アルビレックス新潟レオ・シルバ、試合後サポーターから例のブツをもらう
セカンドステージではホーム初勝利となりました。
試合後、サポーターへ挨拶するためにアルビレックス新潟の選手がスタジアムを周っていたところ、サポーターとMFレオ・シルバの間にこんなやり取りが。
この袋はレオ・シルバの好物ハッピーターン。
以前も試合後にサポーターからプレゼントされてましたが、もしかして勝利後の恒例に?
ツイッターの反応
ハッピーターンもらうレオ様に草 #albirex
— しろぬこ (shironuko_0527) 2016, 8月 6
レオにハッピーターン投げ込んだ人がいるww
— なな (nana__0427) 2016, 8月 6
レオシルバ ハッピーターン もろてるやンw
— なッつン®スーパードライ (7_tsun) 2016, 8月 6
レオがハッピーターンもらってるとこ映すなwww
— まPray for #28 (oonsm) 2016, 8月 6
レオちゃんハッピーターン持ってるwww可愛いwww #albirex
— 猫^._.^ (anpanman_21_32) 2016, 8月 6
サポーターからハッピーターンをもらうレオシルバ pic.twitter.com/JtxHYAkbCb
— ɐɹnʞ‾oʞɐɯ (@mako_kura) 2016年8月6日
レオがハッピーターン持って満面の笑みなのホント草生える。
— 小宵 (sugary_sugared) 2016, 8月 6
レオシルバ 勝利のハッピーターンゲット そしてこの笑顔で確信したことが一つ これがある限りレオは新潟から抜けない、いや抜けられない https://t.co/4dEWnzwguc
— やすひろ (recess0702) 2016, 8月 6
ああ~勝ち試合の客席からハッピーターン貰って満面の笑みを見せるレオシルバ可愛すぎる~❤
— 赤川 (una_una17) 2016, 8月 6
レオシルバ、新しいハッピーターンよ!みたいな?(笑) >RT
— Tsuru-tic ~ヨネと共に~ (AmalaoFctokyo) 2016, 8月 6
ハッピーターンもらった後のレオシルバの笑顔がw
— タマヒロミ@白王子 (hongmei22) 2016, 8月 6
レオシルバとハッピーターンはズッ友だよぉ・・・💗😚
— 海の底で物言わぬ甲斐よしひろ (soj_kp) 2016, 8月 6
ファンからのハッピーターンは逃さないレオシルバに「あっぱれ」
— KOBA (koba_piro) 2016, 8月 6
『ブツ』いうなしw
やっぱりレオはハピ粉中毒や。
餌付けかな?
魔法の粉だから仕方ないね。
粉の取引現場だ
引き抜くためには亀田製菓誘致から始めんのか…
元気100倍w
取引の現場を抑えました(意味深)
本人は節制してるんだから無分別に渡すなw
あーこれは匿名通報案件ですわ
勝った試合の後は恒例なんだよなー
取引現場をテレビで映してしまうのはまずいですよ!
この記事は厚生省麻薬取締部の監視が入ります(確信)
「もしもし、新潟県警さんですか?実は…」
見出しで即座に何の取引かわかるとかもう
こんなん、スポンサーからいくらでも供給されてるだろ(笑)
ついに現場を目撃されてしまったか…
賄賂かな?
この試合で新潟は片足くらいは残留争いから抜け出せたかな
気が緩んで取引現場を押さえられてしまったね
プッシャーの画はないのか!?
ついに現場をキャッチしてしまった
そら新潟から出ない訳だ…
ズブズブやんけ!
これは現行犯ですね
みなさん、期間限定のハッピーターン焼とうもろこし味はいかがですか?
とってもおいしいですよ。
もう二度と止められなくなるくらい…
完全に手なづけられてるな。これは抜け出せん。
試合後のインタビューで、レオシルバがインタビュアーにブツを渡してはいかがでしょうか。どっかの監督みたいに…。
クスリみたいな言い方すなw
事件は現場で起きている!?w
「決定的瞬間!新潟のサッカー場で行われた謎の粉の取引現場」
一方、甲府は
『例のブツ』ワロタw
むちゃほっこり♪
※24
何それ!食いたい!!
