各職支援辞書 解説
この辞書は、信onでの7つの職。
忍者
侍
陰陽師
神職
薬師
鍛冶屋
僧
これらの職の「技能」「目録」「生産品」「主な戦闘マクロ」を登録しています。
戦闘用マクロ解説
下の表を参考に、数字+単語でマクロを呼び出せます。
それぞれ例として2+単語を紹介していますが、1〜7まで登録してあります。(一部、1は登録していません)
| 2え | %P2さんに詠唱付与 | 数字+え |
| 2か | %P2さんに単体回復 | 数字+か |
| 2かつ | %P2さんに活身 | 数字+かつ |
| 2き | %P2さんに生命吸収 | 数字+き |
| 2ぜつ | 2禁呪・絶 | 数字+ぜつ |
| 2ち | %P2さんに単体治療いきます | 数字+ち |
| 2て | %P2さんに天恵 | 数字+て |
| 2はな | 2光芒・華 | 数字+はな |
登録単語全集
| あいしゅうのうた | 哀愁の唄 | 名詞 |
| あいぜん | 愛染明王法 | 名詞 |
| あいぜんみょうおうほう | 愛染明王法 | 名詞 |
| あいぞめ | 愛染 | 名詞 |
| あいぞめみょうおうほう | 愛染明王法 | 名詞 |
| あおせんりょう | 青染料 | 名詞 |
| あおだま | 青玉 | 名詞 |
| あかせんりょう | 赤染料 | 名詞 |
| あかだま | 紅玉 | 名詞 |
| あかひも | 朱紐 | 名詞 |
| あさきじ | 麻生地 | 名詞 |
| あさぐつ | 浅沓 | 名詞 |
| あしどめのうた | 足止めの唄 | 名詞 |
| あつでのにんじゃふく | 厚手の忍者服 | 名詞 |
| あとのさき | 後之先 | 名詞 |
| あばれんぼう | 暴れん坊 | 名詞 |
| あびじごく | 阿鼻地獄 | 名詞 |
| あみい | 阿弥衣 | 名詞 |
| あみえ | 阿弥衣 | 名詞 |
| あやい | 阿弥衣 | 名詞 |
| あやころも | 阿弥衣 | 名詞 |
| あやごろも | 阿弥衣 | 名詞 |
| あらしげき | 嵐撃 | 名詞 |
| あるきねんぶつ | 歩き念仏 | 名詞 |
| あんけん | 暗剣 | 名詞 |
| あんけんじゅつ | 暗剣術 | 名詞 |
| あんけんほう | 暗剣法 | 名詞 |
| あんこくじゅむ | 暗黒呪霧 | 名詞 |
| あんさつおうぎ | 暗殺奥義 | 名詞 |
| あんさつじゅつ | 暗殺術 | 名詞 |
| あんさつらんぶ | 暗殺乱舞 | 名詞 |
| いかりじょうたい | 怒り状態 | 名詞 |
| いかりのこぶし | 怒りの拳 | 名詞 |
| いきこうよう | 意気昂揚 | 名詞 |
| いきゅうしゅ | 一級酒 | 名詞 |
| いたざね | 板札 | 名詞 |
| いっかつ | 一喝 | 名詞 |
| いっかつしゅうり | 一括修理 | 名詞 |
| いっしょけんめい | 一所懸命 | 名詞 |
| いっぺんゆみ | 一張弓 | 名詞 |
| いとまきえ | 糸巻き柄 | 名詞 |
| いなとみ | 稲富 | 名詞 |
| いなとみれんじゅう | 稲富連銃 | 名詞 |
| いなりのりと | 稲荷祝詞 | 名詞 |
| いぬがみ | 犬神 | 名詞 |
| いぬがみへんしん | 犬神変身 | 名詞 |
| いやしのうた | 癒しの唄 | 名詞 |
| いりょうちしき | 医療知識 | 名詞 |
| いれものにゅうこん | 入れ物入魂 | 名詞 |
| いんえいにんじゃぎ | 陰影忍者着 | 名詞 |
| いんきんおり | 印金織 | 名詞 |
| いんけい | 隠形 | 名詞 |
| いんけいのじゅつ | 隠形の術 | 名詞 |
| いんけいやく | 隠形薬 | 名詞 |
| ういかんむり | 初冠 | 名詞 |
| ういげき | 初撃 | 名詞 |
| ういこうぶり | 初冠 | 名詞 |
| うすじのころも | 薄地の衣 | 名詞 |
| うすでのにんじゃふく | 薄手の忍者服 | 名詞 |
| うちがたな | 打刀 | 名詞 |
| うちゆみ | 打弓 | 名詞 |
| うつしみ | 写身 | 名詞 |
| うつせみ | 写身 | 名詞 |
| うまてざし | 馬手差 | 名詞 |
| うらきもん | 裏鬼門 | 名詞 |
| うるしぬりえ | 漆塗り柄 | 名詞 |
| うるしぬりのくびかざり | 漆塗りの首飾り | 名詞 |
| えいしょういん | 詠唱韻 | 名詞 |
| えいしょうふよ | 詠唱付与 | 名詞 |
| えいめいいん | 英明韻 | 名詞 |
| えいめいがん | 英明丸 | 名詞 |
| えいめいこ | 英明粉 | 名詞 |
| えいめいたん | 英明丹 | 名詞 |
| えいめいのいん | 英明の韻 | 名詞 |
| えいめいのほう | 英明の法 | 名詞 |
| えっしゅう | 越州 | 名詞 |
| えっしゅうぐんがくしょしゃほん | 越州軍学書写本 | 名詞 |
| えぼしかぶと | 烏帽子兜 | 名詞 |
| えんごはっぽう | 援護発砲 | 名詞 |
| えんしゅう | 遠州 | 名詞 |
| えんしゅうぐんがくしょしゃほん | 遠州軍学書写本 | 名詞 |
| えんつい | 炎槌 | 名詞 |
| えんつち | 炎槌 | 名詞 |
| えんづち | 炎槌 | 名詞 |
| おいこみげき | 追込撃 | 名詞 |
| おおかつ | 大喝 | 名詞 |
| おおかま | 大鎌 | 名詞 |
| おおがたな | 大刀 | 名詞 |
| おおこうり | 大行李 | 名詞 |
| おおこおり | 大行李 | 名詞 |
| おおなぎなた | 大薙刀 | 名詞 |
| おおぶくろ | 大袋 | 名詞 |
| おおみやり | 大身槍 | 名詞 |
| おおゆみ | 大弓 | 名詞 |
| おおよろい | 大鎧 | 名詞 |
| おどし | 威 | 名詞 |
| おのさくせい | 斧作成 | 名詞 |
| おのにゅうこん | 斧入魂 | 名詞 |
| おぼろのじゅつ | 朧の術 | 名詞 |
| おみき | 御神酒 | 名詞 |
| おみきさくせい | 御神酒作成 | 名詞 |
| おみごろも | 小忌衣 | 名詞 |
| おんぎょう | 隠形 | 名詞 |
| おんぎょうのじゅつ | 隠形の術 | 名詞 |
| おんぎょうやく | 隠形薬 | 名詞 |
| おんも | 陰陽師 | 名詞 |
| かいがにゅうこん | 絵画入魂 | 名詞 |
| かいけんにゅうこん | 懐剣入魂 | 名詞 |
| かいじゅ | 解呪 | 名詞 |
| かいじゅやく | 解呪薬 | 名詞 |
| かいじゅやく | 解呪役 | 名詞 |
| かいとう | 懐刀 | 名詞 |
| かいひじゅつ | 回避術 | 名詞 |
| かいふくがん | 回復丸 | 名詞 |
| かいふくこ | 回復粉 | 名詞 |
| かいふくたん | 回復丹 | 名詞 |
| かえんがん | 火炎丸 | 名詞 |
| かえんこ | 火炎粉 | 名詞 |
| かえんたん | 火炎丹 | 名詞 |
| かぎょう | 火行 | 名詞 |
| かくよく | 鶴翼 | 名詞 |
| かくよくのじん | 鶴翼の陣 | 名詞 |
| かくれみ | 隠れ身 | 名詞 |
| かぐのしょ | 家具之書 | 名詞 |
| かげしばり | 影縛り | 名詞 |
| かげぬい | 影縫い | 名詞 |
| かごのうた | 加護の唄 | 名詞 |
| かざりくちがね | 飾り口金 | 名詞 |
| かざりこうきん | 飾り口金 | 名詞 |
| かざりつば | 飾り鍔 | 名詞 |
| かざりとめがね | 飾り留め金 | 名詞 |
| かざりめぬき | 飾り目貫 | 名詞 |
| かじきほんしょ | 鍛冶基本書 | 名詞 |
| かじやのこころえ | 鍛冶屋之心得 | 名詞 |
| かじやのぶげい | 鍛冶屋之武芸 | 名詞 |
| かすみぎり | 霞斬り | 名詞 |
| かぜおう | 風王 | 名詞 |
| かぜおうがん | 風王丸 | 名詞 |
| かぜおうこ | 風王粉 | 名詞 |
| かぜおうたん | 風王丹 | 名詞 |
| かぜたん | 風丹 | 名詞 |
| かぜとん | 風遁 | 名詞 |
| かぜのうた | 風の唄 | 名詞 |
| かぜほう | 風方 | 名詞 |
| かたかまてやり | 片鎌手槍 | 名詞 |
| かたつき | 肩衡 | 名詞 |
| かたつきちゃいれ | 肩衡茶入 | 名詞 |
| かたなかじ | 刀鍛冶 | 名詞 |
| かたなさくせい | 刀作成 | 名詞 |
| かたなにゅうこん | 刀入魂 | 名詞 |
