- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
tbsmcd 追記 おいこら → "その後、身分証明書が偽物だったことがわかった。" / 読売、産経によると「柔術経験者」らしいが、朝日によると「柔術の使い手」らしい。「使い手」の方が説得力があるな。
-
poko_pen ロシア大使館はこの事件を否定しているようだが。 http://www.afpbb.com/articles/-/3096435 /記事の中身がごっそり変わってるwええw
-
AQM なんだこの中二男子の定番妄想シチュみたいな記事は・・・
-
operator プーチンみたいに元KGBとかなの?ロシアでは普通なの?/読売新聞の記事に「現地採用」って書いてあった。
-
z0jirusan 偽の身分証持ってて、強いって…確実にスパイ。
-
yoko-hirom 殺すつもりが無いのに殺せるようなもので脅すから殺される。戦争をするつもりは無いと主張しながら軍事力で他国を屈服させようとする国もそうなる。人殺しの訓練をしていない軍隊で威嚇しようとする国は気を付けろ。
-
herpes_carrier 拳銃を持った2人に対して抵抗しようと思うところが凄い…
-
redpants 副領事でこれだったら領事の強さたるや。ましてや大統領ともなれば | なんかもっと怖い展開のような
-
feita ”副領事は相手の拳銃を奪い取り、その場で強盗の1人を射殺””副領事を銃で脅して車を奪おうとしたという”/「これは脅すための道具ではない。使い方を教えてやる。こう使うんだ(パァン!!」
-
kinbricksnow 男は警察にロシアの副領事であることを示す身分証明書を示したが、後になって偽物とわかったという。 在リオのロシア総領事館は地元紙に「男は副領事ではなく、ロシア人でもない」と答えた
-
petitbang この記事読んだ感想は「ん?」だったが更にAFPの記事を読んだら「え???」と余計謎が深まった。ロシア副領事なのにリオ出身の人気柔術家?そしてそれが身分詐称だった?クヒオ大佐的な?カオス過ぎて何がなんだか。
-
zinota88 “男は警察にロシアの副領事であることを示す身分証明書を示したが、後になって偽物とわかったという”
-
katax1958 お!ジェイソン・ボーンのプロモーション?
-
asinokou98 「貧乏臭い」と「面倒臭い」はどっちが駄目なのか? どっちも駄目なのか?
-
gnt ぺるそな・のんぐらーた! /「ロシアの」「副領事の」「偽造身分証明書」を所持するのが一般人ですか?おかしいと思いませんかあなた
-
shag 007だったのかな
-
wwolf えぇ...
-
miruna 治安悪過ぎるやろ
-
tamtam3 コナン君ですら 頭を抱えてうずくまるレベル
-
hafoc 日本からも閉会式くらいのタイミングで都知事を名乗る男と首相を名乗る男を現地へ送りこみましょう
-
easy-breezy 超展開すぎてちょっと
-
mats3003 記事が続報でで一気に違う話になっている! 逆にこええ。
-
hiroyt ロシアではよくあること
-
bobjoker ゴルゴ13では良くある展開
-
minoton 技量を持たない者が詐称すると死を招く身分なのだろう。そもそも、本当に "ただの2人組の強盗" だったのだろうか
-
tottotto2009 ブラジルでの開催は時期尚早の感が否めない。強盗や殺人が日常的過ぎて笑えない。オリンピックはまず安全じゃないと無理。
-
watermaze リオ五輪を狙ったテロ計画の阻止を狙った秘密作戦でキーマンがトラブルに巻き込まれるというアクシデントが発生したところまで読めた。まずい世界の危機だぞw
-
edusa DEAD OR ピロシキ
-
kushken これもうわかんねぇな
-
augsUK こいつ結局何者なんだ。身分詐称で入国してる時点でかなりヤバい人なのか。
-
Red-Comet ”在リオのロシア総領事館は地元紙に「男は副領事ではなく、ロシア人でもない」と答えた。”一体何がどうなっとるんや。おそロシヤとしか言えない。
-
ublftbo わけがわからん
-
hanbey64 遅かった おそロシア禁止
-
btoy みんな!プーチンだよ!
