1 名前:◆qQDmM1OH5Q46[sage] 投稿日:2016/08/02(火)15:33:22 ID:???
「若い子」のこと、わかんなくなっちゃった貴女へ ウートピ若者レポート2016 第12回
意外なところで歳がバレる おばさんSNSあるある
おばさんっぽいSNS投稿が気になる
これまで若者たちのSNSの使いこなしぶりを紹介してきましたが、今やSNSは若者だけのものではなく
アラサー以上の年代の方々も使うもの。携帯電話のない時代に青春時代を過ごしてきた方も
ガラケーを経てスマホを持ち、SNSを利用しているという例も少なくありません。
SNSを利用する目的はさまざまだとは思いますが、中には「使ってると若い気がする」
という理由からやっている人もいるのではないでしょうか。確かに若者たちの中には
「おばさんはSNSをやらない」というイメージが少なからずあります。
ただ、だからこそSNS上に投稿されるおばさんっぽい投稿って目につくものなのです。
おばさんポイントその1、1つの投稿に同じ絵文字を使う
おばさんポイントその2、ケータイ黎明期からある顔文字を使う
おばさんポイントその3、カタカナを異様に使う
続き ウートピ
http://wotopi.jp/archives/39298
「若い子」のこと、わかんなくなっちゃった貴女へ ウートピ若者レポート2016 第12回
意外なところで歳がバレる おばさんSNSあるある
おばさんっぽいSNS投稿が気になる
これまで若者たちのSNSの使いこなしぶりを紹介してきましたが、今やSNSは若者だけのものではなく
アラサー以上の年代の方々も使うもの。携帯電話のない時代に青春時代を過ごしてきた方も
ガラケーを経てスマホを持ち、SNSを利用しているという例も少なくありません。
SNSを利用する目的はさまざまだとは思いますが、中には「使ってると若い気がする」
という理由からやっている人もいるのではないでしょうか。確かに若者たちの中には
「おばさんはSNSをやらない」というイメージが少なからずあります。
ただ、だからこそSNS上に投稿されるおばさんっぽい投稿って目につくものなのです。
おばさんポイントその1、1つの投稿に同じ絵文字を使う
おばさんポイントその2、ケータイ黎明期からある顔文字を使う
おばさんポイントその3、カタカナを異様に使う
続き ウートピ
http://wotopi.jp/archives/39298
2 名前:ワルキューレ◆iYi...i.lI[sage] 投稿日:2016/08/02(火)15:37:34 ID:QfP
^^;
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/02(火)16:07:39 ID:MGq
ハンガーを衣紋掛けって言っちゃう
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/02(火)16:11:30 ID:Qvn
勤め先の帰国子女のおばさん(おばあさん?)はルー大柴みたいにカタカナを頻発することが「いまどき」(笑)と思っている
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/02(火)16:14:46 ID:qRQ
若いころから使い慣れてるフレーズを自然体で使ってる方々に
なんで無理してるとかレッテルはるのか。年齢ハラスメントじゃないかこれw
SNSなんてジジババでもしてるのに
おばさんだけ年齢感じさせたらいけないものなのかいw
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/02(火)19:27:00 ID:sFy
子供の頃に見ていたアニメの話をすれば、大体は分かる。
問題は子持ちの場合、その子供と共に見ていたアニメの話をする人物だ。
16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/02(火)19:36:20 ID:Bdc
若い子に無理矢理合わせようとしてるならまだしも
おばさんがおばさんらしいノリでSNSやって何か悪いんか?
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/02(火)19:38:48 ID:YCU
ナウなヤングのあたくし…なんて書き込んだりしているのか?
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/02(火)19:47:29 ID:NtJ
( ‘-^ )-☆
(*´∀`*)
ヽ(*´∀`)ノ
(´▽`)
顔文字いいけどな ( ・∀・) イイネ!サイッコウダネ!
22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/02(火)20:47:14 ID:ZqJ
>大人になっていくにつれて、外に目を向ける時間が減り、
(略)
>むしろ、SNSに割く時間がないくらい現実世界で充実しているのは幸せなことなのではないでしょうか
そういや、昔の方が現実世界は充実してたかもしれんな
ネットで買い物、ネットで吟味みたいなのはなかった
CD屋やらおもちゃ屋やらゲーセン、雀荘、ゴルフ場、その他、近場にとりあえず何でもあって
それなりに繁盛してた希ガス
いきなり行ったらなんか買うてまうのが人情やしな
ネット時代になって物欲はへったかも。これは不幸なことなんかな?
