【悲報】中国軍と日本軍の戦力差がこちら、日本が何もしない理由
1 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:03:01.14 ID:WiQk0ZDE0?2BP(1931)
これは勝てませんわ

関連ニュース
米外交専門誌「尖閣で日中衝突なら中国が5日間で勝つ
※SAPIO2016年8月号
http://www.news-postseven.com/archives/20160726_429248.html
これは勝てませんわ
関連ニュース
米外交専門誌「尖閣で日中衝突なら中国が5日間で勝つ
※SAPIO2016年8月号
http://www.news-postseven.com/archives/20160726_429248.html
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1470571381/【悲報】中国軍と日本軍の戦力差がこちら、日本が何もしない理由
2 : 河津落とし(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:04:31.70 ID:jMdioGA+0.net
量より質の、現代戦。
3 : ウエスタンラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:04:50.18 ID:kP3cBg9CO.net
よろしい、ならば戦争だ!
4 : ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:05:02.16 ID:n5vTS6+D0.net
>>1
陸軍をどうやって持ってくるの?
14 : ジャンピングエルボーアタック(空)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:07:47.37 ID:nqnVU2jY0.net
>>4
肩車
23 : 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:10:11.92 ID:Cvt/wGg70.net
>>4
泳ぐんじゃね?
161 : ファイナルカット(鹿児島県)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:44:34.88 ID:XKcvykiI0.net
>>4
最初に港が確保できればあとはフェリーや普通の貨物船で運べる
173 : 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:46:33.71 ID:ojeuLnJf0.net
>>161
その確保ができないだろって皮肉ってるんだよ
180 : バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:47:44.10 ID:yLiWkaxI0.net
>>4
すでに多数潜伏してんじゃね?
>>1
陸軍をどうやって持ってくるの?
14 : ジャンピングエルボーアタック(空)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:07:47.37 ID:nqnVU2jY0.net
>>4
肩車
23 : 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:10:11.92 ID:Cvt/wGg70.net
>>4
泳ぐんじゃね?
161 : ファイナルカット(鹿児島県)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:44:34.88 ID:XKcvykiI0.net
>>4
最初に港が確保できればあとはフェリーや普通の貨物船で運べる
173 : 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:46:33.71 ID:ojeuLnJf0.net
>>161
その確保ができないだろって皮肉ってるんだよ
180 : バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:47:44.10 ID:yLiWkaxI0.net
>>4
すでに多数潜伏してんじゃね?
6 : マシンガンチョップ(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:05:33.63 ID:yEobBnmd0.net
頭悪いなあwww
8 : ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:05:48.37 ID:jmY750Ai0.net
核さんが必要
11 : ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:06:43.92 ID:n5vTS6+D0.net
フィリピンにすら軍事行動が出来ないヘタレ中国が日本と戦えると思うの?
12 : ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:06:44.73 ID:9bJg8qzE0.net
ガラクタ積んで勝てるなら・・・
13 : フェイスクラッシャー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:07:27.92 ID:hHVzXfgL0.net
一番違うのは人命の重みだね。
15 : ニールキック(catv?)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:08:41.43 ID:izYFM9Mp0.net
まだODAくれてやってるというお馬鹿さ加減
43 : 垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:14:29.77 ID:aF+kwypL0.net
>>15
あ、あれは貸してるだけなんだからねっ!
まだODAくれてやってるというお馬鹿さ加減
43 : 垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:14:29.77 ID:aF+kwypL0.net
>>15
あ、あれは貸してるだけなんだからねっ!
16 : ボマイェ(茸)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:08:42.27 ID:mGSJ2lAB0.net
日清戦争の時もそうだったな
でも日本が勝った
17 : スリーパーホールド(愛媛県)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:09:02.38 ID:N+w2v9PD0.net
相手を殲滅する覚悟があるかないか
今の日本には無い
19 : フライングニールキック(三重県)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:09:48.82 ID:cqpN2+k60.net
だからあれは空母じゃないって言ってるだろ
21 : ファイナルカット(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:09:53.87 ID:BI5EhtLq0.net
>>1
中国も日本も軍隊は無い
22 : チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:09:55.35 ID:UGhFNi3m0.net
日本とのみやるならいいけど
ロシアとかインドがおとなしくしてるかね?
24 : ファイナルカット(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:10:13.01 ID:XGS9Fnw90.net
海軍は同等以上じゃねーか
31 : ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:11:41.10 ID:n5vTS6+D0.net
>>24
中国は超ポンコツだぞ
正直、使い物にならない
海軍は同等以上じゃねーか
31 : ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:11:41.10 ID:n5vTS6+D0.net
>>24
中国は超ポンコツだぞ
正直、使い物にならない
25 : スリーパーホールド(静岡県)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:10:18.66 ID:nqo+xFgb0.net
中国人の性格が軍人さんに向いてるとは到底思えんけど
兵隊の質とかどうなんだろう
33 : フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:12:17.32 ID:5mwxyVle0.net
>>25
少数民族は勇ましい
中国人の性格が軍人さんに向いてるとは到底思えんけど
兵隊の質とかどうなんだろう
33 : フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:12:17.32 ID:5mwxyVle0.net
>>25
少数民族は勇ましい
26 : フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:10:22.71 ID:5mwxyVle0.net
長いものには巻かれろ
27 : 超竜ボム(茸)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:11:01.03 ID:tHPR+BxI0.net
だから 精神力だろ
29 : フォーク攻撃(芋)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:11:07.81 ID:UB8Oo1Nb0.net
そしてインドネシアに漁船を爆破され
怯えるキンペーw
30 : クロイツラス(茨城県)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:11:23.88 ID:VJjmWWBV0.net
ガラクタ何個持ってようが所詮ガラクタ
32 : 急所攻撃(宮城県)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:12:16.96 ID:kJQ2lRUA0.net
>>1
軍備が全て日本に向きつつ、陸上戦も同時にやったら当然勝てんわな
34 : TEKKAMAKI(広島県)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:12:45.94 ID:MJnCRyGk0.net
その兵力を全部日本へ振り向けられるの?
95 : アトミックドロップ(岐阜県)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:27:22.59 ID:5oLmc0DN0.net
>>34
それやった瞬間にインド・ロシアが美味しく分割するだろうな
さらに緒戦で日本に挫かれたら分裂の危機も考えねばならない
その兵力を全部日本へ振り向けられるの?
95 : アトミックドロップ(岐阜県)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:27:22.59 ID:5oLmc0DN0.net
>>34
それやった瞬間にインド・ロシアが美味しく分割するだろうな
さらに緒戦で日本に挫かれたら分裂の危機も考えねばならない
35 : 超竜ボム(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:13:09.27 ID:De1nlQol0.net
対中国戦はほとんどが海洋上の戦いになるから陸上戦力は考えなくてい
現代の海洋戦は潜水艦はもちろんだがイージス艦の有無が重要なカギになる
そしてイージス艦は中国は持ってない
37 : 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:13:24.79 ID:uhnjPW5x0.net
それらの全ての戦力が対日に振り分けられるわけないだろ
他の膨大な国境線や海域を守らなきゃいかんのに
40 : レッドインク(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:14:02.82 ID:FpiuwqGP0.net
中国は核兵器あるしな
49 : タイガースープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:15:26.87 ID:MJh3OvQP0.net
中国から見ると太平洋側のほとんどを日本列島、特に琉球列島が妨害してんだよな
環太平洋の国に赤い国は一つも無い、つまり日本は不幸にもアカの防波堤になっている

92 : ローリングソバット(京都府)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:26:47.04 ID:U5hrIa0S0.net
>>49
地図逆さにすると中国から日本がいかに邪魔かわかりやすいよな
中国から見ると太平洋側のほとんどを日本列島、特に琉球列島が妨害してんだよな
環太平洋の国に赤い国は一つも無い、つまり日本は不幸にもアカの防波堤になっている
92 : ローリングソバット(京都府)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:26:47.04 ID:U5hrIa0S0.net
>>49
地図逆さにすると中国から日本がいかに邪魔かわかりやすいよな
50 : ランサルセ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:15:39.96 ID:LV22ybEY0.net
何のためにアメリカに金払ってんだよ?
51 : エメラルドフロウジョン(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:15:50.56 ID:FjamJuQQ0.net
単純比較してどうするんだろう
全部動かすだけの運送力あるのかよ
54 : バックドロップホールド(家)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:17:13.61 ID:3f8oWO510.net
だって中華は根性ないからすぐに遁走するじゃん
62 : キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:19:34.42 ID:GY1lPThJ0.net
三峡ダムロックオン
68 : ナガタロックII(福井県)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:21:23.36 ID:PAJC6eW/0.net
中国軍なんざ存在しねーよ
人民解放軍だろうが
69 : 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:21:24.29 ID:5UCx/JbH0.net
中国戦力の稼働率って3割くらい?