| かたなのきわみ | 刀の極み | 名詞 |
| かたばこ | 肩箱 | 名詞 |
| かたひかく | 硬皮革 | 名詞 |
| かちょうずかけじく | 花鳥図掛軸 | 名詞 |
| かちょうずせんす | 花鳥図扇子 | 名詞 |
| かちょうずびょうぶ | 花鳥図屏風 | 名詞 |
| かっさつじざい | 活殺自在 | 名詞 |
| かっしん | 活身 | 名詞 |
| かっしんのじゅつ | 活身の術 | 名詞 |
| かっぱ | 喝破 | 名詞 |
| かぶとのしょ | 兜之書 | 名詞 |
| かぶらや | 鏑矢 | 名詞 |
| かほう | 火方 | 名詞 |
| かほうじゅつ | 火方術 | 名詞 |
| かみおろし | 神降 | 名詞 |
| かみかくし | 神隠し | 名詞 |
| かみかくしのうた | 神隠しの唄 | 名詞 |
| かみがみのうた | 神々の唄 | 名詞 |
| かみさし | 上刺 | 名詞 |
| かみさしはこ | 上刺箱 | 名詞 |
| かみさしばこ | 上刺箱 | 名詞 |
| かみさしふくろ | 上刺袋 | 名詞 |
| かみさしぶくろ | 上刺袋 | 名詞 |
| かみざし | 上刺 | 名詞 |
| かみざしばこ | 上刺箱 | 名詞 |
| かみざしぶくろ | 上刺袋 | 名詞 |
| かみしきのしょ | 神式之書 | 名詞 |
| かみたん | 神丹 | 名詞 |
| かみのかご | 神の加護 | 名詞 |
| かみのこうや | 神の光矢 | 名詞 |
| かみのて | 神の手 | 名詞 |
| かみのひかりや | 神の光矢 | 名詞 |
| かむしゃら | 我武者羅 | 名詞 |
| からせみ | 空蝉 | 名詞 |
| からせみのじゅつ | 空蝉の術 | 名詞 |
| かりい | 狩衣 | 名詞 |
| かりぎぬ | 狩衣 | 名詞 |
| かりころも | 狩衣 | 名詞 |
| かわのこしまき | 皮の腰巻き | 名詞 |
| かわのてぶくろ | 革の手袋 | 名詞 |
| かわのにんじゃふく | 革の忍者服 | 名詞 |
| かわりかぶと | 変わり兜 | 名詞 |
| かんかい | 完全回復 | 名詞 |
| かんぜんちりょう | 完全治療 | 名詞 |
| かんとう | 環頭 | 名詞 |
| かんとうたち | 環頭太刀 | 名詞 |
| かんまんがん | 緩慢丸 | 名詞 |
| かんまんこ | 緩慢粉 | 名詞 |
| かんまんたん | 緩慢丹 | 名詞 |
| かんむりにゅうこん | 冠入魂 | 名詞 |
| かんらんいし | かんらん石 | 名詞 |
| かんらんせき | かんらん石 | 名詞 |
| がいたんほう | 外丹法 | 名詞 |
| がいろめ | 蛙目 | 名詞 |
| がいろめねんど | 蛙目粘土 | 名詞 |
| ががくのみょう | 雅楽之妙 | 名詞 |
| がっしょうほうりん | 合掌法輪 | 名詞 |
| がっしょうほうわ | 合掌法輪 | 名詞 |
| きあいいん | 気合韻 | 名詞 |
| きあいきゅうしゅう | 気合吸収 | 名詞 |
| きあいきゅうしゅうふよ | 気合吸収付与 | 名詞 |
| きあいげき | 気合撃 | 名詞 |
| きあいのいん | 気合の韻 | 名詞 |
| きいとたば | 生糸束 | 名詞 |
| きえ | 帰依 | 名詞 |
| きかんのじゅつ | 帰還の術 | 名詞 |
| きくちやり | 菊池槍 | 名詞 |
| きしんとつ | 鬼神突 | 名詞 |
| きつねのめん | 狐の面 | 名詞 |
| きぬのおび | 絹の帯 | 名詞 |
| きぬのてぶくろ | 絹の手袋 | 名詞 |
| きぬのにんじゃふく | 絹の忍者服 | 名詞 |
| きぬひも | 絹紐 | 名詞 |
| きねん | 祈念 | 名詞 |
| きのくびあて | 木の首当 | 名詞 |
| きのくびかざり | 木の首飾り | 名詞 |
| きぶし | 木節 | 名詞 |
| きぶしねんど | 木節粘土 | 名詞 |
| きもん | 奇門 | 名詞 |
| きもんとんこう | 奇門遁甲 | 名詞 |
| きゃはん | 脚絆 | 名詞 |
| きゅうご | 救護 | 名詞 |
| きゅうしゅう | 急襲 | 名詞 |
| きゅうしょうち | 急所撃ち | 名詞 |
| きゅうしょうち | 急所打ち | 名詞 |
| きょうかげん | 強化弦 | 名詞 |
| きょうかひご | 強化弓胎 | 名詞 |
| きょうそうがん | 強壮丸 | 名詞 |
| きょうそうこ | 強壮粉 | 名詞 |
| きょうそうたん | 強壮丹 | 名詞 |
| きょうたい | 弓胎 | 名詞 |
| きょうふのうた | 恐怖の唄 | 名詞 |
| きりかえし | 切返し | 名詞 |
| きんしょく | 金飾 | 名詞 |
| きんしょくこうぶり | 金飾冠 | 名詞 |
| きんじゅ | 禁呪 | 名詞 |
| きんじゅぜつ | 禁呪・絶 | 名詞 |
| きんじゅだつ | 禁呪・奪 | 名詞 |
| きんじゅばく | 禁呪・縛 | 名詞 |
| きんせいのくびかざり | 金製の首飾り | 名詞 |
| きんぱくおし | 金箔押 | 名詞 |
| きんぱくおしえぼしかぶと | 金箔押烏帽子兜 | 名詞 |
| きんぱくおしとうじんかさかぶと | 金箔押唐人笠兜 | 名詞 |
| きんぷくりん | 金覆輪 | 名詞 |
| きんぷくりんすじかぶと | 金覆輪筋兜 | 名詞 |
| ぎおう | 技応 | 名詞 |
| ぎおうがん | 技応丸 | 名詞 |
| ぎおうこ | 技応粉 | 名詞 |
| ぎおうたん | 技応丹 | 名詞 |
| ぎたん | 技丹 | 名詞 |
| ぎゃくてんのひさく | 逆転の秘策 | 名詞 |
| ぎゅうかわこざねはらあて | 牛革小札腹当 | 名詞 |
| ぎゅうかわのてぶくろ | 牛革の手袋 | 名詞 |
| ぎゅうかわひも | 牛革紐 | 名詞 |
| ぎょうか | 業火 | 名詞 |
| ぎょりん | 魚鱗 | 名詞 |
| ぎょりんのじん | 魚鱗の陣 | 名詞 |
| ぎんざいくのかみかざり | 銀細工の髪飾り | 名詞 |
| ぎんざいくのくびかざり | 銀細工の首飾り | 名詞 |
| ぎんせいかざり | 銀製飾り | 名詞 |
| ぎんのや | 銀の矢 | 名詞 |
| くぎこんぼう | 釘棍棒 | 名詞 |
| くさずり | 草摺 | 名詞 |
| くさりこて | 鎖篭手 | 名詞 |
| くさりごて | 鎖篭手 | 名詞 |
| くさりのしのびかぶと | 鎖の忍兜 | 名詞 |
| くさりのにんかぶと | 鎖の忍兜 | 名詞 |
| くじゃくいし | 孔雀石 | 名詞 |
| くじゃくみょうおうほう | 孔雀明王法 | 名詞 |
| くすし | 薬師 | 名詞 |
| くすしのこころえ | 薬師之心得 | 名詞 |
| くすしのたくみ | 薬師之匠 | 名詞 |
| くにともづつ | 国友筒 | 名詞 |
| くびあて | 首当 | 名詞 |
| くびかざり | 首飾り | 名詞 |
| くまおう | 熊王 | 名詞 |
| くまおうがん | 熊王丸 | 名詞 |
| くまおうこ | 熊王粉 | 名詞 |
| くまおうたん | 熊王丹 | 名詞 |
| くまたん | 熊丹 | 名詞 |
| くみひも | くみ紐 | 名詞 |
| くるまがかり | 車懸 | 名詞 |
| くるまがかりのじん | 車懸の陣 | 名詞 |
| くるましゅりけん | 車手裏剣 | 名詞 |
| くれないだま | 紅玉 | 名詞 |
| くろいとおどし | 黒糸威 | 名詞 |
| くろいとおどしにんじゃよろい | 黒糸威忍者鎧 | 名詞 |
| くろいとおどしはらまき | 黒糸威腹巻 | 名詞 |
| くろうるし | 黒漆 | 名詞 |
| くろうるしぬりごまいどうぐそく | 黒漆塗五枚胴具足 | 名詞 |
| くろかわ | 黒韋 | 名詞 |
| くろかわおどし | 黒韋威 | 名詞 |
| くろかわおどしはらあて | 黒韋威腹当て | 名詞 |
| くろせんりょう | 黒染料 | 名詞 |
| ぐしゃ | 倶舎 | 名詞 |
| ぐしゃのほう | 倶舎の法 | 名詞 |
| ぐそくさくせい | 具足作成 | 名詞 |
| ぐれんほうりん | 紅蓮法輪 | 名詞 |
| ぐれんほうわ | 紅蓮法輪 | 名詞 |
| ぐんがく | 軍学 | 名詞 |
| けいごじゅつ | 警護術 | 名詞 |
| けいさく | 警策 | 名詞 |
| けいぞくのうた | 継続の唄 | 名詞 |
| けさい | 袈裟衣 | 名詞 |
| けさえ | 袈裟衣 | 名詞 |
