Co/SS/gZ & ♡GrinderS♡ TALK AKTION「鬼の居ぬ間に、、、」

9/6 阿佐ヶ谷ロフト

出演者:コーパスのメンバー、♡GrinderS♡のお姐様方、射守矢さん、掟ポルシェ、プンクボイ、ダイノジ大地、ルーフトップの椎名さん、キングの偉い人たち(この人たちがブッチャーズを始めとした幾つものインディーズバンドを救ったというありがたい人たち)


復活コーパスのトークショー、というか飲み会。
阿佐ヶ谷ロフトに来るなんて数年前の面影ラッキーホールのトークショー以来じゃないか。
その時もおもしろかったけど、今回はそれ以上にグダグダかつおもしろかった!
内容は書けないような話ばっかでしたが、差し障りのなさそうなところを幾つか箇条書き。


・メンバー登場。大地さん、仕事帰りのスーツ姿。名越さん、歳を取らない美魔男。しかも一杯目の注文が白ワイン。・・・き、貴公子!
・掟ポルシェ。留萌は頭のおかしい所で、当時はBOOWYの時代で学園祭とかやるとBOOWYのコピーバンド9割って時代に、留萌はBOOWYのコピーバンド1割で、あと9割はハードコアバンドのオリジナルやってた。それで一番上手いバンドが畜生だった。
・プンクボイが吉村さんと初めてちゃんと喋ったとき、吉村さんがいきなり針をプンクボイのすねにブスブス刺してきて、プンクボイのすね血まみれ。
・スティーヴ・アルビニが録音したコーパスの音源をzeroさんが気に入らなくてボツにしたらしい。
・射守矢さんがzeroさんと初めて会ったときの印象(当時zeroさんは眉間にでかいピアスをつけていたらしい)は、「なんだこの凶暴な鳩は」
・吉村さんは飲んでるときにいつも、「わかってたまるかだよ。な、ゼロ?な、ゼロ?」
・YO YO A GO GOのとき、大地さんが地元の小学生にタバコをねだられまくる。
・コーパス再結成ライブを観に行った大地母(70歳過ぎ)、ライブ後大地弟にメール。「コーパスグラインダーズ最高やった!血がたぎった!」
・昔大地兄弟と大地母の3人で山手線に乗っていたら、向かいの女子高生にだんご3兄弟と笑われる。
・zeroさん、東北でフェスに出てた小松さんに生電話。さすがに話で盛り上がってる会場とその様子もわからず電話に出た小松さんでは温度差があり、話が広がらないと察知したのか、zeroさん1,2分で「じゃあ切るよ」と電話を切ってしまう笑。こまっちゃんかわいそうw でもナイス判断だったと思うw
・上京した掟ポルシェがバイト先の友達に誘われて鳩ノ巣に川遊びに行ったら、そこに吉村さんがいた(そのバイト先の友達も巡り巡って吉村さんと繋がっていた)。まさかいるとは思わない吉村さんに会った掟は突然キョドりだす。
・ロマンポルシェ。は2,3年活動してなかったけど、ブッチャーズトリビュートの声がかかって、これだけはちゃんとやろうと参加。トリビュートライブがあるときも断らないでやろうと2人で話し合うも、声すら掛からなかった笑。
・zeroさん所蔵の貴重映像も幾つか上映。コーパス1stライブなどほんとに貴重な映像ばかり。なかでも一番衝撃的だったのは、BECK初来日のステージでBECKと吉村さんが2人でラップしてる映像!マジで腹抱えて笑った。これはほんとにヤバイ。この映像入ったDVD当たった人羨ましすぎる。
・最後はzeroさんから「全部ぶっとばす」名越さんからは「新しいアルバムを是非」との言葉で終了。



・・・とまあ実際はこれ以外の書けない話ばかりだったんですが、とても楽しかったです。
3時間超の長丁場だったんですが、まだまだ話聞きたかった。
話がどんどん脇道に逸れていってしまって(主な原因:酔っ払った大地兄)、
zeroさんなんかはまだ話し足りなかったんじゃないかな。
でもまあ飲み会だからこんなもんでしょう。またこんな機会があってほしいです。
ほんとにおもしろかったです。



そして会場を出ると、天上でジャイアンがセイヤー!と怒りのリサイタルを開いているようで外は土砂降り。
雨のなか僕たちは疾走して、家路へとただ辿り急いでるのでした。



スポンサーサイト

コメント

非公開コメント

プロフィール

Author:グートグッバイ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR