かれこれ1年前こんな記事を書いていました
朝コンビニで入金したら夕方に持ってきてもらえて「Amazonってすごいなぁ」という感動を記事にしたものです。
それから1年、僕はAmazonプライムに入り、クレジットカードで買い物をするようになり…最近数日おきにブラックキャット団(クロネコヤマト)がうちを出入りするようになりました。
で、今日も朝から自転車の部品をポチッポチッとしていたのですが・・・どうやら「当日お急ぎ便」をチョイスしてしまったらしく、夜に届くことに。せっかくなので去年同様時系列に並べてみようかと思いました。
9:15 注文
頼んだのは自転車部品4点。カードにてお支払い。
9:28 注文確認メールが届く
このメールのお届予定と配送方法を見て「あ、当日お急ぎ便になってる」と気づいたわけで。自転車も届いてないのになんだか申し訳ないなあと思いつつも、早く見てみたいなぁというワクワクもあったりして。
12:48 発送連絡のメールが届く
思ったよりこのメールが届くのが遅かったので「もしかしたら部品足りなかったんじゃないかな」と思ったりもしたのですが、やはり約束を守る男Amazon(ラテン言語では企業は女性名詞っていうからAmazonは女性か、というかどうでもいい)
17:58 配達中メールが届く
少し大きなものもあるのでやはり今回もブラックキャット団か。じゃあ任せて安心だな(どこの運送便があまり好きではない、とかは言わない)
19:40 到着
これを使うための自転車が届かないので部品ばかり増えていきます・・・
最後に
やっぱりね、Amazonプライムって便利。年間3900円で映画や音楽見放題聴き放題だったり、今日のような当日お急ぎ便や時間指定配達が無料でできたり。タイムセールをほかの人より30分早く始められたりするメリットもあるけど、そこまでネットにかじりついてないからなぁ。