| けさころも | 袈裟衣 | 名詞 |
| けさごろも | 袈裟衣 | 名詞 |
| けしすみ | 消し炭 | 名詞 |
| けしたん | 消し炭 | 名詞 |
| けっかいやぶり | 結界破り | 名詞 |
| けんかく | 堅革 | 名詞 |
| けんかくのにんじゃふく | 堅革の忍者服 | 名詞 |
| けんかくのにんじゃよろい | 堅革の忍者鎧 | 名詞 |
| けんき | 剣気 | 名詞 |
| けんきりゅうせい | 剣気隆盛 | 名詞 |
| けんせん | 剣閃 | 名詞 |
| けんふう | 剣風 | 名詞 |
| けんふうざん | 剣風斬 | 名詞 |
| けんぷう | 剣風 | 名詞 |
| けんぷうざん | 剣風斬 | 名詞 |
| けんもん | 剣閃 | 名詞 |
| げきやくがん | 劇薬丸 | 名詞 |
| げきやくがんちょうごう | 劇薬丸調合 | 名詞 |
| げきやくこ | 劇薬粉 | 名詞 |
| げきやくこちょうごう | 劇薬粉調合 | 名詞 |
| げきやくたん | 劇薬丹調合 | 名詞 |
| げこくじょうのうた | 下克上の唄 | 名詞 |
| げじゅ | 解呪 | 名詞 |
| げじゅやく | 解呪薬 | 名詞 |
| げじゅやく | 解呪役 | 名詞 |
| げたん | 外丹 | 名詞 |
| げたんほう | 外丹法 | 名詞 |
| げっこうのや | 月光の矢 | 名詞 |
| げんむ | 幻霧 | 名詞 |
| げんわくのうた | 幻惑の唄 | 名詞 |
| こうい | 高位 | 名詞 |
| こういしょうかんじゅつ | 高位召喚術 | 名詞 |
| こうう | 光雨 | 名詞 |
| こうがけ | 甲懸 | 名詞 |
| こうきん | 口金 | 名詞 |
| こうぎょく | 勾玉 | 名詞 |
| こうぎょくのくびかざり | 勾玉の首飾り | 名詞 |
| こうげきいん | 攻撃韻 | 名詞 |
| こうげきじゅそ | 攻撃呪詛 | 名詞 |
| こうげきのいん | 攻撃の韻 | 名詞 |
| こうげきふよ | 攻撃付与 | 名詞 |
| こうこく | 堅革 | 名詞 |
| こうしきふ | 攻式符 | 名詞 |
| こうしきぶ | 攻式符 | 名詞 |
| こうじゃく | 孔雀 | 名詞 |
| こうじゃくいし | 孔雀石 | 名詞 |
| こうじゃくせき | 孔雀石 | 名詞 |
| こうそくいん | 高速韻 | 名詞 |
| こうそくのいん | 高速の韻 | 名詞 |
| こうとういじゅつ | 高等医術 | 名詞 |
| こうどく | 抗毒 | 名詞 |
| こうどくじゅつ | 抗毒術 | 名詞 |
| こうどくふよ | 抗毒付与 | 名詞 |
| こうひかく | 硬皮革 | 名詞 |
| こうびょう | 鋼鋲 | 名詞 |
| こうぶり | 冠 | 名詞 |
| こうぼうはな | 光芒・華 | 名詞 |
| こうぼうふよ | 攻防付与 | 名詞 |
| こうまほう | 降魔法 | 名詞 |
| こうや | 光矢 | 名詞 |
| こえぼし | 小烏帽子 | 名詞 |
| こおり | 行李 | 名詞 |
| こがたなさくせい | 小刀作成 | 名詞 |
| こがたなにとうりゅう | 小刀二刀流 | 名詞 |
| こざいくいっしゅう | 小細工一蹴 | 名詞 |
| こざね | 小札 | 名詞 |
| こしんてん | 古神典 | 名詞 |
| こしんとう | 古神道 | 名詞 |
| こしんどう | 古神道 | 名詞 |
| こちょくい | 小直衣 | 名詞 |
| こっき | 克己 | 名詞 |
| こっぱ | 喝破 | 名詞 |
| このうし | 小直衣 | 名詞 |
| こぶくろ | 小袋 | 名詞 |
| こぶし | 木節 | 名詞 |
| こぶしねんど | 木節粘土 | 名詞 |
| こんいと | 紺糸 | 名詞 |
| こんいとおどし | 紺糸威 | 名詞 |
| こんいとおどしとうせいぐそく | 紺糸威当世具足 | 名詞 |
| こんいとおどしほしかぶと | 紺糸威星兜 | 名詞 |
| こんげい | 魂迎 | 名詞 |
| こんげいふ | 魂迎符 | 名詞 |
| こんこのうた | 魂呼の唄 | 名詞 |
| こんごういし | 金剛石 | 名詞 |
| こんごうふえ | 金剛不壊 | 名詞 |
| こんごうふかい | 金剛不壊 | 名詞 |
| こんさい | 魂砕 | 名詞 |
| こんさいげき | 魂砕撃 | 名詞 |
| こんしんげき | 渾身撃 | 名詞 |
| こんそう | 魂送 | 名詞 |
| こんそうのや | 魂送の矢 | 名詞 |
| こんぼうさくせい | 棍棒作成 | 名詞 |
| ごうけん | 剛健 | 名詞 |
| ごうけんほう | 剛健法 | 名詞 |
| ごうこうはん | 剛鋼板 | 名詞 |
| ごうはまや | 剛破魔矢 | 名詞 |
| ごうばくれつだん | 業爆裂弾 | 名詞 |
| ごうびょう | 鋼鋲 | 名詞 |
| ごうほう | 豪砲 | 名詞 |
| ごうまほう | 降魔法 | 名詞 |
| ごうらい | 轟雷 | 名詞 |
| ごうりきがん | 剛力丸 | 名詞 |
| ごうりきこ | 剛力粉 | 名詞 |
| ごうりきたん | 剛力丹 | 名詞 |
| ごうりきのほう | 剛力の法 | 名詞 |
| ごぎょうそうじょう | 五行相生 | 名詞 |
| ごぎょうそうせい | 五行相生 | 名詞 |
| ごしきふ | 護式符 | 名詞 |
| ごしきぶ | 護式符 | 名詞 |
| ごしんがん | 護身丸 | 名詞 |
| ごしんこ | 護身粉 | 名詞 |
| ごしんたん | 護身丹 | 名詞 |
| ごしんのほう | 護身の法 | 名詞 |
| ごじょうげさ | 五条袈裟 | 名詞 |
| ごだいみょうおうほう | 五大明王法 | 名詞 |
| ごのさき | 後之先 | 名詞 |
| ごのせん | 後之先 | 名詞 |
| ごぼうじん | 五芒陣 | 名詞 |
| ごらい | 五雷 | 名詞 |
| ごらいほう | 五雷法 | 名詞 |
| ごれん | 五連 | 名詞 |
| ごれんげき | 五連撃 | 名詞 |
| ごんぎょう | 勤行 | 名詞 |
| さいくどうぐ | 細工道具 | 名詞 |
| さいし | 釵子 | 名詞 |
| さいしきふ | 彩式符 | 名詞 |
| さいしきぶ | 彩式符 | 名詞 |
| さいばがく | 催馬楽 | 名詞 |
| さいばら | 催馬楽 | 名詞 |
| さいばらく | 催馬楽 | 名詞 |
| さかいさんれんじゅう | 堺三連銃 | 名詞 |
| さかいづつ | 堺筒 | 名詞 |
| さかいれんじゅう | 堺連銃 | 名詞 |
| さくめい | 削命 | 名詞 |
| さくめいがん | 削命丸 | 名詞 |
| さくめいこ | 削命粉 | 名詞 |
| さくめいたん | 削命丹 | 名詞 |
| さくれつだん | 炸裂弾 | 名詞 |
| さけさくせい | 酒作成 | 名詞 |
| さそいみず | 誘い水 | 名詞 |
| さっこん | 削魂 | 名詞 |
| さっこんがん | 削魂丸 | 名詞 |
| さっこんこ | 削魂粉 | 名詞 |
| さっこんたん | 削魂丹 | 名詞 |
| さっぽう | 殺法 | 名詞 |
| さむらいのこころえ | 侍之心得 | 名詞 |
| さむらいのたくみ | 侍之匠 | 名詞 |
| さめかわ | 鮫革 | 名詞 |
| さめかわえ | 鮫革柄 | 名詞 |
| さるうた | 去る唄 | 名詞 |
| さんきゅうしゅ | 三級酒 | 名詞 |
| さんこ | 三鈷 | 名詞 |
| さんこえ | 三鈷柄 | 名詞 |
| さんこえけん | 三鈷柄剣 | 名詞 |
| さんじゅうにげん | 三十二間 | 名詞 |
| さんじゅうにげんしのびかぶと | 三十二間忍兜 | 名詞 |
| さんすいずかけじく | 山水図掛軸 | 名詞 |
| さんすいずせんす | 山水図扇子 | 名詞 |
| さんすいずびょうぶ | 山水図屏風 | 名詞 |
| さんぴんとうゆみ | 三品藤弓 | 名詞 |
| さんぴんふじゆみ | 三品藤弓 | 名詞 |
| さんぼうとうきゅう | 三品藤弓 | 名詞 |
| さんまいうちゆみ | 三枚打弓 | 名詞 |
| さんれん | 三連 | 名詞 |
| さんれんげき | 三連撃 | 名詞 |
| さんれんしゃ | 三連射 | 名詞 |
| さんれんじゅう | 三連銃 | 名詞 |
| さんれんじゅうさくせい | 三連銃作成 | 名詞 |
| ざいりょうさいしゅう | 材料採集 | 名詞 |
