的訴訟事件につき一方当事者に有利な法解釈の当否を論ずるものに非ず。





質問者: 返答済み 2 年 前.

kionawaka先生


 


おはようございます。


何だか、連投してしまい申し訳ございません。


 


>→キャンセル(解除)は意思表示が到達して終わりですから、承諾もなにもありません。承諾は申込と合致して「契約」になりますが。


 


⇒ 当方は、確かにこの依頼主にキャンセルするか否かの確認は取りませんでしたが、先のやり取りの中で「謝罪」し、「キャンセルする意図」を伝えいるので、これで問題はないわけですね?


 


>→厳密には人格障害にあたるでしょうね。性格ですので、クスリを飲んでも直りません。


 


⇒ ふーむ・・・「人格障害」ですか。やっかいな輩ですねぇ。


今回の件は、「イヌに咬まれた」と思うことにします。


 


>→損害賠償で訴額を何十万かに膨らまさないと訴訟は維持できませんが、その場合、弁護士費用もかかりますし、相手が負ければ丸損ですので(訴えてくることは)あまり想定できません。


 


⇒ 元々の値段が「500円」ですからねぇ。既に「返還済み」ですが。


大体、「弁護士さん」に30分相談するだけでも「5,000円」かかるのでしょう?


その時点で、元の金額の「10倍」かかってくる訳ですから、(本当に訴訟を起こすつもりなら)もっとお高い「弁護士費用」もかかりますよね。


 


>>もし提供を拒否される場合は、
既に分かっているココナラID、今回の取引に使われたはてなID、IPアドレスなどから、
弁護士から裁判所を通して関係機関・企業に情報提供の要請を行うことになりますので、
その場合は、民事裁判の場で、裁判経費等の形で費用請求させて頂きます。


先ほど社内会議で諮った結果、
弊社としては、法的措置を取ることを決定しました。


 


>→こんなの訴訟費用として請求できないじゃないですか。「送付嘱託」を使うとしても、こちらが拒否すれば(「意見書」の提出)いいわけですし。


 


 


⇒ あれ?いつの間にか「刑事訴訟」がなくなっていますね?


「民事訴訟」だけになってる・・・。
なるほど、「仮」に「送付嘱託」を使ったとしても、当方は「拒否」していればいいのですね?


それから、この依頼主・・・やたらと「ID」「ID」と騒ぎますが、元より「IPアドレス」に至っては、登録するごとに毎回毎回変更していたので、現在の「IPアドレス」を突き止められるはずがありません。
まぁ、「ココナラのID」は、もう既に作ってしまった後なので今さら新しい「ID」を作るつもりはありませんが。


やはり、人格障害者の「成せる技」なのでしょうか?


 


>→証拠資料をそろえることも含めてどんなに早くても2~3wはかかりますよ。いわんや住所も氏名もわからないようでは。また万一の場合法廷に現れるのは顧 問弁護士のことは少なく、別に雇う場合も多いです(顧問があまり役立たない、他の弁護士同様着手金・成功報酬がとられる等)。


 


⇒ そんなに日数が掛かるものなのですね?


当方、今まで「弁護士さん」にお願いするような「事例」がなかったものですから。


「仮」に「探偵」を雇うまでを、この依頼主が「想定」しているのなら、「弁護士費用」の上に探偵さんの「調査料」まで入るわけですか。


当方何だか・・・先生にご相談して回答を頂くたびに「笑い」が込み上げて来て仕方ありません。


 


最後に、ひとつだけ。


もし、「仮」に、この依頼主が何らかの「行動」を起こしてきた場合は、また先生にご相談することは可能でしょうか?


それとも、「行動」を起こした後なので、「弁護士さん」の方が宜しいでしょうか?


 


 

専門家:  kionawaka 返答済み 2 年 前.

>⇒ 当方は、確かにこの依頼主にキャンセルするか否かの確認は取りませんでしたが、先のやり取りの中で「謝罪」し、「キャンセルする意図」を伝えいるので、これで問題はないわけですね?

→問題ないと思います。

 

>⇒ あれ?いつの間にか「刑事訴訟」がなくなっていますね?

「民事訴訟」だけになってる・・・。
なるほど、「仮」に「送付嘱託」を使ったとしても、当方は「拒否」していればいいのですね?

当方、今まで「弁護士さん」にお願いするような「事例」がなかったものですから。

→「意見書」に「送付嘱託の必要はない。その理由は以下のとおりである・・・・・」と書くだけです。

 

>「仮」に「探偵」を雇うまでを、この依頼主が「想定」しているのなら、「弁護士費用」の上に探偵さんの「調査料」まで入るわけですか。

→弁護士費用は相手に押し付けることはできませんし、調査費用も同様です。敗訴者に負担させるという制度はドイツなどでありますが。

>>既に分かっているココナラID、今回の取引に使われたはてなID、IPアドレスなどから、
弁護士から裁判所を通して関係機関・企業に情報提供の要請を行うことになりますので、
その場合は、民事裁判の場で、裁判経費等の形で費用請求させて頂きます。

→訴訟費用とは印紙代、郵券代のことですね。IP公開等仮処分申請は原告が弁護士に費用を支払います。「裁判経費」は相手方に請求できません。

 

>最後に、ひとつだけ。

もし、「仮」に、この依頼主が何らかの「行動」を起こしてきた場合は、また先生にご相談することは可能でしょうか?

それとも、「行動」を起こした後なので、「弁護士さん」の方が宜しいでしょうか?

