こんにちは 一人食堂です
本日のごはんはこちら
写真はこちら
トンテキ
海老と豆腐のカツ
ゴボウサラダ
すし酢ピクルス
です
本日はその中でも
海老豆腐カツとすし酢ピクルスのご紹介
海老豆腐カツ
材料
ブラックタイガー中サイズ 12尾
絹豆腐 1丁
玉ねぎ 1/2
片栗粉 大さじ1
パン粉 適量
絹豆腐をキッチンペーパーで包みよく水気を絞っておく
海老の背ワタを抜き殻を剥いたらボウルに塩、酒、片栗粉を入れもみ洗いし臭みを取る
玉ねぎはみじん切りにしておく
海老を水洗いし、水気を拭き取り、半分は豆腐と一緒にフードプロセッサーにかけ、もう半分は小さめのブツ切りにして玉ねぎと片栗粉も一緒に混ぜ込む
パットにパン粉を広げスプーンで生地を落とし、パン粉で包んだら180度の油で揚げれば完成です☆
他に椎茸やレンコンのみじん切りも入れれば食感がもっと良くなったと思います
すし酢ピクルス
普通のお酢が無かったのですし酢で代用しました
すし酢、レモン汁、砂糖、クレイジーソルト、オリーブオイルを鍋に入れ火にかけ沸騰したら火を止め充分に冷まします
赤・黄パプリカを5mm程の厚さに、大根とキュウリは格子状に切ります。舞茸をほぐし、さっと茹でて水気を切り、ジップロックに材料と調味料を入れ、冷蔵庫で2〜3時間ほど漬けたら完成です☆
お酢の匂いがキツイという方は特によく沸騰させてお酢の酸味を飛ばして下さい
オマケ
奴こそは天性の言霊使い
世界中のぼっちを敵に回したぞテメェ…