| ざびょう | 座鋲 | 名詞 |
| ざんば | 斬馬 | 名詞 |
| ざんばとう | 斬馬刀 | 名詞 |
| しえきじゅつ | 使役術 | 名詞 |
| しかがわ | 鹿革 | 名詞 |
| しかがわのてぶくろ | 鹿革の手袋 | 名詞 |
| しかけよろい | 仕掛け鎧 | 名詞 |
| しきがみ | 式神 | 名詞 |
| しきがみかいふく | 式神回復 | 名詞 |
| しきがみきょうか | 式神強化 | 名詞 |
| しきがみしょうかん | 式神召喚 | 名詞 |
| しきがみそうかん | 式神送還 | 名詞 |
| しきふ | 式符 | 名詞 |
| しきぶ | 式符 | 名詞 |
| しきぶのしょ | 式符之書 | 名詞 |
| しげとう | 重藤 | 名詞 |
| しげとうゆみ | 重藤弓 | 名詞 |
| しこ | 飼虎 | 名詞 |
| しこみばり | 仕込み針 | 名詞 |
| しちせいぼう | 七星棒 | 名詞 |
| しっそう | 疾走 | 名詞 |
| しっぷうにんじゃぎ | 疾風忍者着 | 名詞 |
| しっぺい | 竹篦 | 名詞 |
| しにんかえり | 死人返り | 名詞 |
| しにんがえり | 死人返り | 名詞 |
| しにんやすめ | 死人休め | 名詞 |
| しのうた | 死の唄 | 名詞 |
| しのこて | 篠篭手 | 名詞 |
| しのさそい | 死の誘い | 名詞 |
| しのびかぶと | 忍兜 | 名詞 |
| しのびのこころえ | 忍之心得 | 名詞 |
| しのびのじゅつ | 忍びの術 | 名詞 |
| しのびのたくみ | 忍之匠 | 名詞 |
| しのびのふくめん | 忍覆面 | 名詞 |
| しのびふくめん | 忍覆面 | 名詞 |
| しばうち | 柴打 | 名詞 |
| しびれぎり | 痺れ斬り | 名詞 |
| しゃくじょう | 錫杖 | 名詞 |
| しゃけい | 車懸 | 名詞 |
| しゃしん | 写身 | 名詞 |
| しゃしんしこ | 捨身飼虎 | 名詞 |
| しやく | 使役 | 名詞 |
| しやくじゅつ | 使役術 | 名詞 |
| しゅうけん | 修験 | 名詞 |
| しゅうけんどう | 修験道 | 名詞 |
| しゅうけんほう | 修験法 | 名詞 |
| しゅうけんほうりき | 修験法力 | 名詞 |
| しゅうけんほうりょく | 修験法力 | 名詞 |
| しゅうしゅくやく | 収縮薬 | 名詞 |
| しゅうぜんゆみ | 修繕弓 | 名詞 |
| しゅうてん | 周天 | 名詞 |
| しゅうてんほう | 周天法 | 名詞 |
| しゅくふくのうた | 祝福の唄 | 名詞 |
| しゅげい | 手芸 | 名詞 |
| しゅげんほう | 修験法 | 名詞 |
| しゅげんほうりき | 修験法力 | 名詞 |
| しゅげんほうりょく | 修験法力 | 名詞 |
| しゅごじゅつ | 守護術 | 名詞 |
| しゅしおり | 朱子織 | 名詞 |
| しゅとつや | 手突矢 | 名詞 |
| しゅはまや | 朱破魔矢 | 名詞 |
| しゅひも | 朱紐 | 名詞 |
| しゅりけんえんご | 手裏剣援護 | 名詞 |
| しゅりけんさくせい | 手裏剣作成 | 名詞 |
| しゅりけんさんれんしゃ | 手裏剣三連射 | 名詞 |
| しゅりけんじゅつ | 手裏剣術 | 名詞 |
| しゅりけんらんしゃ | 手裏剣乱射 | 名詞 |
| しゅりけんれんしゃ | 手裏剣連射 | 名詞 |
| しゅんさつ | 瞬殺 | 名詞 |
| しゅんさつせん | 瞬殺閃 | 名詞 |
| しゅんさつもん | 瞬殺閃 | 名詞 |
| しょうかんじゅつ | 召喚術 | 名詞 |
| しょうちょくい | 小直衣 | 名詞 |
| しょうとう | 小刀 | 名詞 |
| しょうとうさくせい | 小刀作成 | 名詞 |
| しょうにんのしょ | 上人之書 | 名詞 |
| しょうらい | 召雷 | 名詞 |
| しょうりゅう | 昇竜 | 名詞 |
| しょうれつ | 衝烈 | 名詞 |
| しょうれつげき | 衝烈撃 | 名詞 |
| しょかん | 初冠 | 名詞 |
| しょかんむり | 初冠 | 名詞 |
| しょくぶつさいちゅう | 植物採集 | 名詞 |
| しょげき | 初撃 | 名詞 |
| しらかしのだいぎ | 白樫の台木 | 名詞 |
| しらかしのだいもく | 白樫の台木 | 名詞 |
| しらはね | 白羽根 | 名詞 |
| しらはねや | 白羽根矢 | 名詞 |
| しるしきんおり | 印金織 | 名詞 |
| しろきん | 白金 | 名詞 |
| しろせんりょう | 白染料 | 名詞 |
| しろめっき | 白メッキ | 名詞 |
| しんきげき | 神気撃 | 名詞 |
| しんこう | 神降 | 名詞 |
| しんしきのしょ | 神式之書 | 名詞 |
| しんしょくのこころえ | 神職之心得 | 名詞 |
| しんしょくのたくみ | 神職之匠 | 名詞 |
| しんしんやく | 痩身薬 | 名詞 |
| しんじつのうた | 真実の唄 | 名詞 |
| しんせんがん | 神仙丸 | 名詞 |
| しんせんこ | 神仙粉 | 名詞 |
| しんせんたん | 神仙丹 | 名詞 |
| しんそく | 神足 | 名詞 |
| しんそくのじゅつ | 神足の術 | 名詞 |
| しんそくやく | 神足薬 | 名詞 |
| しんたん | 神丹 | 名詞 |
| しんちょうやく | 伸長薬 | 名詞 |
| しんつう | 神通 | 名詞 |
| しんつうはつらい | 神通発雷 | 名詞 |
| しんつうりき | 神通力 | 名詞 |
| しんつうれいりょく | 神通霊力 | 名詞 |
| しんてん | 神典 | 名詞 |
| しんとう | 神刀 | 名詞 |
| しんとうめっきゃく | 心頭滅却 | 名詞 |
| しんとうりょうだん | 神刀両断 | 名詞 |
| しんどう | 神道 | 名詞 |
| しんま | 神魔 | 名詞 |
| しんまめっさつ | 神魔滅殺 | 名詞 |
| しんりのしょ | 真理之書 | 名詞 |
| じあいのこころ | 慈愛の心 | 名詞 |
| じきとつ | 直とつ | 名詞 |
| じっとうや | 実頭矢 | 名詞 |
| じゃくしん | 静心 | 名詞 |
| じゃくたいがん | 弱体丸 | 名詞 |
| じゃくたいこ | 弱体粉 | 名詞 |
| じゃくたいたん | 弱体丹 | 名詞 |
| じゃねんむさん | 邪念霧散 | 名詞 |
| じゃばらまきえ | 蛇腹巻柄 | 名詞 |
| じゅうじしゅりけん | 十字手裏剣 | 名詞 |
| じゅうじてやり | 十字手槍 | 名詞 |
| じゅうじやり | 十字槍 | 名詞 |
| じゅうとうゆみ | 重藤弓 | 名詞 |
| じゅうにてんごほうげき | 十二天護法撃 | 名詞 |
| じゅうふ | 重斧 | 名詞 |
| じゅうもんめ | 拾匁 | 名詞 |
| じゅうもんめつつじゅう | 拾匁筒銃 | 名詞 |
| じゅきん | 呪禁 | 名詞 |
| じゅきんほう | 呪禁法 | 名詞 |
| じゅごん | 呪禁 | 名詞 |
| じゅごんほう | 呪禁法 | 名詞 |
| じゅさつ | 呪殺 | 名詞 |
| じゅし | 繻子 | 名詞 |
| じゅしきふ | 呪式符 | 名詞 |
| じゅしきぶ | 呪式符 | 名詞 |
| じゅそがん | 呪詛丸 | 名詞 |
| じゅそがんちょうごう | 呪詛丸調合 | 名詞 |
| じゅそこ | 呪詛粉 | 名詞 |
| じゅそこちょうごう | 呪詛粉調合 | 名詞 |
| じゅそたん | 呪詛丹 | 名詞 |
| じゅそたんちょうごう | 呪詛丹調合 | 名詞 |
| じゅつしききょうか | 術式強化 | 名詞 |
| じゅつふうじ | 術封じ | 名詞 |
| じゅねん | 呪念 | 名詞 |
| じゅばく | 呪縛 | 名詞 |
| じゅほう | 呪法 | 名詞 |
| じゅむ | 呪霧 | 名詞 |
| じゅりょくふうにゅう | 呪力封入 | 名詞 |
| じょういたざね | 上板札 | 名詞 |
| じょうか | 浄火 | 名詞 |
| じょうきゅうぐんがく | 上級軍学 | 名詞 |
| じょうじんのしょ | 上人之書 | 名詞 |
| じょうにんのしょ | 上人之書 | 名詞 |
| じょうねりきぬ | 上練絹 | 名詞 |
| じょうひ | 浄火 | 名詞 |
| じょうぶつげき | 成仏撃 | 名詞 |
| じんけいのしょ | 陣形の書 | 名詞 |
