8月6日(土)
熊本地震に際し、心よりお見舞い申し上げます。
また、マメルリハの故郷エクアドルの震災、心からお見舞い申し上げます。
マミー様がブログをお休みされている方を
心配されていました。
他にも体調を崩されたり、忙しいため、その他の事情で、
ブログをお休みされていらっしゃる方々に。
ゆっくり、笑顔で!
本日8月6日がお誕生日の皆様、
おめでとうございます。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
震災関連を失礼します。
震災から3か月半が過ぎました。
9月に全避難解消へ(最新情報)
headlines.yahoo.co.jp
長期避難13世帯へ(最新情報)
headlines.yahoo.co.jp
震災から、3か月半・ボランティアの手が必要。
募集詳細は、
「熊本県災害ボランティアセンター」
☎096-342-8266(9:00~17:00)
ボランティアのバス代1,000円に
しかし、まだ本格的な開通には多額のお金が必要です。
ご協力よろしくお願いいたします。↓
南阿蘇鉄道を復旧へ
普通1406905
南阿蘇鉄道株式会社
★熊本地震義援金
https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15416.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
みんな洗濯ハンガーが大好き~。
さて、洗濯ハンガーではなく、もう少し「マシ」で
止まりやすいモノをと、考えました。
ところが、ところが・・・・。
笑わないでくださいね。
笑わないでくださいね。
これなのですが・・・・。
だ~れも止まってくれません。
あいき君をここに乗せても、ピュ~ッッと、
私の頭に飛んできます。
たつき君を乗せると、足が着くやいなや、
びっくりした様子で高い所に飛んで行きます。。
晴ちゃんは、見向きもしてくれません・・・。
どうやら、みなさん、洗濯ハンガーがお気に入りの様子。
見慣れないモノは、「未知の物体」のようです。
私の所は、さかえちゃんが、
おもちゃに発情してしまいますので、
随分以前から、おもちゃもブランコも取り払っています。
せっかく、準備しましたが、無駄になりました。
もう少し、大きめの洗濯ハンガーをつけてみましょうか?(#^.^#)
この仔たちなりのこだわりがあるのでしょうね・・・。
いつもの洗濯ハンガーがお気に入りの様子。(#^.^#)
だけど、何羽かいると、放鳥時は、コミュニケーションを取りつつ、飛んでいますので、
それが楽しいのかもしれません。
私は鳥たちに、無理に何かをさせることはしません。
自由に心地良く楽しい時間、嬉しい1日を
過ごしてもらえたら、私は幸せです。
「今日も、素敵な1日に!!!」
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!!!!
嬉しい時、悲しい時、言葉は力を届けてくれます。
下記の別ブログにて、「言葉」を紹介しています。
笑顔で★ハッピーな言葉の別ブログ★↓
♡
2014年12月6日から迷子中、せいちゃんです
せいちゃんのことは、近隣や色んな方々が協力してくださって、本当に感謝します。
迷い鳥ちゃんを探しておられる飼い主様、早く見つかりますように!
聖(せい)ちゃんも、応援してますよ~。
そしてお祈りしています!!!
迷い鳥ちゃん、はやく、もどろうね~。
↓↓↓ぽちっと押して頂けたら励みになります。(#^.^#)