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/02(火)23:41:48 ID:imK
ちびっこ大将、3ばか大将、名犬ラッシー、名犬リンチンチン、奥様は魔女
サンダーバード、スパイ大作戦、ナポレオン・ソロ、コンバット
わんぱくフリッパー、巨象マヤ、ハックルベリーの大冒険、大草原の小さな家etc
いやー懐かしい
幼稚園時代から見てた外国もの。歳がバレるね
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/02(火)23:44:50 ID:imK
宇宙大作戦を忘れてたー
かの有名な「スポック」を忘れちゃいけませんね
32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/03(水)06:33:10 ID:q5I
ボトムスをパンタロンって言っちゃう
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/03(水)06:52:31 ID:kCu
ベストの事をチョッキと言ってしまう とか?
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/03(水)06:53:28 ID:kCu
あとコーデュロイをコールテンとかw
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/03(水)07:03:55 ID:Kcc
寧ろ加齢を楽しめないのは損
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/03(水)07:15:51 ID:K9l
ズックリンって洗剤まだあるのかな
台所用洗剤の総称 ママレモン
もしくは ライポン
39 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/03(水)07:17:13 ID:TTU
ルーズソックス平気、目の回りの化粧に白を多様する。
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/03(水)07:20:17 ID:K9l
チャンチャンコはチャンチャンコだよなあ‥
43 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/03(水)09:30:49 ID:TTU
ソックタッチでストッキングを固定
夏はおまたあたりの生地が不要
外観がパンストならマナーはオッケー
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/03(水)09:46:16 ID:Gt0
お前ら何歳だよww
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/03(水)13:06:56 ID:Uvd
お前らの年がバレるスレだなw
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/03(水)13:42:15 ID:buc
ブルマが股に食い込んで痛かったとか、ついつい書いちゃっておばさんであることがバレたりとか?
51 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/03(水)14:24:50 ID:q5I
「ソバージュ」とか言ったら「何時の時代の人?」
とか言われたけど、またソバージュ復活らしいね!
転載元:【話題】意外なところで歳がバレる おばさんSNSあるある [H28/8/2]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470119602/
ブ ス に 限 っ て あ り が ち な こと
カッコつけてる痛いやつにありがちなこと
大学でありがちなこと
オタク初期にありがちなこと
ネ ト ゲ 厨 に あ り が ち な こ と
ぬこにありがちなこと
同 窓 会 で あ り が ち な こ と
東京ディズニーランドでありがちな事
数学でありがちなこと
PCオタクぶってる素人にありがちなこと
学校の給食にありがちなこと
サッカー部だったやつにしかわからないこと
学校にテロリストが入ってきたときにありがちなこと
オタクの勘違いファッションにありがちなこと
地方の自称進学校にありがちなこと
女の大二病にありがちな事
数学がマジで出来ない人にしか分からないこと
ガチで二次元に恋した時にありがちな事
ジャニーズ無双にありがちなこと
福本伸行幼稚園にありがちなこと
初めて東京に来た時にありがちなこと
会社員のベジータにありがちなこと
サザエさんにありがちなこと
ほんとに好きな人が出来た奴にしかわからない事
「吉田」のヨッシー率は異常wwwwwwwwwwwwwwwww
携帯電話が無かった時代の人にしかわからない事
北海道民にありがちなこと
Apple製の兵器にありがちなこと
ラーメン屋「ラルク麺シエル」にありがちなこと
ポルノグラフィティが経営するレストランにありがちな事
海外かぶれクソ女にありがちなこと
下手くそな車の運転の奴にありがちなこと
大人になって分かった世の中あるある
^^;
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/02(火)16:07:39 ID:MGq
ハンガーを衣紋掛けって言っちゃう
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/02(火)16:11:30 ID:Qvn
勤め先の帰国子女のおばさん(おばあさん?)はルー大柴みたいにカタカナを頻発することが「いまどき」(笑)と思っている
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/02(火)16:14:46 ID:qRQ
若いころから使い慣れてるフレーズを自然体で使ってる方々に
なんで無理してるとかレッテルはるのか。年齢ハラスメントじゃないかこれw
SNSなんてジジババでもしてるのに
おばさんだけ年齢感じさせたらいけないものなのかいw
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/02(火)19:27:00 ID:sFy
子供の頃に見ていたアニメの話をすれば、大体は分かる。
問題は子持ちの場合、その子供と共に見ていたアニメの話をする人物だ。
16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/02(火)19:36:20 ID:Bdc
若い子に無理矢理合わせようとしてるならまだしも
おばさんがおばさんらしいノリでSNSやって何か悪いんか?