| じんそくがん | 迅速丸 | 名詞 |
| じんそくこ | 迅速粉 | 名詞 |
| じんそくたん | 迅速丹 | 名詞 |
| じんつう | 神通 | 名詞 |
| じんつうはつらい | 神通発雷 | 名詞 |
| じんつうれいりょく | 神通霊力 | 名詞 |
| すいきこう | 衰気光 | 名詞 |
| すいぎょう | 水行 | 名詞 |
| すいせいのや | 彗星の矢 | 名詞 |
| すいとん | 水遁 | 名詞 |
| すいほう | 水方 | 名詞 |
| すいめつ | 衰滅 | 名詞 |
| すきうるし | 透漆 | 名詞 |
| すきぬ | 素絹 | 名詞 |
| すぎうちえ | 杉打柄 | 名詞 |
| すさ | 朱紐 | 名詞 |
| すじかぶと | 筋兜 | 名詞 |
| すじかぶとさくせい | 筋兜作成 | 名詞 |
| すやり | 素槍 | 名詞 |
| ずきんにゅうこん | 頭巾入魂 | 名詞 |
| せいきへんかん | 生気変換 | 名詞 |
| せいしん | 静心 | 名詞 |
| せいめいきゅうしゅう | 生命吸収 | 名詞 |
| せいや | 征矢 | 名詞 |
| せいれいせきしょうかん | 精霊石召喚 | 名詞 |
| せおいかたな | 背負い刀 | 名詞 |
| せおいがたな | 背負い刀 | 名詞 |
| せおいとう | 背負い刀 | 名詞 |
| せっこうのほう | 拙攻の法 | 名詞 |
| せっしゅのぼうけい | 拙守の謀計 | 名詞 |
| せっしゅのぼうこう | 拙攻の謀計 | 名詞 |
| せっぽう | 説法 | 名詞 |
| せんそう | 千早 | 名詞 |
| せんどう | 仙道 | 名詞 |
| せんにんじょう | 仙人杖 | 名詞 |
| せんにんづえ | 仙人杖 | 名詞 |
| せんりょうちょうごう | 染料調合 | 名詞 |
| せんろん | 仙論 | 名詞 |
| ぜつ | 禁呪・絶 | 名詞 |
| ぜろきょり | 零距離 | 名詞 |
| ぜろきょりしゃげき | 零距離射撃 | 名詞 |
| ぜんかい | 全体回復 | 名詞 |
| ぜんかんかい | 全体完全回復 | 名詞 |
| ぜんかんち | 全体完全治療 | 名詞 |
| ぜんたいかいじゅ | 全体解呪 | 名詞 |
| ぜんたいかいふく | 全体回復 | 名詞 |
| ぜんたいかっぱ | 全体喝破 | 名詞 |
| ぜんたいかんぜんちりょう | 全体完全治療 | 名詞 |
| ぜんたいかんぱ | 全体看破 | 名詞 |
| ぜんたいげじゅ | 全体解呪 | 名詞 |
| ぜんたいこうげきじゅそ | 全体攻撃呪詛 | 名詞 |
| ぜんたいこうげきふよ | 全体攻撃付与 | 名詞 |
| ぜんたいこうどくふよ | 全体抗毒付与 | 名詞 |
| ぜんたいぶきしゅうり | 全体武器修理 | 名詞 |
| ぜんたいぼうぎょふよ | 全体防御付与 | 名詞 |
| ぜんたいぼうぐしゅうり | 全体防具修理 | 名詞 |
| ぜんち | 全体治療 | 名詞 |
| そうい | 相位 | 名詞 |
| そういきゅう | 相位弓 | 名詞 |
| そういゆみ | 相位弓 | 名詞 |
| そうけん | 槍剣 | 名詞 |
| そうけんのしょ | 槍剣之書 | 名詞 |
| そうしゅう | 相州 | 名詞 |
| そうしゅうぐんがくしょしゃほん | 相州軍学書写本 | 名詞 |
| そうしょくどうぐ | 装飾道具 | 名詞 |
| そうしんやく | 痩身薬 | 名詞 |
| そうへいれんげき | 僧兵連撃 | 名詞 |
| そきぬ | 素絹 | 名詞 |
| そけん | 素絹 | 名詞 |
| そっかつ | 速活 | 名詞 |
| そっかつ | 速攻活力 | 名詞 |
| そっこういん | 速攻韻 | 名詞 |
| そっこうかつりょく | 速攻活力 | 名詞 |
| そっこうのいん | 速攻の韻 | 名詞 |
| ぞうげいし | 象牙石 | 名詞 |
| ぞうげけん | 象牙剣 | 名詞 |
| ぞうげせき | 象牙石 | 名詞 |
| ぞくせいがん | 属性丸 | 名詞 |
| ぞくせいこ | 属性粉 | 名詞 |
| ぞくせいたん | 属性丹 | 名詞 |
| ぞんめいじゅつ | 存命術 | 名詞 |
| たいかつ | 大喝 | 名詞 |
| たいきょくじん | 大極陣 | 名詞 |
| たいとう | 大刀 | 名詞 |
| たいま | 退魔 | 名詞 |
| たけたば | 竹束 | 名詞 |
| たけのかみかざり | 竹の髪飾り | 名詞 |
| たけのくびあて | 竹の首当 | 名詞 |
| たけゆみ | 竹弓 | 名詞 |
| たたみかぶと | 畳兜 | 名詞 |
| たちえぼし | 立烏帽子 | 名詞 |
| たてあげ | 立拳 | 名詞 |
| たてえぼし | 立烏帽子 | 名詞 |
| たてもの | 立物 | 名詞 |
| たてものさいく | 立物細工 | 名詞 |
| たねがしまさんれんじゅう | 種子島三連銃 | 名詞 |
| たねがしまじゅう | 種子島銃 | 名詞 |
| たまこう | 玉鋼 | 名詞 |
| たましいむかえ | 魂迎え | 名詞 |
| たまはがね | 玉鋼 | 名詞 |
| たんかい | 単回 | 名詞 |
| たんたいかいふく | 単体回復 | 名詞 |
| たんたいちりょう | 単体治療 | 名詞 |
| だいおんきょう | 大音響 | 名詞 |
| だいおんじょう | 大音声 | 名詞 |
| だいおんせい | 大音声 | 名詞 |
| だいかつ | 大喝 | 名詞 |
| だいきんぱく | 大金箔 | 名詞 |
| だいきんぱくおしなんばんぐそく | 大金箔押南蛮具足 | 名詞 |
| だいしゅうてん | 大周天 | 名詞 |
| だいじょうい | 大乗衣 | 名詞 |
| だいじょうえ | 大乗衣 | 名詞 |
| だいちのうた | 大地の唄 | 名詞 |
| だいにちにょらいひほう | 大日如来秘法 | 名詞 |
| だいもく | 台木 | 名詞 |
| だっこん | 奪魂 | 名詞 |
| だっこんがん | 奪魂丸 | 名詞 |
| だっこんこ | 奪魂粉 | 名詞 |
| だっこんたん | 奪魂丹 | 名詞 |
| だつきあい | 奪気合 | 名詞 |
| だつせいき | 奪生気 | 名詞 |
| だつせいめい | 奪生命 | 名詞 |
| だつせいめいりょく | 奪生命力 | 名詞 |
| だつめい | 奪命 | 名詞 |
| だつめいがん | 奪命丸 | 名詞 |
| だつめいぎり | 奪命斬 | 名詞 |
| だつめいこ | 奪命粉 | 名詞 |
| だつめいざん | 奪命斬 | 名詞 |
| だつめいたん | 奪命丹 | 名詞 |
| だつりょくがん | 脱力丸 | 名詞 |
| だつりょくこ | 脱力粉 | 名詞 |
| だつりょくたん | 脱力丹 | 名詞 |
| だつりょくのうた | 脱力の唄 | 名詞 |
| だべん | 打鞭 | 名詞 |
| だべんさくせい | 打鞭作成 | 名詞 |
| だべんにゅうこん | 打鞭入魂 | 名詞 |
| だぼうさくせい | 打棒作成 | 名詞 |
| だぼうにゅうこん | 打棒入魂 | 名詞 |
| だんおどし | 段威 | 名詞 |
| だんおどしおおよろい | 段威大鎧 | 名詞 |
| だんやくさくせい | 弾薬作成 | 名詞 |
| ちおう | 知王 | 名詞 |
| ちおうがん | 知王丸 | 名詞 |
| ちおうこ | 知王粉 | 名詞 |
| ちおうたん | 知王丹 | 名詞 |
| ちくしなぎなた | 筑紫薙刀 | 名詞 |
| ちくしやり | 筑紫槍 | 名詞 |
| ちくそく | 竹束 | 名詞 |
| ちしん | 治身 | 名詞 |
| ちしんがん | 治身丸 | 名詞 |
| ちしんこ | 治身粉 | 名詞 |
| ちしんじょう | 治身錠 | 名詞 |
| ちしんすい | 治身水 | 名詞 |
| ちしんたん | 治身丹 | 名詞 |
| ちしんみず | 治身水 | 名詞 |
| ちしんりゅう | 治身粒 | 名詞 |
| ちたん | 知丹 | 名詞 |
| ちはや | 千早 | 名詞 |
| ちゃいれ | 茶入 | 名詞 |
| ちゅうぎしん | 忠義心 | 名詞 |
| ちゅうてつのしょ | 鋳鉄之書 | 名詞 |
| ちゅうぶくろ | 中袋 | 名詞 |
| ちょうふほう | 調伏法 | 名詞 |
| ちょうぶく | 調伏 | 名詞 |
| ちょうぶくほう | 調伏法 | 名詞 |
| ちょうほうじゅつ | 諜報術 | 名詞 |