*14
レイソル練習しろ
これ、例の粉でしょ?放送しちゃってOKな案件なの?
※24
あれは確かにうまかった
しばらくヘビロテしてたわ
枝豆味もオススメですよ
新潟産茶豆のパウダーが絶妙
もうハッピータン500袋で一年契約とかすればいいじゃん…
ハッピーな現場なのになんで『例のブツ』だなんて物騒な事を(すっとぼけ
※24 ※35
依存性の高い粉みたいですねぇ(震え声)
勝ち点3と引き換えに幸せの白い粉にまみれたブツの受け渡しをあからさまにだと!?
うらやまけしからん!
: .゚+.(´∀`*).+゚.
いつかのホーム勝利後にももらってた
勝利数自体少ないのだけど、恒例になっている
ちなみに、新潟名物枝豆味のハッピーターンは県内限定発売ですか?
めちゃくちゃ美味しいので、他サポさんも見かけたらぜひお手に取ってください!
※24 ※41
待って!そんな情報書いたら・・・食いしんぼな某クラブのサポに買い占められるだろ~!
新潟県警「我々は何も見ていない、いいね?」
枝豆味、あれはヤバい。新潟きたねえぞ
枝豆味はビールに合いすぎ
つーか、地元のスーパーでも品薄気味なんだよね
愛し愛されのいい関係だねぇ
はい確保、確保~!
やったぜ。
魔法の粉で レオのゴールが ポポポポーン
おくすりのじかんだね(ニッコリ
枝豆味サイコー。
早くレオにあげなきゃ(使命感)!
これは、出ていかないわ。
???『へへへ…例の“ブツ”くれよぉ……ヤベえんだよアレ…
なぁ、いいだろ??たのむよぉ…』
レオシルバ、アルビ愛なのか、それとも粉まみれなのか…(^ ^)。
白いブツw
幸せな気分になれる粉
美味い飯と酒がある県で美味いスポンサーの菓子があるクラブはいいですね
他県へ行くと感じるのがスタグルからご当地グルメ含めやっぱり海鮮もあるし、山梨とは比べ物にならないくらい美味い物あるしね
ましてはスポンサーが美味い物じゃあ選手も残るわな…山梨なんて人にとって魅力的な物なんて何1つとして無いし
最近は大人の梅わさび味がお気に入り。
すみません。
私は地上波・BSのみの人間なのですが、五輪時期はどうやって、Jリーグのダイジェストとか見れば良いですか?
>>57
麦
※57
ぱっと思い浮かぶだけでほうとうとか勝沼ワインとか信玄餅とかあるじゃない
※57
ほうとう、鶏モツ、信玄餅、吉田うどん、ワイン、その他山の幸関係全般。
こんだけあれば充分でしょー。
歴史関係も信玄公は超メジャー級だし、観光関連も充実してるかと。
シルバ「ビグスワンにアルビユニの人達が ハッピーターン誇らしい。」
>>59
J1動画 ハイライト動画
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/video/list/j1
ところで明日ルマンドアイスの販売開始だけど、東京への密輸ルート構築してもらえませんか?
※57 隣が東京(檜原村)
ハッピーターンをもたらす
ペロッ!これは(略
工藤新一が幼児化した原因となった取引現場か
うちのサポーターも禁断の果実あげてたりするし、多少はね
※57
吉田うどん。旅行で奥さんが食いたがったので
「香川でもないのに旅先でうどんって…」
と文句を言いつつ口にしたら掌クルッな美味さ
コシが強くて付け合せも最高。おまけに安い。
夏にほうとう・鶏モツ食べる気にならんけど
吉田うどんなら何度でも食べたい。
皆様、山梨の名物を色々と褒めて下さりありがとうございます!
まだまだ諦めずJ1残留に向けて応援しまくりますよ!
他クラブも援護射撃の方、よろしくお願いします!
これは現行犯逮捕だろ!
かなりマジで!
何おおっぴらにやってんだよ、隠せよ!
