バディファイトのルール

提供: フューチャーカードバディファイトWiki
移動: 案内検索

このページではフューチャーカードバディファイトの遊び方・ルールについて解説します。

目次

[編集] デッキ構築

  • 50枚以上のカード+バディ用カード1枚+フラッグカード1枚
  • 同じカード名のカードは4枚まで
    • バディとして使用するカードはその数に含まない
      例えば、デッキに4枚入れているモンスターと同じカードをバディに選ぶ場合、同じカードが5枚必要になる

[編集] 勝利条件

[編集] ゲームの準備

[編集] ターンの流れ

[編集] スタートフェイズ

  1. リカバリーステップ
    1. 【レスト】状態(横向き)のモンスターアイテムを全て【スタンド】状態(縦向き)にする
  2. ドローステップ
    1. カードを1枚引く
      1. 先攻の最初のターンのみドローできない
    2. ドローした後、手札を1枚選びゲージに裏向きで置いてもよい。置いたら、カードを1枚引く(チャージ&ドロー

[編集] メインフェイズ

以下の行動を自由に行える

[編集] アタックフェイズ

[編集] ファイナルフェイズ

[編集] ターン終了

[編集] 中級者以上向け