| ちょうやく | 調薬 | 名詞 |
| ちょくい | 直衣 | 名詞 |
| ちょくとつ | 直とつ | 名詞 |
| ちょとつ | 直とつ | 名詞 |
| ちりめんおび | ちりめん帯 | 名詞 |
| つかいと | 柄糸 | 名詞 |
| つちおう | 土王 | 名詞 |
| つちおうがん | 土王丸 | 名詞 |
| つちおうこ | 土王粉 | 名詞 |
| つちおうたん | 土王丹 | 名詞 |
| つちぎょう | 土行 | 名詞 |
| つちたん | 土丹 | 名詞 |
| つちとん | 土遁 | 名詞 |
| つちほう | 土方 | 名詞 |
| つちほうじゅつ | 土方術 | 名詞 |
| つつこて | 筒篭手 | 名詞 |
| つつごて | 筒篭手 | 名詞 |
| つつじゅう | 筒銃 | 名詞 |
| つのひも | 角紐 | 名詞 |
| つりのぶせ | 釣り野伏せ | 名詞 |
| ていそくか | 低速化 | 名詞 |
| ていそくじゅむ | 低速呪霧 | 名詞 |
| てきちゅうとっぱ | 敵中突破 | 名詞 |
| てきや | 鏑矢 | 名詞 |
| てだしむよう | 手出無用 | 名詞 |
| てっぽうかじ | 鉄砲鍛冶 | 名詞 |
| てっぽうさくせい | 鉄砲作成 | 名詞 |
| てっぽうのとりあつかい | 鉄砲之取扱 | 名詞 |
| てつきや | 手突矢 | 名詞 |
| てつせいよろいいた | 鉄製鎧板 | 名詞 |
| てつにょい | 鉄如意 | 名詞 |
| てつのしのびかぶと | 鉄の忍兜 | 名詞 |
| てつのにんかぶと | 鉄の忍兜 | 名詞 |
| てづきや | 手突矢 | 名詞 |
| てやりさくせい | 手槍作成 | 名詞 |
| てやりにゅうこん | 手槍入魂 | 名詞 |
| てんぶた | 天蓋 | 名詞 |
| でんよう | 電曜 | 名詞 |
| とうき | 凍気 | 名詞 |
| とうきほうりん | 凍気法輪 | 名詞 |
| とうきほうわ | 凍気法輪 | 名詞 |
| とうきゅう | 藤弓 | 名詞 |
| とうし | 刀子 | 名詞 |
| とうじん | 刀刃 | 名詞 |
| とうじんかさ | 唐人笠 | 名詞 |
| とうじんかさかぶと | 唐人笠兜 | 名詞 |
| とうじんがさ | 唐人笠 | 名詞 |
| とうじんがさかぶと | 唐人笠兜 | 名詞 |
| とうじんのしょ | 刀刃之書 | 名詞 |
| とうせいぐそく | 当世具足 | 名詞 |
| とうせいしころ | 当世しころ | 名詞 |
| とうせぐそく | 当世具足 | 名詞 |
| とうそうじゅつ | 逃走術 | 名詞 |
| ときん | 兜巾 | 名詞 |
| とりぼうし | 鳥帽子 | 名詞 |
| とりぼうしかぶと | 鳥帽子兜 | 名詞 |
| とりぼうしかぶとさくせい | 鳥帽子兜作成 | 名詞 |
| とん | 遁 | 名詞 |
| とんこう | 遁甲 | 名詞 |
| どうしめ | 胴締め | 名詞 |
| どうたぬき | 胴太貫 | 名詞 |
| どうはく | 銅箔 | 名詞 |
| どうまる | 胴丸 | 名詞 |
| どうまるさくせい | 胴丸作成 | 名詞 |
| どぎょう | 土行 | 名詞 |
| どくきり | 毒霧 | 名詞 |
| どくきりのじゅつ | 毒霧の術 | 名詞 |
| どくしこみ | 毒仕込 | 名詞 |
| どくじこみ | 毒仕込 | 名詞 |
| どくやくがん | 毒薬丸 | 名詞 |
| どくやくがんちょうごう | 毒薬丸調合 | 名詞 |
| どくやくこ | 毒薬粉 | 名詞 |
| どくやくこちょうごう | 毒薬粉調合 | 名詞 |
| どくやくたん | 毒薬丹 | 名詞 |
| どくやくたんちょうごう | 毒薬丹調合 | 名詞 |
| どごう | 怒号 | 名詞 |
| どとん | 土遁 | 名詞 |
| どほう | 土方 | 名詞 |
| どほうじゅつ | 土方術 | 名詞 |
| どんきのしょ | 鈍器之書 | 名詞 |
| ないたんほう | 内丹法 | 名詞 |
| なええぼし | 萎烏帽子 | 名詞 |
| なかぶくろ | 中袋 | 名詞 |
| なぎがま | 薙鎌 | 名詞 |
| なぎなたさくせい | 薙刀作成 | 名詞 |
| なぎなたにゅうこん | 薙刀入魂 | 名詞 |
| なごみのうた | 和みの唄 | 名詞 |
| ななじょうげさ | 七条袈裟 | 名詞 |
| なんばんぐそく | 南蛮具足 | 名詞 |
| にきゅうしゅ | 二級酒 | 名詞 |
| にちりんのや | 日輪の矢 | 名詞 |
| にゅうしんのぎ | 入神の技 | 名詞 |
| にゅうしんのわざ | 入神の技 | 名詞 |
| にょほうい | 如法衣 | 名詞 |
| にんかぶと | 忍兜 | 名詞 |
| にんぐ | 忍具 | 名詞 |
| にんぐさくせい | 忍具作成 | 名詞 |
| にんけっかい | 忍結界 | 名詞 |
| にんけん | 忍犬 | 名詞 |
| にんけんしょうかん | 忍犬召還 | 名詞 |
| にんじゃいっとうりゅう | 忍者一刀流 | 名詞 |
| にんじゃうちがたな | 忍者打刀 | 名詞 |
| にんじゃうまてざし | 忍者馬手差 | 名詞 |
| にんじゃかぐのしょ | 忍者家具之書 | 名詞 |
| にんじゃきにゅうこん | 忍者着入魂 | 名詞 |
| にんじゃぎ | 忍者着 | 名詞 |
| にんじゃけん | 忍者犬 | 名詞 |
| にんじゃこだち | 忍者小太刀 | 名詞 |
| にんじゃとう | 忍者刀 | 名詞 |
| にんじゃばてさし | 忍者馬手差 | 名詞 |
| にんじゃばてざし | 忍者馬手差 | 名詞 |
| にんじゃふく | 忍者服 | 名詞 |
| にんじゃよろい | 忍者鎧 | 名詞 |
| にんじゃよろいにゅうこん | 忍者鎧入魂 | 名詞 |
| にんじゃわきざし | 忍者脇差 | 名詞 |
| にんたいじゅつ | 忍耐術 | 名詞 |
| にんのたくみ | 忍之匠 | 名詞 |
| にんばしり | 忍走り | 名詞 |
| にんひじゅつ | 忍秘術 | 名詞 |
| にんふくめん | 忍覆面 | 名詞 |
| にんぽうちょう | 忍法帳 | 名詞 |
| ぬののこしまき | 布の腰巻き | 名詞 |
| ねりきぬ | 練絹 | 名詞 |
| のしょ | 之書 | 名詞 |
| のろいのかげ | 呪いの影 | 名詞 |
| はかい | 破界 | 名詞 |
| はがい | 破鎧 | 名詞 |
| はがねいた | 鋼板 | 名詞 |
| はがねせい | 鋼製 | 名詞 |
| はがねせいしころ | 鋼製しころ | 名詞 |
| はがねせいよろいいた | 鋼製鎧板 | 名詞 |
| はがねのしのびかぶと | 鋼の忍兜 | 名詞 |
| はがねのにんかぶと | 鋼の忍兜 | 名詞 |
| はがねのひたいあて | 鋼の額あて | 名詞 |
| はがねばん | 鋼板 | 名詞 |
| はがねびょう | 鋼鋲 | 名詞 |
| はがねやじり | 鋼やじり | 名詞 |
| はきものさくせい | 履き物作成 | 名詞 |
| はげましのうた | 励ましの唄 | 名詞 |
| はさい | 破砕 | 名詞 |
| はさいげき | 破砕撃 | 名詞 |
| はじゃのいん | 破邪の印 | 名詞 |
| はじゃのしるし | 破邪の印 | 名詞 |
| はじんげき | 破刃撃 | 名詞 |
| はちけん | 八間 | 名詞 |
| はちけんしのびかぶと | 八間忍兜 | 名詞 |
| はっさんやく | 発散薬 | 名詞 |
| はっぽうしゅりけん | 八方手裏剣 | 名詞 |
| はとうげき | 破刃撃 | 名詞 |
| はないれ | 花入 | 名詞 |
| はなねじ | 鼻捻 | 名詞 |
| はま | 破魔 | 名詞 |
| はまこう | 破魔光 | 名詞 |
| はまやくじょ | 破魔厄除 | 名詞 |
| はまやくよけ | 破魔厄除 | 名詞 |
| はやこめ | 速込め | 名詞 |
| はよろいうち | 破鎧撃ち | 名詞 |
| はよろいげき | 破鎧撃 | 名詞 |
| はらあて | 腹当 | 名詞 |
| はらまきさくせい | 腹巻作成 | 名詞 |
| はろよい | 破鎧 | 名詞 |
| はんけい | 反計 | 名詞 |
| はんけさ | 半袈裟 | 名詞 |
| はんげ | 反閇 | 名詞 |
| はんげきかいひ | 反撃回避 | 名詞 |
| はんげさ | 半袈裟 | 名詞 |
| はんげじゅほう | 反閇呪法 | 名詞 |
| はんこん | 反魂 | 名詞 |