 

 →わかる範囲でお答えしますが、実際訴訟となると、法廷弁護士のほうがよいかと思います。その場合は地元の弁護士会で有料相談(1h5,250円税込み 30分のところもあるか?)を受けて、受任してくれる弁護士を紹介してもらうことになるでしょう。

 

 私は法制度・判例について一般的なアドバイスを行うのみで(弁護士法72条の制約がありますので)、具体的な事件につき訴状を書いたりとなると司法書士・弁護士の仕事になります。

 

 納得いただけましたら、承諾のほうお願いします。

 

kionawaka, 行政書士
カテゴリ: 刑事告訴・告発
満足したユーザー: 1322
経験: 中央大学法学部法律学科卒 行政書士事務所経営
kionawakaをはじめその他名の刑事告訴・告発カテゴリの専門家が質問受付中

JustAnswer メディア掲載:

 
 
 
Ask-a-doc ウェブサイト:簡単な質問がある場合は、さまざまな分野の専門家が回答してくれるサイトに投稿してみてはいかがだろうか。Justanswer.jp は特にお薦めだ。
10 月以来、JustAnswer.jp では一時解雇や失業、契約解除に関する法的な質問が急増している。
justanswer.jp/legal といったウェブサイトでは、
法律に関する確実な回答が得られる。
過去 30 日で JustAnswer のトラフィックは 14 パーセント上昇し、ページ閲覧回数は 40 万に近付いている...ストレスや高血圧、飲酒、心臓の痛みに関する質問にいたっては 33 パーセントという増加率を記録した。
グッド モーニング アメリカに出演しているキャリア専門家の Tory Johnson は、注目の在宅ビジネスとして、さまざまな分野の専門家がユーザーの質問に答える JustAnswer などを紹介。
専門家として登録するには、かなり厳しい審査をパスしなければなりません。
 
 
 

ユーザーの声:

 
 
 
  • 法律に詳しいかたにお世話になりたくても、緊急時にはなかなか連絡がとれません。丁寧でわかりやすく、こちらの心情を理解した上で、 客観的な意見をしっかりした理由も合わせて 説明して下さり、不安の解消に繋がりました。 神奈川県 小野
< 前へ | 次へ >
  • 法律に詳しいかたにお世話になりたくても、緊急時にはなかなか連絡がとれません。丁寧でわかりやすく、こちらの心情を理解した上で、 客観的な意見をしっかりした理由も合わせて 説明して下さり、不安の解消に繋がりました。 神奈川県 小野
  • 自分の意向に添う回答がいただけたので、、安心して自分で答弁書を作成し、知人に紹介された司法書士に相談したところ、十分訴状に対抗できるとの判断をされました。それを参考に、細部を詰める点も有り、答弁書を確実なものとする為、最終的に司法書士に依頼しましたが、安価に受けてもらえることとなりました。 東京都 梅村
  • 法律などの専門家や弁護士が身近に居なかったわけではありませんが、事案発生が連休中や土休日、深夜早朝にかかるなど、次の行動に移る前に冷静な判断が必要な場合があり、また個人的なことでありますが、深刻化、長期化し、また経済的に家族にも迷惑をかけることで、結果として自身の公務に影響が及ぼすことを大変危惧いたしました。結果、このたびの利用となりまして、貴社より、迅速な回答をいただくことができました。事案発生後一両日のうちに、先方と連絡をとり、適宜支払い手続きへと話をすすめております。またこの経験を同業の者とも共有し、今後ネットを通じた活動へ生かせるように務めます。 山形県 青木
  • まずは親身になって回答をして頂ける専門家であったこと。説明が簡潔でわかりやすく、質問者が気持ちの整理をしやすい配慮が伺えた。 岐阜県 石川
  • 短時間で的確なアドバイスを受けることができ、かつ、回答に対する質問に対しても直ちに真摯な回答が得られました。 大阪府高槻市 川嶋
  • 専門知識のある経験豊富な方に出会う機会のない人でも、このサイトで実現出来ることは素晴らしいことだと思いました。 専門家が辛抱強く回答をしてくださる姿勢にも感謝いたしました。 茨城県日立市 池田
 
 
 

専門家の紹介:

 
 
 
  • houmu

    houmu

    行政書士

    満足した利用者:

    41
    行政書士 知的財産修士 2級FP技能士
  • http://ww2.justanswer.com/uploads/HO/houmujp/2014-1-5_72819_00.64x64.jpg houmu さんのアバター

    houmu

    行政書士

    満足した利用者:

    41
    行政書士 知的財産修士 2級FP技能士
  • http://ww2.justanswer.com/uploads/SH/shihoushoshikun/2013-7-1_22326_TshirtMale.64x64.jpg shihoushoshikun さんのアバター

    shihoushoshikun

    司法書士

    満足した利用者:

    30
    東京司法書士会所属
  • /img/opt/shirt.png gyoenlegal さんのアバター

    gyoenlegal

    司法書士

    満足した利用者:

    16
    中央大学法学部卒業渉外法律事務所・司法書士事務所を経て新宿にて司法書士事務所を開業
  • http://ww2.justanswer.com/uploads/SU/supertonton/2011-9-7_64453_nakano.64x64.jpg supertonton さんのアバター

    supertonton

    行政書士

    満足した利用者:

    3057
    中央大学卒平成14年行政書士登録離婚・相続等の法務手続の専門家
  • http://ww2.justanswer.com/uploads/RI/rikonnsouzoku/2012-4-28_141443_066960x1280.64x64.jpg rikonnsouzoku さんのアバター

    rikonnsouzoku

    行政書士

    満足した利用者:

    181
    弁護士事務所事務員行政書士事務所所長
  • http://ww2.justanswer.com/uploads/RE/remember2012/2012-6-21_145655_IMG088111.64x64.jpg remember2012 さんのアバター

    remember2012

    社会保険労務士

    満足した利用者:

    80
    社会保険労務士事務所経営
 
 
 

刑事告訴・告発 についての関連する質問