個人的にハッピーターンにチョコがコーティングしてあるやつが好きなんだけど、大袋に3つくらいしか入ってないのが残念(´・ω・`)
単品で販売して欲しい
私、新潟県人なのに※65さんのコメントでルマンドアイスの事を今知りました!
以前に中銀にお邪魔したのですが、温泉、信玄餅つめ放題、鳥もつ、ソーセージの盛り合わせ、ほうとう、ラーメン、フルーツ類びっくりするくらい休日が充実してたので来年も行きたいねと家族と話していたので、頑張って残留して欲しいです
ハッピーターンズは新潟にはできないの?
完璧なブツのやり取りシーンですね
※42
よくおわかりで。
いい情報を聞きました。
へへへ・・・。
これは白い粉やってますわ
※41
枝豆味もいいけど焼きとうもろこし味もいいよね!
吉田うどん!いいこと聞いた!
このクソあっちぇ中うどんみたいな食べやすいものが欲しかったんだ!
※65
来週甲府に行くので其処で取引を…。
※65
それなら金田朋子大先生に相談されるといい
南米の粉カルテルに横流しする気だな
ルマンドアイスで思い出した!
今年水球男子が五輪出てるので応援してやってくれ!
ブルボンと柏崎市が総力を挙げて鍛え抜いた日本代表なんだ!
昨日の試合では強豪ギリシャ相手にかなりいいところまで行ったからラグビー並の何かを見られるかもしれないぞ!
これは現行犯逮捕案件
麻取りさん!このクラブです!
一勝ごとに一ハッピー授与でレオシルバが更にパワーアップ
微笑ましいけど客席から投げ込むのはまずいですよ!(野暮)
ラズベリーとかの女子力高いハッピーターンは新潟では売ってないの?
大阪だけ?
ラズベリー味なのにちゃんとハッピーターンの味もする不思議な食べ物だった。
正解じゃない(?)
パァン!(乾いた銃声
※57
それはレイソルに対する苦言でしょうか。
何もなくて申し訳ない。
警察密着24時でも見てたのかな?
※93
立浪スレかな?
枝豆味とか焼きとうもろこし味とか知らなかった
今からスーパーに行ってくるわ
なんてほほえましい光景だろうか
客席におねだりという名のカツアゲを行ううちの駄熊とは大違いだ
57の人気に嫉妬
ハッピーターンが嫌になるほど送りつけてっと
ワカラナイ。シラナイ。
コムギコカナニカダ。
厳しい残留争いだけど、
こういうシーンを見ると、
まだ何とかなると思える。
柏で食い物を売りにするなら、特産の蕪ぐらいなモンだけだしねぇ。
枝豆ハッピーターンはかなり気になるぞ。
名古屋サポのコメントが少ないな。そんな状況ではないってか。
※11を「勝った試合の後は格別なんだよなー」と空目して、これは常習でキメてる奴の台詞!…と早とちりした
話題になることを見越しての宣伝だろ…
(ハッピーターン買いたくなった)
ホーム勝利給の受け渡しだからセーフ
実録!新潟県県警24時
カメラは捉えだ。ブツの取引現場
※55※68※81
ポカリか…
100コメ超えてるwww
帰化したいと言ってくれたり本当に素晴らしいと思います レオ様をお手本とするために慶が加入したり
これの動画ver.もあるんですが後ろの慶の表情もなんとも言えないww
いつかタイトルひとつでもとれてシャーレー掲げる日が来たらテープシャワーじゃなくてハッピーターンシャワーにしたいね
瓦斯さんルマンドアイスが食べたいならついでに片貝花火見に来てはどうですか?
空一面に広がる花火は圧巻ですよ
おつまみに柿の種、ビールは風味爽快ニシテ、シートはコメリでおやつはハッピターン!
年俸契約の単位は円?、レアル?、ドル?
いずれにしてもハッピーターン換算してそうだ
勝ち試合なら、得点しなくても貰えるのか。
それは、守備から気合が入りますな。
強豪クラブに当たり外国人助っ人や自前で育てたレギュラーをポンポン引き抜かれた弱小チームがたどり着いた選手引止め策。それが「粉漬け」。スポンサーも引き止められて一石二鳥。浦和、名古屋の資金力でもレオを守り抜いた白い粉を舐めるな!