| はんこんたん | 反魂丹 | 名詞 |
| はんねり | 半練 | 名詞 |
| はんねり | 半錬 | 名詞 |
| はんねりいと | 半錬糸 | 名詞 |
| はんねりきぬ | 半練絹 | 名詞 |
| はんへい | 反閇 | 名詞 |
| はんへいじゅほう | 反閇呪法 | 名詞 |
| ばく | 禁呪・縛 | 名詞 |
| ばくさい | 爆砕 | 名詞 |
| ばくさいげき | 爆砕撃 | 名詞 |
| ばくれつだん | 爆裂弾 | 名詞 |
| ばちあたり | 罰当たり | 名詞 |
| ばつけっかい | 罰結界 | 名詞 |
| ばてさし | 馬手差 | 名詞 |
| ばてざし | 馬手差 | 名詞 |
| ばんきん | 万均 | 名詞 |
| ばんきんがん | 万均丸 | 名詞 |
| ばんきんこ | 万均粉 | 名詞 |
| ばんきんたん | 万均丹 | 名詞 |
| ひおう | 火王 | 名詞 |
| ひおうがん | 火王丸 | 名詞 |
| ひおうこ | 火王粉 | 名詞 |
| ひおうたん | 火王丹 | 名詞 |
| ひかくえ | 皮革柄 | 名詞 |
| ひかりあめ | 光雨 | 名詞 |
| ひかりのや | 光の矢 | 名詞 |
| ひかりや | 光矢 | 名詞 |
| ひきたて | 引立 | 名詞 |
| ひきたてえぼし | 引立烏帽子 | 名詞 |
| ひぎ | 秘技 | 名詞 |
| ひぎのしょ | 秘技之書 | 名詞 |
| ひぎょう | 火行 | 名詞 |
| ひご | 弓胎 | 名詞 |
| ひたいがね | 額鉄 | 名詞 |
| ひたいてつ | 額鉄 | 名詞 |
| ひたん | 火丹 | 名詞 |
| ひでんにんぽう | 秘伝忍法 | 名詞 |
| ひとはりゆみ | 一張弓 | 名詞 |
| ひとん | 火遁 | 名詞 |
| ひほう | 火方 | 名詞 |
| ひや | 火矢 | 名詞 |
| ひやく | 釉薬 | 名詞 |
| ひやくちょうごう | 秘薬調合 | 名詞 |
| ひょうしょう | 氷晶 | 名詞 |
| ひょうつい | 氷槌 | 名詞 |
| ひょうつち | 氷槌 | 名詞 |
| ひょうづち | 氷槌 | 名詞 |
| ひらおりひも | 平織紐 | 名詞 |
| びじんずせんす | 美人図扇子 | 名詞 |
| ふうぎょう | 風行 | 名詞 |
| ふうしん | 封神 | 名詞 |
| ふうじん | 風刃 | 名詞 |
| ふうじんがん | 風刃丸 | 名詞 |
| ふうじんこ | 風刃粉 | 名詞 |
| ふうじんたん | 風刃丹 | 名詞 |
| ふうぞくずびょうぶ | 風俗図屏風 | 名詞 |
| ふうとん | 風遁 | 名詞 |
| ふうほう | 風方 | 名詞 |
| ふうほうじゅつ | 風方術 | 名詞 |
| ふかい | 不壊 | 名詞 |
| ふくどく | 服毒 | 名詞 |
| ふくどくかいふく | 服毒回復 | 名詞 |
| ふくべ | 瓢 | 名詞 |
| ふくべこて | 瓢篭手 | 名詞 |
| ふつもん | 仏門 | 名詞 |
| ふところがたな | 懐刀 | 名詞 |
| ふどうのじん | 不動の陣 | 名詞 |
| ふながたえぼし | 舟形烏帽子 | 名詞 |
| ふへんのうた | 不変の唄 | 名詞 |
| ふよいし | 付与石 | 名詞 |
| ふよがん | 付与丸 | 名詞 |
| ふよこ | 付与粉 | 名詞 |
| ふよせき | 付与石 | 名詞 |
| ふよたん | 付与丹 | 名詞 |
| ふりわけぶくろ | 振分袋 | 名詞 |
| ふるびたにんじゃよろい | 古びた忍者鎧 | 名詞 |
| ふわのうた | 不和の唄 | 名詞 |
| ぶきくし | 武器駆使 | 名詞 |
| ぶきしゅうり | 武器修理 | 名詞 |
| ぶきじゅくれん | 武器熟練 | 名詞 |
| ぶきたんれん | 武器鍛錬 | 名詞 |
| ぶきのしょ | 武器之書 | 名詞 |
| ぶきのとりあつかい | 武器之取扱 | 名詞 |
| ぶぐさくせい | 武具作成 | 名詞 |
| ぶぐふよ | 武具付与 | 名詞 |
| ぶげいしょ | 武芸書 | 名詞 |
| ぶげいでん | 武芸伝 | 名詞 |
| ぶんしんのじゅつ | 分身の術 | 名詞 |
| へいきしんそく | 兵貴神速 | 名詞 |
| へいほうしょ | 兵法書 | 名詞 |
| へいほうのしょ | 兵法之書 | 名詞 |
| へいみんふく | 平民服 | 名詞 |
| へきだま | 碧玉 | 名詞 |
| へんばい | 反閇 | 名詞 |
| べんばいじゅほう | 反閇呪法 | 名詞 |
| ほい | 布衣 | 名詞 |
| ほうえんのじん | 方円の陣 | 名詞 |
| ほうけんさくせい | 宝剣作成 | 名詞 |
| ほうけんにゅうこん | 宝剣入魂 | 名詞 |
| ほうし | 方士 | 名詞 |
| ほうしのこころえ | 方士之心得 | 名詞 |
| ほうしのたくみ | 方士之匠 | 名詞 |
| ほうしん | 封神 | 名詞 |
| ほうまんやく | 豊満薬 | 名詞 |
| ほうらく | ほう烙 | 名詞 |
| ほうらくひや | ほう烙火矢 | 名詞 |
| ほうわ | 法輪 | 名詞 |
| ほしかぶと | 星兜 | 名詞 |
| ほしかぶとさくせい | 星兜作成 | 名詞 |
| ほしがたしゅりけん | 星型手裏剣 | 名詞 |
| ほそひも | 細紐 | 名詞 |
| ほとけのかご | 仏の加護 | 名詞 |
| ほねつきにく | 骨付肉 | 名詞 |
| ほんきんぱく | 本金箔 | 名詞 |
| ほんきんぱくおおよろい | 本金箔大鎧 | 名詞 |
| ほんこざね | 本小札 | 名詞 |
| ほんこざねはらまき | 本小札腹巻 | 名詞 |
| ほんこねざし | 本子札 | 名詞 |
| ほんこねざしにんじゃよろい | 本子札忍者鎧 | 名詞 |
| ほんねり | 本錬 | 名詞 |
| ほんねりいと | 本錬糸 | 名詞 |
| ぼうががん | 忘我丸 | 名詞 |
| ぼうがこ | 忘我粉 | 名詞 |
| ぼうがたん | 忘我丹 | 名詞 |
| ぼうきゃくのうた | 忘却の唄 | 名詞 |
| ぼうぎょいん | 防御韻 | 名詞 |
| ぼうぎょじゅそ | 全体防御呪詛 | 名詞 |
| ぼうぎょじゅそ | 防御呪詛 | 名詞 |
| ぼうぎょのいん | 防御の韻 | 名詞 |
| ぼうぎょふよ | 防御付与 | 名詞 |
| ぼうぐしゅうり | 防具修理 | 名詞 |
| ぼうぐたんれん | 防具鍛錬 | 名詞 |
| ぼうぐのしょ | 防具之書 | 名詞 |
| ぼうぐのとりあつかい | 防具之取扱 | 名詞 |
| ぼうぐふよ | 防具付与 | 名詞 |
| ぼうへきいん | 防壁韻 | 名詞 |
| ぼうへきのいん | 防壁の韻 | 名詞 |
| ぼろのにんじゃふく | ボロの忍者服 | 名詞 |
| まいくさ | 舞草 | 名詞 |
| まいくさとう | 舞草刀 | 名詞 |
| まよけ | 魔除け | 名詞 |
| まるきゆみ | 丸木弓 | 名詞 |
| まるひも | 丸紐 | 名詞 |
| まんじしゅりけん | 卍手裏剣 | 名詞 |
| まんだらいん | 曼荼羅印 | 名詞 |
| みがきすな | 磨き砂 | 名詞 |
| みずおう | 水王 | 名詞 |
| みずおうがん | 水王丸 | 名詞 |
| みずおうこ | 水王粉 | 名詞 |
| みずおうたん | 水王丹 | 名詞 |
| みずぎょう | 水行 | 名詞 |
| みずさし | 水指 | 名詞 |
| みずたん | 水丹 | 名詞 |
| みずほう | 水方 | 名詞 |
| みずほし | 水干 | 名詞 |
| みそぎ | 禊 | 名詞 |
| みっきょうひじゅつ | 密教秘術 | 名詞 |
| みどりせんりょう | 緑染料 | 名詞 |
| みょうえ | 明衣 | 名詞 |
| みょうおうほう | 明王法 | 名詞 |
| みよう | 魅妖 | 名詞 |
| みようのじゅつ | 魅妖の術 | 名詞 |
| みわくのうた | 魅惑の唄 | 名詞 |
| むい | 無為 | 名詞 |
| むじかけじく | 無地掛軸 | 名詞 |
| むじふすま | 無地襖 | 名詞 |
| むらさきすそごほしかぶと | 紫裾濃星兜 | 名詞 |
| めいご | 冥護 | 名詞 |
| めいごけっかい | 冥護結界 | 名詞 |
| めいしょうのしょ | 名匠之書 | 名詞 |
| めっき | 滅気 | 名詞 |
| めっきこう | 滅気光 | 名詞 |
