速報 > 国際 > 記事

ポケモンGO、イスラム教徒ダメ マレーシア
法評議会「権力や偶像への欲望につながる」

2016/8/6 22:39
保存
印刷
その他

 【クアラルンプール=共同】マレーシアのイスラム法評議会は5日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」は、イスラム教が禁止する偶像崇拝を助長するとして、イスラム教徒がゲームで遊ぶのを認めないとする声明を出した。

 マレーシアは国民の6割以上がイスラム教徒。ポケモンGOは同国で6日、配信された。

 声明は、ポケモンGOで遊ぶことは「権力や偶像への欲望につながりかねない」と指摘。また、ゲームで全地球測位システム(GPS)を利用することで、外国勢力によるマレーシア人の行動監視やプライバシーの侵害、交通事故を招く可能性があるとした。

保存
印刷
その他

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

ポケモンGOイスラム教徒マレーシア法評議会全地球測位システムマレーシア

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報