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/02(火)19:38:48 ID:YCU
ナウなヤングのあたくし…なんて書き込んだりしているのか?
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/02(火)19:47:29 ID:NtJ
( ‘-^ )-☆
(*´∀`*)
ヽ(*´∀`)ノ
(´▽`)
顔文字いいけどな ( ・∀・) イイネ!サイッコウダネ!
22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/02(火)20:47:14 ID:ZqJ
>大人になっていくにつれて、外に目を向ける時間が減り、
(略)
>むしろ、SNSに割く時間がないくらい現実世界で充実しているのは幸せなことなのではないでしょうか
そういや、昔の方が現実世界は充実してたかもしれんな
ネットで買い物、ネットで吟味みたいなのはなかった
CD屋やらおもちゃ屋やらゲーセン、雀荘、ゴルフ場、その他、近場にとりあえず何でもあって
それなりに繁盛してた希ガス
いきなり行ったらなんか買うてまうのが人情やしな
ネット時代になって物欲はへったかも。これは不幸なことなんかな?
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/02(火)23:41:48 ID:imK
ちびっこ大将、3ばか大将、名犬ラッシー、名犬リンチンチン、奥様は魔女
サンダーバード、スパイ大作戦、ナポレオン・ソロ、コンバット
わんぱくフリッパー、巨象マヤ、ハックルベリーの大冒険、大草原の小さな家etc
いやー懐かしい
幼稚園時代から見てた外国もの。歳がバレるね
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/02(火)23:44:50 ID:imK
宇宙大作戦を忘れてたー
かの有名な「スポック」を忘れちゃいけませんね
32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/03(水)06:33:10 ID:q5I
ボトムスをパンタロンって言っちゃう
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/03(水)06:52:31 ID:kCu
ベストの事をチョッキと言ってしまう とか?
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/03(水)06:53:28 ID:kCu
あとコーデュロイをコールテンとかw
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/03(水)07:03:55 ID:Kcc
寧ろ加齢を楽しめないのは損
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/03(水)07:15:51 ID:K9l
ズックリンって洗剤まだあるのかな
台所用洗剤の総称 ママレモン
もしくは ライポン
39 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/03(水)07:17:13 ID:TTU
ルーズソックス平気、目の回りの化粧に白を多様する。
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/03(水)07:20:17 ID:K9l
チャンチャンコはチャンチャンコだよなあ‥
43 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/03(水)09:30:49 ID:TTU
ソックタッチでストッキングを固定
夏はおまたあたりの生地が不要
外観がパンストならマナーはオッケー
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/03(水)09:46:16 ID:Gt0
お前ら何歳だよww
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/03(水)13:06:56 ID:Uvd
お前らの年がバレるスレだなw
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/03(水)13:42:15 ID:buc
ブルマが股に食い込んで痛かったとか、ついつい書いちゃっておばさんであることがバレたりとか?
51 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/03(水)14:24:50 ID:q5I
「ソバージュ」とか言ったら「何時の時代の人?」
とか言われたけど、またソバージュ復活らしいね!
