2016年 8月3日。出版業界を揺るがす革命的なサービスがアマゾンよりリリースされました。
その名も「Kindle Unlimited」月額980円の定額料金で、アマゾンが提供している電子書籍の一部(約12万冊)が読み放題になるサービスです。
ぼくもちらっと対象商品を眺めてみたのですが、これはヤバイ。最近話題の新刊もそれなりにあるし、ずっと読みたいと思っていた名著なども読み放題。正直アマゾンさん舐めてました。すみませんでした。
はあちゅうさんが「持ち歩ける図書館」と称していましたが、まさにその通りだと思いました。これは出版業界が変わる。マンガも充実しているし、ブックオフなどの中古本を取り扱っている小売店にも少なからず影響がありそうです。
そこで今回は自分へのリマインドも兼ねてKindle Unlimitedで対象のオススメ本をまとめてみました。名著ばかり集めてみたので是非参考にしてみてください〜。
※書籍はダウンロードし放題ではなく、上限10冊の制限があるみたいです。ちょっと残念ですがますます”図書館”感が高まったような気がします笑
仕事論、ビジネススキル
なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である
仕事は楽しいかね?
悩める働き人に希望が差し込む名著も読み放題!続編が2冊ありますが、全てが読み放題の対象です。
カラー版 イチから知りたい!孫子の兵法
何かと話題の孫氏の兵法!導入はこういった優しい本で始めると理解が進みやすそうです。
21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由
以前から気になっていた一冊。
金がないなら頭を使え 頭がないなら手を動かせ
永江さんの最新本もアンリミテッド!いいんですか永江さん!?
ITビジネスの原理
これは良い本です。霧がかかった感じのあるITのビジネスのモデルがまるわかりです。ITベンチャーがもりもり台頭している今だからこそ読みたい一冊です。
超一流の雑談力
あのベストセラーも読み放題!!以前Kindle本大規模セールがあったときに購入したのですが、中身はいたって普通でした。。。時間があったら読んでみてください。
自己啓発書
成功哲学
自己啓発書の原点!積読リスト爆速追加ー!!
FUCK IT 「思い込み」をぶっこわせ!
なんとなく気になります。
夢をかなえるゾウ
水野敬也さんの名著も読み放題!これは登録するしかねー!!!
水野さんの本は大体が対象になってます。ありがたい。
Think Simple ―アップルを生みだす熱狂的哲学
ミニマリストが一読しておくとオサレレベルが上がります。
お金の話
ナニワ金融道 ゼニのカラクリがわかるマルクス経済学
カイジとナニワ金融道は教養。
難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
とっても評判がいいお金の教養の本。ありがたいの一言に尽きる。。
ブロガー必読書
いちばんやさしいコンテンツマーケティングの教本 人気講師が教える宣伝せずに売れる仕組み作り
あのいちばんやさしいシリーズも読み放題!ブログを書く上でのコンセプト作りに!
一生使える見やすい資料のデザイン入門
おおーい!!デザインの基本が月額980円で学べてしまうんですかー!?ちょっとお得すぎでは!!??
ひと言で気持ちをとらえて、離さない77のテクニック キャッチコピー力の基本
いやいやいやーー!!!!デザインだけじゃなくてコピーライティングも学べてちゃうの!?一体どうなってるの!?
ブログの見出しをどう書くかにおいて、大きな知見を得られる一冊です!
新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング
と思ったら文章の書き方も学べたー!!!もう最高の一言に尽きる。。どうなる出版業界。。。
いちばんやさしいHTML5&CSS3の教本 人気講師が教える本格Webサイトの書き方 いちばんやさしい教本シリーズ
一番優しいシリーズは先程のと合わせてこの2冊が読み放題対象。ブログを書いている人にとって、「なくてもいいけどあると嬉しい」一冊です。
できる逆引き Googleアナリティクス Web解析の現場で使える実践ワザ240 ユニバーサルアナリティクス&Googleタグマネージャ対応 できる逆引きシリーズ
これもあったら嬉しい一冊。辞書のように索引をして利用していきたいですね。
プログラミング、テクノロジー
おうちで学べるプログラミングのきほん
プログラミングの基本書も読み放題だー!!何から読み始めればいいかわかりません!!
マッチ箱の脳(AI)―使える人工知能のお話
世界はこれからますますAIに仕事を託していくようになります。どんどん身近になっていく人口知能。基本くらいは抑えておいて損はないでしょう。
イケダハヤト
ブログで月500万円稼げるようになるまでの全記録。
イケハヤ書店の本もアンリミテッドしてますね。
なかでもこの本は物議を醸した一冊。手抜きなのか、アンチの嫌がらせなのか、真実はキミの目で確かめろ!!
ナンパ
口説きの教典 ──カリスマナンパ師ミステリーの恋愛メソッド
胡散臭さMAX。同じく恋愛工学を説いた「ぼくは愛を証明しようと思う」って本はすこぶる気持ち悪かった。(しかし読む。モテたいんだ。。。(切実))
お探しの本や読んでみたいと思える本は見つかりましたでしょうか。
登録後の30日間は無料になっているので、少しでも気になったら是非サービスを利用してみてください!
Kindle Unlimitedの登録はコチラ
↓マンガもまとめました↓