「こち亀の両さん」カラーでお目見え 銅像の除幕式

「こち亀の両さん」カラーでお目見え 銅像の除幕式
東京・葛飾区を舞台にした人気漫画、通称「こち亀」に登場する「両さん」の色が塗られた新たな銅像が完成し、除幕式が行われました。
人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」は、主人公の警察官「両さん」こと両津勘吉が毎回騒動を引き起こす作品で、ことしで連載開始40年になります。
7日に葛飾区のJR亀有駅前で行われた除幕式には、作者の秋本治さんのほか、来月、舞台で「両さん」を演じる俳優のラサール石井さんらも駆けつけました。
そして銅像を囲んで一斉に幕を引くと、「両さん」と同僚の警察官の合わせて3人のカラー銅像がお目見えし、訪れた人たちから拍手が起きました。
作者の秋本さんは「銅像と一緒に写真を撮ると、両さんと一緒にいるようなものにしたいとカラーの銅像を希望してやっとかないました」と話していました。
早速、銅像の写真を撮っていた30代の男性は「ずっとこち亀のファンなので、カラーの両さんが見られて感動しています」と話していました。