-
anhelo 五輪公園~約3km大通,am渋滞中,停車中2台のバイク強盗,窓破壊,銃で脅し車奪おうと。銃奪い強盗撃ち即死,1人逃走。妻,娘同乗。警察に露副領事身分証示,後偽物と。在リオ露総領事館,副領事,露人でないと。殺人事件可能性と
-
delphinus35 ダニエル・クレイグが銃持って襲ってくる相手を素手で殴り殺す映像が思い浮かんだ。
-
rider250 おいおい、今さっき帰宅したばかりの嫁に「ロシア副領事強え!」って話してたら偽造身分証だと?じゃあ何者なんだよこいつw早速嫁に訂正したらものすごく微妙な顔してたw「露ならあり得ると信じちゃったよ」ってw
-
wumf0701 自称副領事のロシアンマフィアやろなあ…。
-
d-ff ダニエル・クレイグとかジョージ・クルーニーを想像してしまうが、実物はビル・マーレイがせいぜいだったりするのだろうか。
-
machida77 自称副領事の謎
-
kumoha683
-
petitbang この記事読んだ感想は「ん?」だったが更にAFPの記事を読んだら「え???」と余計謎が深まった。ロシア副領事なのにリオ出身の人気柔術家?そしてそれが身分詐称だった?クヒオ大佐的な?カオス過ぎて何がなんだか。
-
zinota88 “男は警察にロシアの副領事であることを示す身分証明書を示したが、後になって偽物とわかったという”
-
tyusu
-
katax1958 お!ジェイソン・ボーンのプロモーション?
-
keisuknishi
-
repunit
-
asinokou98 「貧乏臭い」と「面倒臭い」はどっちが駄目なのか? どっちも駄目なのか?
-
TERMINATOR_T800
-
htnma108
-
suzuki84g
-
gnt ぺるそな・のんぐらーた! /「ロシアの」「副領事の」「偽造身分証明書」を所持するのが一般人ですか?おかしいと思いませんかあなた
-
shag 007だったのかな
-
rocake
-
wwolf えぇ...
-
miruna 治安悪過ぎるやろ
-
tamtam3 コナン君ですら 頭を抱えてうずくまるレベル
-
eonv
-
nshimizu
-
hafoc 日本からも閉会式くらいのタイミングで都知事を名乗る男と首相を名乗る男を現地へ送りこみましょう
-
easy-breezy 超展開すぎてちょっと
-
mats3003 記事が続報でで一気に違う話になっている! 逆にこええ。
-
whirl
-
hiroyt ロシアではよくあること
-
hide_nico
-
bobjoker ゴルゴ13では良くある展開
-
minoton 技量を持たない者が詐称すると死を招く身分なのだろう。そもそも、本当に "ただの2人組の強盗" だったのだろうか
-
tottotto2009 ブラジルでの開催は時期尚早の感が否めない。強盗や殺人が日常的過ぎて笑えない。オリンピックはまず安全じゃないと無理。
-
watermaze リオ五輪を狙ったテロ計画の阻止を狙った秘密作戦でキーマンがトラブルに巻き込まれるというアクシデントが発生したところまで読めた。まずい世界の危機だぞw
-
edusa DEAD OR ピロシキ
最終更新: 2016/08/05 10:55
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
このエントリーを含むはてなブログ(1)
関連エントリー
関連商品
-
Amazon.co.jp: 軍事大国ロシア: 小泉 悠: Book
- 4 users
- 2016/03/24 02:49
-
- www.amazon.co.jp
-
A31 地球の歩き方 ロシア 2016~2017
-
東大塾 社会人のための現代ロシア講義
-
香港領事動乱日誌―危機管理の原点
同じサイトのほかのエントリー
-
ガソリンスタンド跡地で爆発 通行人が軽傷 千葉・市川:朝日新聞デジタル
- 4 users
- エンタメ
- 2016/08/05 14:01
-
- www.asahi.com
- 事件 朝日新聞
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 社会
-
人工知能 病名突き止め患者の命救う 国内初か | NHKニュース
-
- 学び
- 2016/08/04 19:13
-
-
〝おじいちゃんの方眼ノート〟量産化 作るのは「ジャポニカ」の会社 - withne...
-
- 学び
- 2016/08/04 07:42
-
- 社会の人気エントリーをもっと読む