フューチャーモデルズ EX合金PLUS+ Dr.スランプ アラレちゃん 皿田きのこ お出かけVer. ノンスケール ソフトビニール製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 16.08.03
アートストーム (2015-10-31)
売り上げランキング: 76,363
売り上げランキング: 76,363
転載元:【話題】意外なところで歳がバレる おばさんSNSあるある [H28/8/2]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470119602/
ブ ス に 限 っ て あ り が ち な こと
カッコつけてる痛いやつにありがちなこと
大学でありがちなこと
オタク初期にありがちなこと
ネ ト ゲ 厨 に あ り が ち な こ と
ぬこにありがちなこと
同 窓 会 で あ り が ち な こ と
東京ディズニーランドでありがちな事
数学でありがちなこと
PCオタクぶってる素人にありがちなこと
学校の給食にありがちなこと
サッカー部だったやつにしかわからないこと
学校にテロリストが入ってきたときにありがちなこと
オタクの勘違いファッションにありがちなこと
地方の自称進学校にありがちなこと
女の大二病にありがちな事
数学がマジで出来ない人にしか分からないこと
ガチで二次元に恋した時にありがちな事
ジャニーズ無双にありがちなこと
福本伸行幼稚園にありがちなこと
初めて東京に来た時にありがちなこと
会社員のベジータにありがちなこと
サザエさんにありがちなこと
ほんとに好きな人が出来た奴にしかわからない事
「吉田」のヨッシー率は異常wwwwwwwwwwwwwwwww
携帯電話が無かった時代の人にしかわからない事
北海道民にありがちなこと
Apple製の兵器にありがちなこと
ラーメン屋「ラルク麺シエル」にありがちなこと
ポルノグラフィティが経営するレストランにありがちな事
海外かぶれクソ女にありがちなこと
下手くそな車の運転の奴にありがちなこと
大人になって分かった世の中あるある
コメント一覧
キモいし馬鹿っぽいつーか確実馬鹿でしょ
一番おばさん臭い行為だと思う
向こう長ければ長いほどその傾向にある
ルー大柴の喋り方がいまどきだとおもってる()とか言ってる奴は地元から出たことがない狭い視野の人間だね
相手も合わせて使ってこなくなってしまうことがある。
それはそれで寂しいから、みんな自分のキャラ押し通してほしい。
夏休みだけの短期留学した奴がドヤ顔で、突然パブリックでは〜、ポストポーンして〜なんて言い出したら痛いけど帰国子女でしょ。
私も帰国子女でカタカナよく使うけど、今の時代帰国子女なんてザラにいるしカタカナ使ってどうの言う田舎っぺはさすがに周りにいないや。地方は知らん。
(´・ω・`)らんらん♪はおばさんじゃないよ豚だよ
アラフォBBAだが、わからん言葉の方が多いぞ!?先週は『ずっともだょ♪』を使って20代の女の子を爆死させました。ジェネレーションギャップ楽しい!
ただ、浅いのが増えたような?
と、数年前まで見た目は大学生、中身は60過ぎ 現在は見た目も中身もオッサンらしく
釣り合いが取れてきた40手前が言う
40女に「オバサン」と言ったら激怒されたが実際にそうだろうよ~w
俺なんて20の時から自分で「オジサン」って言ってるわ
そして今は「40はオジサンじゃないよ!」と年長者から叱られるw
※13
アンチエイジングとか若さは正義みたいな風潮が強いから、それに踊らされてるのが多いんでしょ
誰から見ても浅いから、若く見せようとしているのを見抜かれてバカにされたりネットでネタにされるんじゃない?
若さや容姿の美を尊ぶ勿れ 内面の美と厚みを尊べ byアラフォーオヤジ
若いつもりでちょっと前に流行っていた言葉を使うのは痛々しい
シねって言われてるのか?
別に若者に紛れようとか媚びようとか思ってないんだけどね
私はSNSやってないけども
嬉々として語ってると、ファミコン世代てばれるなって思うw
たとえオジサンオバサンと思われようが、それぞれ自分らしく楽しくやってたらいいじゃない
同年代なのを見ると親近感湧く
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
キモすぎて草
お前みたいな奴は黙って見た目に気を配ってろ
拾ってくればいいじゃん!な俺からすると不思議に思っていたが
努力して、他のオバちゃんに差を付けているんだね。なるほど。
はい、キミらもね。お仕事お仕事、今日も暑そうだわ
広告代理店、マスコミ、ファッション業界おそるべし
41歳の婆ですけどもって。
BBAだの劣化だのと失礼な言葉を平気で言う馬鹿が増えたから翻弄されるのも仕方なし
踊らされてるというよりは貶されるから若作りに必死にもなるのでは
いくつになっても女性なんだよ
それと中身は60過ぎなんてリアル60を舐めるなかれ
それこそ60年生きてきた方を軽視しているのではないか
アホか
おっさん自慢かよ
厨二病のような寒気を感じる
コスプレさせてるような家族くっそうらやましすぎて
しにたい
若けりゃ良いってものじゃない。この国は40歳以上の年齢層が多いんだし、若さ優先の文化でなくて良くない?
年齢を重ねることを否定するマスコミをネットで糾弾すればよし。
SNSいつからあるか知らんのか?