清原和博0.1g
江夏豊52g
レオ・シルバ120g
レオシルバ「名古屋に移籍してたら、サポーターからハッピーターンもらえなかった。ここに残ってよかった。(ガッツポ)」
ドメサカは、”食べ物の名前(もしくは東京、蝗)”、”セレッソ(もしくはC大阪)”、”広島”という名前がタイトルに来ると基本的にコメント数伸びるイメージ
これ後で皆消されるんじゃね?
ルマンドアイスとはただ事ではないな…
※116
やべぇよ・・・やべぇよ・・・
※24
焼きとうもろこし味はヤバい。
限定と聞いてとりあえず一袋開けてみた。
その夜、私は二袋目を求めて街中を徘徊する羽目になった。
オリジナルとは成分が若干違うからまだ合法だが、みんなも気をつけろよ
20年後
ハッピーターンを片手に
アルビレックス新潟の指揮を執るレオ・シルバ監督が
J1リーグの初タイトルをアルビにもたらすことになるとは
この時誰も知る由はなかった・・・
スポンサー様を大事にするという、お手本のような光景。
※123
スタでは紙吹雪の代わりに、一面のハピ粉シャワーが…!
焼とうもろこし味食べたけど、これはやばい。
うますぎてとまらないわ。
さっそくレオにも知らせないと!
※86
えっ、今話題の「ルマンド・アイス」や「アルフォート」や「ホワイトロリータ」で有名なブルボンって新潟の会社なの?!亀田製菓といいブルボンといい新潟のお菓子産業はヤバいなw
水球のオリンピック日本戦は、高純度250%ハッピーターンを極めて全力応援だ!
やめろよ…炎天下の中とうもろこし味探しに行きたくなっちゃうだろ…
こないだレオを見かけたらサッと何かを棚に戻して立ち去った
NGTコラボばかうけだった
移籍をほのめかしたらゆする
いやだなー潟サポが本当にこんなことするわけないじゃないですかー。
これはスタッフとスポンサーの仕込みですよう。
■Jリーグ統一禁止事項
花火、爆竹、発煙筒、ガスホーンの持ち込み禁止
ビン、カン類の持ち込み禁止
→フィールドへモノの投げ込み禁止(以下略)
WADA、お仕事が舞い込んできたぞ!
よろっとヴァネッティ・ファミリーやファンゴに嗅ぎつかれるキヲツケロ
※57 いらないなら小作はうちが頂きますね。
次の相棒映画版か元日SPはこのネタかなwww
※101 ラーメンズ!
正直、ノーマルのハッピーターンにはあまり食指が動かなかった新潟人だけど、
現在発売中のえだ豆味&焼きとうもろこし味はヤバい。本当にヤバい。ヤバいとしか言えないヤバさ。
今のうちに在庫確保しといて厳しいシーズン乗り切りたい。
※57
食料事情はウチほど酷いとこも無いと思うけど…海産は無いし名物も無いし、そもそも埼玉県の食料って何?って県民が思うレベルですが…。ほうとう食べたいんだよ頑張ってくれよ。
ハッピーターンの限定味って見付けるの大変なんだけど、やはり地域限定なんでしょうか?
最近ウタカの可愛さにやられていたが、やはりレアシルバの可愛さは格別よのう…。
ドラッグストアに焼きとうもろこし味が売ってたから思わず買ってしまったw
ここ見てから買い物行ったら、柏のイトーヨーカドーには焼とうもろこし味もえだ豆味もあった。
両方とも買っちゃったじゃないかー。笑
亀田製菓さんが、
アルビの試合翌日やレオの記事が話題になった日の
ハッピーターンの売上のデータ作っていたら見てみたい
因果関係を証明できないかもわからないけど、例年比で売上アップは確実にしてそう
あっ、尚、本日はアルフォートアイスとハピタン買いにスーパー行きましたw