2016年8月5日12時40分
秋田県の西方約250キロの日本海に北朝鮮のミサイルが落下した問題で、稲田朋美防衛相は5日の記者会見で、落下海域付近で海上自衛隊の哨戒機などが発見した漂流物7個を護衛艦が回収したが、ミサイルの破片とみられるものはなかったことを明らかにした。回収活動は5日朝に打ち切ったという。
防衛省によると、漂流物はポリ袋や布などで、いずれも金属ではなく、ミサイルの破片ではないと判断したという。
新着ニュース
おすすめ
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞国際報道部
(PR)くらべてお得!