| めっこん | 滅魂 | 名詞 |
| めっこんげき | 滅魂撃 | 名詞 |
| めっさつ | 滅殺 | 名詞 |
| めっさつせん | 滅殺閃 | 名詞 |
| めっさつのじゅつ | 滅殺の術 | 名詞 |
| めっさつもん | 滅殺閃 | 名詞 |
| めてさし | 馬手差 | 名詞 |
| めてざし | 馬手差 | 名詞 |
| めんぐ | 面具 | 名詞 |
| めんぐさくせい | 面具作成 | 名詞 |
| もくえ | 木柄 | 名詞 |
| もしゃのひじゅつ | 模写の秘術 | 名詞 |
| もっこうぐ | 木工具 | 名詞 |
| もつけ | 裳付 | 名詞 |
| もつけころも | 裳付衣 | 名詞 |
| もつけごろも | 裳付衣 | 名詞 |
| もめんきじ | 木綿生地 | 名詞 |
| もめんひらおりひも | 木綿平織紐 | 名詞 |
| もん | 閃 | 名詞 |
| やくしのたくみ | 薬師之匠 | 名詞 |
| やぐらゆみ | 矢倉弓 | 名詞 |
| やさくせい | 矢作成 | 名詞 |
| やすらぎのうた | 安らぎの唄 | 名詞 |
| やりさくせい | 槍作成 | 名詞 |
| ゆいげさ | 結袈裟 | 名詞 |
| ゆうもう | 勇猛 | 名詞 |
| ゆうもうかかん | 勇猛果敢 | 名詞 |
| ゆしきふ | 癒式符 | 名詞 |
| ゆしきぶ | 癒式符 | 名詞 |
| ゆみさくせい | 弓作成 | 名詞 |
| ゆみなり | 弓鳴り | 名詞 |
| ゆみのにゅうこん | 弓之入魂 | 名詞 |
| ようかたい | 妖香台 | 名詞 |
| ようかだい | 妖香台 | 名詞 |
| ようこうだい | 妖香台 | 名詞 |
| ようしきふ | 妖式符 | 名詞 |
| ようしきぶ | 妖式符 | 名詞 |
| ようじゅう | 妖獣 | 名詞 |
| ようじゅうしょうかん | 妖獣召喚 | 名詞 |
| ようじょう | 錫杖 | 名詞 |
| ようち | 夜討ち | 名詞 |
| ようづえ | 錫杖 | 名詞 |
| よせいき | 与生気 | 名詞 |
| よせいめいりょく | 与生命力 | 名詞 |
| よぼうじゅつ | 予防術 | 名詞 |
| よろいいた | 鎧板 | 名詞 |
| よろいかじ | 鎧鍛冶 | 名詞 |
| よろいくし | 鎧駆使 | 名詞 |
| よろいしゅうり | 鎧修理 | 名詞 |
| よろいじゅくれん | 鎧熟練 | 名詞 |
| よろいのきわみ | 鎧の極み | 名詞 |
| よろいのしょ | 鎧之書 | 名詞 |
| よろいばん | 鎧板 | 名詞 |
| よんしん | 四身 | 名詞 |
| よんしんさっぽう | 四身殺法 | 名詞 |
| よんだんうち | 四段撃ち | 名詞 |
| よんれん | 四連 | 名詞 |
| よんれんげき | 四連撃 | 名詞 |
| らいげき | 雷撃 | 名詞 |
| らいつい | 雷槌 | 名詞 |
| らいつち | 雷槌 | 名詞 |
| らいづち | 雷槌 | 名詞 |
| らいめいがん | 雷鳴丸 | 名詞 |
| らいめいこ | 雷鳴粉 | 名詞 |
| らいめいたん | 雷鳴丹 | 名詞 |
| らでんのくびかざり | 螺鈿の首飾り | 名詞 |
| らんげき | 嵐撃 | 名詞 |
| りゃくしきけっかい | 略式結界 | 名詞 |
| りゃくしきしょうかん | 略式召喚 | 名詞 |
| りゅうのなみだ | 竜の涙 | 名詞 |
| りゅうまほう | 降魔法 | 名詞 |
| りょうやくのしょ | 良薬之書 | 名詞 |
| れいいし | 霊石 | 名詞 |
| れいいししょうかん | 霊石召喚 | 名詞 |
| れいし | 霊視 | 名詞 |
| れいせき | 霊石 | 名詞 |
| れいせきしょうかん | 霊石召喚 | 名詞 |
| れいめい | 冷命 | 名詞 |
| れいめいがん | 冷命丸 | 名詞 |
| れいめいこ | 冷命粉 | 名詞 |
| れいめいたん | 冷命丹 | 名詞 |
| れいりょくこうよう | 霊力昂揚 | 名詞 |
| れんき | 練気 | 名詞 |
| れんきのほう | 練気の法 | 名詞 |
| れんげき | 連撃 | 名詞 |
| れんじゅ | 錬呪 | 名詞 |
| れんじゅう | 連銃 | 名詞 |
| れんじゅうさくせい | 連銃作成 | 名詞 |
| れんま | 錬磨 | 名詞 |
| れんまのほう | 錬磨の法 | 名詞 |
| ろうかく | 狼革 | 名詞 |
| ろうかくのてぶくろ | 狼革の手袋 | 名詞 |
| ろうのじゅつ | 朧の術 | 名詞 |
| ろうみゃくのけい | 籠絡の計 | 名詞 |
| ろくおう | 六王 | 名詞 |
| ろくおうがん | 六王丸 | 名詞 |
| ろくおうこ | 六王粉 | 名詞 |
| ろくおうたん | 六王丹 | 名詞 |
| ろくたん | 六丹 | 名詞 |
| わきたて | 脇立 | 名詞 |
| わきたてつきすじかぶと | 脇立付筋兜 | 名詞 |
| わざたん | 技丹 | 名詞 |
| わぼくのうた | 和睦の唄 | 名詞 |
| わらびてとう | 蕨手刀 | 名詞 |
| わりおの | 割斧 | 名詞 |
| わりふ | 割斧 | 名詞 |
| 1か | 自己回復 | 名詞 |
| 1かつ | 自己活身 | 名詞 |
| 1ぜつ | 1禁呪・絶 | 名詞 |
| 1ち | 自分治療 | 名詞 |
| 1て | 自分に天恵 | 名詞 |
| 1はな | 1光芒・華 | 名詞 |
| 2え | %P2さんに詠唱付与 | 名詞 |
| 2か | %P2さんに単体回復 | 名詞 |
| 2かつ | %P2さんに活身 | 名詞 |
| 2き | %P2さんに生命吸収 | 名詞 |
| 2ぜつ | 2禁呪・絶 | 名詞 |
| 2ち | %P2さんに単体治療いきます | 名詞 |
| 2て | %P2さんに天恵 | 名詞 |
| 2はな | 2光芒・華 | 名詞 |
| 3え | %P3さんに詠唱付与 | 名詞 |
| 3か | %P3さんに単体回復 | 名詞 |
| 3かつ | %P3さんに活身 | 名詞 |
| 3き | %P3さんに生命吸収 | 名詞 |
| 3ぜつ | 3禁呪・絶 | 名詞 |
| 3ち | %P3さんに単体治療いきます | 名詞 |
| 3て | %P3さんに天恵 | 名詞 |
| 3はな | 3光芒・華 | 名詞 |
| 4え | %P4さんに詠唱付与 | 名詞 |
| 4か | %P4さんに単体回復 | 名詞 |
| 4かつ | %P4さんに活身 | 名詞 |
| 4き | %P4さんに生命吸収 | 名詞 |
| 4ぜつ | 4禁呪・絶 | 名詞 |
| 4ち | %P4さんに単体治療いきます | 名詞 |
| 4て | %P4さんに天恵 | 名詞 |
| 4はな | 4光芒・華 | 名詞 |
| 4れんげき | 四連撃 | 名詞 |
| 5え | %P5さんに詠唱付与 | 名詞 |
| 5か | %P5さんに単体回復 | 名詞 |
| 5かつ | %P5さんに活身 | 名詞 |
| 5き | %P5さんに生命吸収 | 名詞 |
| 5ぜつ | 5禁呪・絶 | 名詞 |
| 5ち | %P5さんに単体治療いきます | 名詞 |
| 5て | %P5さんに天恵 | 名詞 |
| 5はな | 5光芒・華 | 名詞 |
| 5れんげき | 五連撃 | 名詞 |
| 6え | %P6さんに詠唱付与 | 名詞 |
| 6か | %P6さんに単体回復 | 名詞 |
| 6かつ | %P6さんに活身 | 名詞 |
| 6き | %P6さんに生命吸収 | 名詞 |
| 6ぜつ | 6禁呪・絶 | 名詞 |
| 6ち | %P6さんに単体治療いきます | 名詞 |
| 6て | %P6さんに天恵 | 名詞 |
| 6はな | 6光芒・華 | 名詞 |
| 7え | %P7さんに詠唱付与 | 名詞 |
| 7か | %P7さんに単体回復 | 名詞 |
| 7かつ | %P7さんに活身 | 名詞 |
| 7き | %P7さんに生命吸収 | 名詞 |
| 7ぜつ | 7禁呪・絶 | 名詞 |
| 7ち | %P7さんに単体治療いきます | 名詞 |
| 7て | %P7さんに天恵 | 名詞 |
| 7はな | 7光芒・華 | 名詞 |
| りゅうそざん | 龍爪山 | 名詞 |
| りゅうそうさん | 龍爪山 | 名詞 |
| りゅうそざんこさつ | 龍爪山古刹 | 名詞 |
| りゅうそうさんこさつ | 龍爪山古刹 | 名詞 |
| うかみ | 伺見 | 名詞 |