書き込みのない日にちもお気軽にお問合せください。
人数確定した釣り物から出船します。釣行前日に出船確認をして下さい。

詳細は、
090-1620-1988(船長)
までお気軽にお問い合わせください。





2016年08月05日

PD3-1470387421-2-221.jpg PD3-1470387421-3-810.jpg PD3-1470387421-4-1000.jpg PD3-1470387421-5-878.jpg
港内工事に伴い、今までの駐車場が使えなくなりました。
出船場所は漁協直売所・製氷施設の前に変更となります。
駐車場は、国道から港の入り口に左折して降りて直ぐの正面が駐車スペースになります。
荷物を降ろしてから、車の移動をお願いします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
17:57 | お知らせ

2016年08月05日

マダイ
.-2.7 kg .-1 匹
メダイ
3.6-3.7 kg .-2 匹

船長コメント:
釣り始めからカサゴの活性高く、順調に当たり数伸ばせました。
中盤には、メダイとマダイの引きを楽しめました。
他にアカイサキ・サバが上がりました。

釣り場と水深:
南沖
50M~100M

水温:25.5度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

17:47 | 釣果

2016年08月05日

PD1-1470354901-2-674.jpg PD1-1470354901-3-616.jpg
釣り始めからカサゴがポツポツ当たってます。
スペシャルゲストにマダイ上がりました!
08:55 | 釣果写真

2016年08月04日

PD3-1470299522-2-158.jpg PD3-1470299522-3-456.jpg PD3-1470299522-4-741.jpg PD3-1470299522-5-375.jpg
港内工事に伴い、今までの駐車場が使えなくなりました。
出船場所は漁協直売所・製氷施設の前になります。
駐車場は、国道から港の入り口に左折して降りて直ぐの正面が駐車スペースになります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
17:32 | お知らせ

2016年08月03日

PD2-1470214261-2-952.jpg
朝一にサメ付きナブラをやりましたが、魚が余り着いてなくてノーヒットでした。
中盤に遠くでスーパーボイル確認出来ましたが間に合いませんでした。
その後はナブラ浮かず残念ながら沖上がりになりました。
17:51 | 海上報告

2016年08月02日

PD3-1470125221-2-379.jpg
3日、南沖・マグロキャスティング船は港内の船着場からの出船になります。
バリケードの左側を通り、港内の奥の駐車スペースまで入って来て下さい。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
17:07 | お知らせ

2016年08月02日

キハダ
6.5-7.5 kg 0-1 匹

船長コメント:
前半はソーダナブラばかりでしたが、後半はキハダの活性上がり何度もチャンス有りました。

釣り場と水深:
南沖
-

水温:25.0度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

15:30 | 釣果

2016年08月02日

PD2-1470114661-2-166.jpg PD2-1470114661-3-379.jpg
後半はナブラ出っぱなしでしたがノーヒット。
帰り道で6キロ級のキメジ2匹キャッチ出来ました!
14:11 | 海上報告

2016年07月31日

PD1-1469961001-2-383.jpg
釣り始めからポツポツの当たりでした。
オキメバル・ヒメダイ・タカベ・アカイサキ・ウマヅラハギ・ヒメ・サバと多彩でした。
19:30 | 釣果写真

2016年07月30日

キハダ
.-12.5 kg 0-1 匹

船長コメント:
中盤からナブラ見えましたが、沈みが速く苦戦。
後半にやっとチャンスが有り取り込めました。

釣り場と水深:
南沖
-

水温:25.0度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

17:36 | 釣果