あと10年20年たったら同じ事言ってもらえるからね
言うなればノリ
若者言葉を使おうがノリが違うので痛々しい
イチローやSMAPなどの団塊ジュニア世代
当然、この年齢層(40代前半)がインターネット上でも多数派を占めている
おっさんおばはんが歳について自虐的なことを言ったり
いちいち前置きするのもそれに当たるよな
で、それが「若者」との最大の違いなことに気づけないという
なんでBBAがSNSしたら「無理してる!きーっっ!」ってなるんかわからん。
こちとら初期から2ちゃねらやってて、PC自作とかの世代で、SNSごときで
BBAが無理してるとか言われるのは納得いかん。
若い子が使う言葉だけが流行ってるんやないんやで。
とっくり
私です
そもそも40〜50代が一番ネットやり始めた世代じゃない?もとからたくさんいるよね。
若い子がむしろにわか乙だっつーの
それぞれの時代を生きて、それぞれのスタイルの中で生きているのだから
付き合いのない人間が覗き見してどうこう言うのは失礼ですよ
黎明期の90年代中頃だったらまだわかるけど、もうだいぶ成熟して年代ごとに棲みわけてるよな。
アラフォー世代なんてWindows3.1や95から使ってるわけで、まだカオスだった頃からネット独特の文化を作って牽引してきた世代じゃん。
単に既存のコンテンツ商法やサービスに金を出し消費するしか能がないスマホ世代がネット文化の中心みたいな言い方には違和感あるな。
単に世代交代して自分たちが笑われる番になっただけやぞ、ま~ん(笑)
日本語とそっちの言語が混ざった会話なんて年単位で付き合って1度もなかったわ
ルー大柴してるやつは「帰国子女しちゃってる俺格好良い」なんだろ
普通にSNSしてるだけなのに、ネットは若者文化と思い込んで
前時代の生き残りが無理してるって・・・
若いから仕方ないが視野狭すぎだろ
むしろネットやSNSなんてオッサンおばさんが作ったもんやしな
魔法のiランドから前略プロフにmixiからFacebookにTwitter
2chとかまとめって、スレタイだけ読んで元記事読んでない奴ら多いよな
STNライター。日本女子大学人間社会学部4年。元古着屋店員。金髪な見た目はヤンキー的な金髪ではなく、オシャレ金髪な女子大生ライター。ファッション記事を中心に執筆している。
執筆記事:SNSウケ、ナンパ待ち…女子大生の欲望を満たす新・夜遊びスポットにシーシャあり♡
写真見たら、典型的な意識高い系木村カエラもどきサブカル自称オシャレなま〜ん()やないか
アベックはフランス語起源だからオシャンティー
無理をしてるはずだ、という前提で話をしていく不思議な記事
ルー語ってのはトゥギャザーしようぜとか藪からスティックみたいな
英語ペラペラな帰国子女だろうと日本語知ってるネイティブだろうと決して使わないような
特殊用法の語録だから
同意。
特定のサイト利用の事ならまだしも、「インターネット」って別に若者文化でもないし加齢すると卒業するようなサービスでもないもんな
インターネット自体はむしろ年々広い年齢層が始めるようになってて、むしろ機械に疎かった50代以上の世代でも少しずつネットに触れるようになってきてるくらい
と思ったけど、記事はネット全体のことじゃなくあくまでSNS利用に限定した話の模様
SNS利用は若者文化なのか否かが争点だね
この場合、『年齢を若く見せたい、若い子を真似してるつもりなのにその結果ババアがバレてる人』の話だろ
絵文字とか顔文字もある意味意識して使ってる人が多いんだと思う。なのに裏返しでババア臭さが分かってしまう
単に一昔前のものをよく使うのはわかる。あと使い方もなんか古い2000年前半に流行ったような感じ
もちろんおっさんおばさんでも若者と全く変わらない若い文書いてる人も多いよ
若者っぽい文章っていわゆる2chとツイッタラーに影響された文だけど
10年後この記事見せたら私はそんな見苦しいおばさんじゃないし!とか言うんだろうなー
でも、年齢は気にしないかな、若作りしても仕方ないしね。
栗きんとん!
その手は桑名の焼き蛤
おっさんだけといまだにm(_ _)m使っちゃう
若いやつらもあっという間にジジババになるんだからな。
どんだけぇ~
ではでは(・ω・)ノシ
てへぺろ(・ω<)
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…