こんにちは、うにです。
先日のさゆ吉さんのブログ
これが面白く、私も今まで娘を笑わせようといろんなギャグをやってきました。
一発ギャグは赤ちゃんに大ウケ
改めて思うけど、世間で流行った一発ギャグってすごいですね。
娘にやってあげると笑う笑う。
それが嬉しくて親は何度も何度もやっちゃいます。
さゆ吉さんもやっていたそんなの関係ねぇの他にも
リズムがいいですね、これは。
あとコミカルな動きが赤ちゃんにヒット。ベタでーす。
変顔の鬼瓦。いないいな~い…鬼瓦!とか。
カスカスダンスは今でも娘と一緒にやっています。
たまに娘からカスカスダンスのお誘いもあります。
これも鉄板。娘のキャッキャ笑う声が返ってきます。
(ああ、なんか恥ずかしくなってきた。)
ああ、娘が笑うとかわいいなぁ、幸せだなぁ。
君が笑ってくれるならどんな古い一発ギャグでもやっちゃうよ。
娘が赤ちゃんのころは特にそんな気持ちが強くて、
ギャグで娘を笑わせる日々が続いていたんですが
ええ、本当に赤ちゃんでもやっぱり飽きるんですよね。悲しい~。
よし、笑わせちゃうぞ~!ほらどうだ!え、あれ?・・・え?
↑こうなった時の恥ずかしさときたら…。
さゆ吉さん、ともちんちゃんが小島よしおに飽きちゃったならぜひ上の3つをやってみてください(´∀`)
そしてまだうちの娘にもウケるギャグが何かないかなぁと探し中。
ではまた!
ランキング参加中です。