70 : 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:21:47.69 ID:GcLmXRPb0.net
日本が暴れ出さないように米軍がいるの
中国がアメリカに感謝するのが筋なんだよ
71 : フォーク攻撃(青森県)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:21:48.51 ID:bQaCwlOU0.net
初期は装備の質と練度が上回る日本が優勢。
問題は長引く程、命の値段が安く数で勝負の中国が有利。
勝利条件が東シナ海域の領海を守りきれば日本の勝ち。
東シナ海を制圧し日本に厭戦ムードを作ることができたら中国の勝ち。
76 : ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:22:55.14 ID:iSjvsBID0.net
アメリカ様に見捨てられたら終わりだな・・
79 : ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:23:26.74 ID:iQpWiz1K0.net
お台場のガンダムを動かす日が来たか
83 : ストマッククロー(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:24:41.52 ID:0KF7phsb0.net
全軍投入してくるんか?四面敵だらけやん
88 : カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:25:39.40 ID:3SHpHIku0.net
何でヘリコプターと空母の数は日本が勝ってるの教えろミリオタ
150 : グロリア(茸)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:41:20.41 ID:2i5gpUxl0.net
>>88
ヘリは国土が狭いのと空母は空母じゃないのをカウントしてるから
何でヘリコプターと空母の数は日本が勝ってるの教えろミリオタ
150 : グロリア(茸)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:41:20.41 ID:2i5gpUxl0.net
>>88
ヘリは国土が狭いのと空母は空母じゃないのをカウントしてるから
90 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:26:05.28 ID:gd2HAzr70.net
問題は兵器を使いこなす側の人間だろ
99 : 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:28:00.12 ID:wbbHR0Wu0.net
なんでタイマンでやること前提なの?
106 : 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:30:15.89 ID:GcLmXRPb0.net
日帝人脈と同様、中国共産党も国民を騙し続けてきたツケを払う時が来る
もう終わりだよ
112 : メンマ(catv?)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:31:06.09 ID:5XXENntg0.net
早期警戒機もっと増やさんとな
124 : 張り手(禿)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:36:08.40 ID:CLB4StcX0.net
日中で戦争になったら韓国も対馬に攻めこんでくる
138 : ニールキック(新潟県)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:39:08.36 ID:qJ1cKpzX0.net
>>124
それはそれで半島の旗色が明白になるから、対応しやすくなって良いじゃない
在韓米軍が内側からソウルを攻めて瞬殺余裕でしょ
日中で戦争になったら韓国も対馬に攻めこんでくる
138 : ニールキック(新潟県)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:39:08.36 ID:qJ1cKpzX0.net
>>124
それはそれで半島の旗色が明白になるから、対応しやすくなって良いじゃない
在韓米軍が内側からソウルを攻めて瞬殺余裕でしょ
131 : ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:37:33.35 ID:FONdJQB20.net
少なくとも日本に全力できた時点で今侵略されてる他の国がチャンスってなるよね
148 : ジャーマンスープレックス(空)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:41:12.08 ID:1SG1v41R0.net
戦車とか戦闘機の数が多いのは確かだが
向こうは広いんだよ・・・
154 : アルゼンチンバックブリーカー(静岡県)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:42:55.51 ID:wKEN6zjS0.net
陸軍を数にいれてどうすんだ
162 : ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:44:35.58 ID:FONdJQB20.net
三国志とかみてもひとつに戦力持ってくと横からかっさらわれるよね
170 : ムーンサルトプレス(福島県)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:45:30.46 ID:Lem3tUoR0.net
防衛するだけならこれで耐えられるよ
184 : 河津落とし(福岡県)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:48:29.73 ID:FKRYL8Ec0.net
沖縄の奴らは能天気だから平気で中国に寝返るよ
だから武力制圧するまでもない
少しずつ脅せばゲームクリア
196 : オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:51:46.25 ID:PunP8kux0.net
中国の護衛艦だかなんだかが鹿児島にまで侵入を許してる時点でもうわりとマジで大人数が来たらやべーだろ
誰だよ海上航空で撃ち落とし余裕っつってたやつ
207 : イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:54:42.46 ID:WcoXN2eG0.net
統率のとれた攻略軍を完璧な護衛の下で上陸させる技術があるのかだけどな
わらわらやってくれば数で押せると思ったら大間違いだぞ
大陸が戦場の独ソ戦じゃないんだからさ
208 : セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/08/07(日) 21:54:53.30 ID:NYF/z8iz0.net
負ける要素がないな
216 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/08/07(日) 21:57:28.62 ID:q5lj+F110.net
まあWW2のポーランドよろしく、
いざという時にアメリカが静観決め込む可能性は考えておいた方がいいよな。
大統領選直前ならアメリカは参戦しにくい。
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(82)
アンテナページへ