佐々木です。先日行われたゲームのミドルウェアとツールの祭典「GTMF2016」のMeet-Upsというコーナーで、「UE4専門会社の開発環境ツールセット」と題してヒストリアの開発環境を一挙公開したので、こちらでも公開しちゃいます!
UE4だからという理由で選択しているツールは少ないですが、参考になればと思います。
Communication Tool
メール・予定表 office365 Business premium |
メール、予定表の基礎インフラはOffice365を使っています。Google Appsと少し迷いましたが、Office365ならOfficeツール(主にWord / Excel / PowerPoint)が付いてくるからラッキー、くらいの気持ちで使い始めましたが、今は便利に使わせてもらってます。個人用もSoloというプランがあるようなので、ぜひぜひ。 |
社内チャット Slack |
巷で噂のSlackに飛びつきました。私たちの使い方だと特別何が便利というわけでは無いのですが、 気軽さが気に入ってます。
豊富なインテグレーションがSlackの魅力の一つなのですが、最初いろいろ設定したら通知が邪魔だったので、今はほとんど外してしまいました。シングルチャンネルへの外部の人(常駐スタッフなど)の招待が必要になったので、有料会員です。 |
社外チャット ChatWork |
社外の人とのチャットツールという観点では、Slackは不便だったので、信頼性の高さとメジャー度からチャットワークを導入しています。場合によってはFacebookチャットやSkypeのこともあります。 |
Development Environment
ナレッジマネジメント / 仕様書 Confluence |
知識共有の社内wikiツールとしてAtlassianシリーズのConfluenceを導入しています。社内ルールや備品リスト(PCなど)のBackOffice系の知識から、UE4の知識(だいたいがブログになってしまったけども。。。)、その他ユーザーごとの自由なページが合ったりします。また、プロジェクトごとにスペースを作ってあり、マイルストーン計画(スプリント計画)や仕様もExcelではなくConfluenceで共有しています。
コメントが付けられることと、更新/差分が分かりやすいこと、そして比較的安価(50ユーザーでも月々2万円!)ということもあり、非常にオススメできるツールです。クラウド版と自社サーバー版、どちらも選べます。 |
バージョン管理ツール Perforce Helix |
これは唯一、Unreal Engineならでは、で選んでいるツールかもしれません。バージョン管理としてSVNが国内では広く使われていますが、ヒストリアではPerforceを使用しています。Perforceの特徴としてバイナリデータに強いということと、開発が継続していて時代に合わせた機能が今も入ってきているというものがあります。
また、Unreal Engineという観点からは、Epic Gamesが採用しているということと、個人的にはファイルのロックをかけずに、いま誰がどのファイルを触っているかが分かるという利点を評価しています。よくバッティングするmapファイルやBPがバイナリなので、その点は開発効率に貢献してくれます。あとはShelveという仮アップロード機能がお気に入りです。 欠点は、ライセンスが高いこと。また、日本語のドキュメントが少ないこと。そのうち弊社でも簡単な導入記事を書きたいですね。 Epicのシモダさんによる導入ドキュメント:http://www.slideshare.net/EpicGamesJapan/ue4perforce-51845918 |
タスクマネジメント(~10人) Trello |
10人以下のプロジェクトのタスク管理ツールとしては、Trelloを使用しています。もともと普選ツールのTrelloですが、記入の気楽さ、小規模時の一覧性の良さから、タスク管理ツールとしても根付いています。ヒストリアの運用ではスプリントごと(2-3週間)にボードを作成して、各スタッフごとのリスト(縦のレーン)にタスクを優先順にドバっと入れる形です。 |
タスクマネジメント(11人~) Hansoft / JIRA |
8人くらいになり始めるとTrelloで限界が見えてくるので、もう少しきっちりとしたタスクマネジメントツールが必要になってきます。その際にはHansoftやJIRAを考えているのですが、軽く導入はしていますがまだ本格導入はしていません。(いままではこの規模だと、外部会社が用意しているケースが多かったということもあり) 次はConfluenceと同じAtlassianシリーズのJIRAを使ってみようかなーと画策中。 |
CI Jekins |
言わずと知れたJenkins。自動ビルドに使っています。 |
Deploy(モバイル) DeployGate |
開発中の端末への転送にはDeployGateを使っています。プロジェクトによってやってたりやってなかったりしますが、Jenkinsの自動ビルドから直接つなぎこんでいます。 |
いかがでしたでしょうか?
みなさんのオススメツールがあったら、ぜひ教えてくださいね!